


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
先日20日頃に価格コムサイトにてFinePix F600EXR [ブラック]を購入したのですが、初期設定を済ませ、試し撮りで数枚撮影した後、電源をオフにしてもレンズが収納されません。
何度か電源を入り切りしてみたのですがダメでした。
12月の頭に旅行で使用するので販売店で新品交換対応してもらい、昨日新しい同一商品が到着したのですが、このカメラもおかしいようです。
初期設定を済ませ、試し撮り後に電源をオフにしてレンズが収納されるか確認したのですが、またしても収納されません。
何度か電源を入り切りしていたら、入力したはずの日付等の初期設定がすべてリセットされていました。
入力したはずの初期設定をもう一度確認したのですが、やはりすべてリセットされています。
初期設定画面を消し、撮影出来るポジョンにして電源をオフにしたら今度はレンズが収納されました。
何かの原因でエラーが出たのだろうと思いましたがそのまま使用していたら、本日またしても同じように初期設定がリセットされレンズが収納出来なくなりました。
再度新しく送ってもらった物もこういう状態です。
最初に販売会社にクレームを伝えた時に、レンズが収納出来ないクレームが多いと言うことを聞いていましたが二台続けてとなると機種変更を考えた方がいいのか迷っています。
気に入って購入したカメラですが、旅行まであまり時間も無いのでどうしようか悩んでいます。
申し訳有りませんが宜しくお願い致します。
書込番号:13817320
0点

はじめまして。
新しい個体を手にしてから一週間のほどの後に、一度設定がオールクリアに
なってしまったことがありました。
参考になるか解りませんが・・・
とある設定メニューを探して、あれこれ立て続けにボタンを押したりしてたら
なりまして、時間、日付設定からやり直した事があります。1度だけですけど。
電源ボタンを含め、なんかあがくようにこちらがボタンを押す時にこういう症状が
出てしまうみたいです。(私のとは別の個体でも経験しました)
ところで、レンズが収納されないというのは、バッテリーが無くなった時に
この機種では発生します。
電源ONで使用している最中にバッテリー切れを起こしてしまうと、そのまま
動かなくなり、レンズも収納されません。
上記2つが重なって発生していたりする事は考えられませんか?
バッテリーは活性化された物がしっかり充電された状態でないと、電池残量メーター
が一つ減ると、その後いきなりバッテリー切れを起こすことがありました。
(何回か充放電を繰り返したバッテリーになってからこの経験はありません)
もしも何かの参考になれば。
書込番号:13817433
2点

アイランズ99さん こんばんは
二度の不良災難ですね
自分の場合でしたら 二度も続くと そのカメラに不信感を持ってしまい 不良で無くても 何時かまた不良出てしまうかと考えてしまい 不安が残るので 機種変更する方を 選択すると思います。。
書込番号:13817461
0点

ご愁傷さまです
ところで、当然やってると思いますが電池は充電されてから使ってますよね
書込番号:13817478
0点

青空と自転車大好きさん
はじめまして。
早速のご返事有難うございます。
はじめての質問になりますが、宜しくお願い致します。
青空と自転車大好きさんのクチコミと写真いつも楽しませて頂いています。
数多いカメラの中から私がこのカメラに決めたのは、青空と自転車大好きさんの画像とクチコミを読んで決めさせて頂きました。
質問の件ですが、箱明け時の電池の残量は確かに電池残量が少なかったので、もしかしたら電池の残量の影響かもしれないと思い、満充電にしてにして本日も使用しておりましたが、やはり使用途中でレンズが収納出来なくなり何度かオン、オフボタンを押してみたところ画面に日付初期設定の画面が出てきました。
確認をしたらやはり設定したすべてがリセットされていました。
画面の電池残量も満充電状態で表示されています。
なかなか文章では説明しにくいのですが、宜しくお願い致します。
書込番号:13817577
0点

アイランズ99さん
あらためて、はじめまして。
私の書き込みや写真がそんな影響があるというのは、なんかちょっと気恥ずかしい
のと、、今回の事は気の毒さが増して感じられます。
さて、幾つか私がアドバイス出来ることを。
@バッテリーを満充電した後に、レンズが収納されなくなった。その後にON/OFFを
試みたが状況は変わらずであった。
という事ですが、ON/OFFボタンを押して、電源は実際に入ったのでしょうか
そして、電源が入って、自分でOFFにすることができたのにレンズが収納され
なかったのでしょうか?
もしもそうでないならば、やはりバッテリー側の問題の可能性が残りますね。
反対に、電源のON/OFFは電源ボタンで意図したとおりにできるがレンズが
収納できないというのならば、明らかにトラブルだと思います。
A通信販売を利用されたようですが、最初の個体が再びお手元に届いている
という事はないでしょうか?
B旅行まであまり時間が無いので、もしも可能であればサービスセンターへ
直接持ち込まれると良いと思います。事情を話せば時間をかけずに対応して
もらえる可能性もあります。
とりあえず、私が今の情報量から言えるのはこの程度です。
何かの助けになれば幸いです。
書込番号:13817860
2点

私もバッテリーが怪しいなと思いました。
カメラのキタムラで初期不良交換してもらった時は、本体のみ交換だったので、もしかしてバッテリーは交換されないで入れ替えて送られてきたのかもしれませんね。
確認して見た方が良いと思います。
私は同じ症状は今の所ありません。
このカメラ個人的にとても良いカメラだと思うので交換される事をお勧めしたい所です。
書込番号:13818095
0点

フジは、バッテリー問題が散見されますね!
機種は違いますが、わたしもF80EXRで、バッテリー不良に当たり、二回目の点検でやっとバッテリーに問題ありと解り、修理センターへの不信感を抱きました。
もしスレ主さんのがバッテリーならば、フジもバッテリー管理を真摯に取り組んでもらいたいですね!
昨日買ったF600EXRのバッテリーも同じタイプなので、少し気掛かりです。
書込番号:13818251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。
明日購入店に連絡を入れる前にFUJIのサポートセンターへ症状の確認を取って販売店でもう一度交換を要求してみたいと思います。
前回の交換も電池を含めて丸ごとの交換だったので安心していたのですが、2代目もこういう状態では機種変更も含めて販売店に相談してみます。
いつも買い替えはIXYを購入していて、こんな故障は一切無く、数年間はノントラブルで使用出来たのですが、ちょっとIXYも飽きたので今回別の機種にチャレンジしてみたらこういう状態です。
高性能で性能で良いカメラとは思いますが、まさかこんなに故障率が高いとは!
新型は1年くらい様子見て購入したほうが良いようですね。
皆さんの意見とても参考になりました。
本当にどうも有り難うございました。
書込番号:13819341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





