![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
S8200かS6100の購入を考えています
今回一台目の購入で超初心者ですが
アドバイスをいただきたいです
よろしくお願いします
自分は動画投稿に興味があって
S8200の動画撮影はフルHD1920x1080ですが
やはりフルHDだと投稿した際に負荷が重くカクカクしてしまいそうだということは調べて分かったんですが
実はS6100とも迷っていてこちらは1280x720なんですが価格も安く心が揺らいでいます
そもそもデジカメで動画をとろうとすること自体野暮なんでしょうか?
またほかカメラとしてのスペックとしてもS6100とS8200の差を教えてください
S8200を自分が持て余してしまうなぁと感じたら価格も安いのでS6100にしようと思ってます
使用用途は日常使えればいいです
ご教授願います
書込番号:13989771
0点

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s8200/spec.htm
動画のことはよく判りませんが、S8200でも「1280x720/30fps」の動画も撮れるのでは?
書込番号:13990461
0点

動画を重視なら、60fpsで撮れるものを検討してみては?(ソニー、パナなど)
自分のP300は30fpsで、もう少し滑らかさが欲しいな、と感じます。
たまに撮る動画が綺麗に撮れるなら・・・の1点で、ソニーのミラーレスの追加購入をボンヤリと検討中です。でも、少し大きいかな、とか(笑)
書込番号:13990543
0点

nkskskさん 今日は
> またほかカメラとしてのスペックとしてもS6100とS8200の差を教えてください
S6100撮像素子がCCD
S8200撮像素子がCMOS
CMOS の方が室内、夜景などの撮影に適している様ですね。
S6100液晶モニタ(タッチパネル)46万ドット
S8200液晶モニタ92万ドット
など他にもありますがS8200の方がお勧めですね。
寸法は一回り大きくなりますが性能は上だと思います。
動画もいろいろサイズ変更が出来ますので問題ないと思います。
S8200を価格COMの値段で購入されるのでしたら安い買い物だと思います。
書込番号:13990637
0点

当該の2機種の動画を量販店で試し撮りした感じでは画質(綺麗さ)的にはあまり差を感じませんでした。
S8200のほうはCMOSの為かちょっとしたゆれに対しコンニャクが出る感じで、AFが若干遅め(ピントが前後に迷うことが多かった)
S6200のほうはS8200よりAFの迷いは少なく、CCDなのでコンニャクは出ませんでした。
S8200はジージーとした駆動音を結構拾いますが、S6200の方が駆動音は大きかったです。
動画撮影サイズに関してはS8200はHDサイズに落として撮れるので問題ないと思います。
SD持参で試し撮りするのが一番だと思いますがYoutubeなどにもTEST映像があがってると思うので
調べて見てみるのがいいかもしれません。
あくまで、私の試し撮りの環境下での感想ですのでご参考までに・・・
書込番号:13990748
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S8200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/01/14 23:22:52 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/06 16:04:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/20 17:34:03 |
![]() ![]() |
9 | 2016/11/14 16:34:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/06 20:15:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/18 19:01:53 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/30 23:57:31 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/22 7:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/13 21:52:20 |
![]() ![]() |
13 | 2013/04/07 20:24:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





