『紅葉』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:240枚 Optio RZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

Optio RZ18ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2011年10月 7日

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

『紅葉』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio RZ18」のクチコミ掲示板に
Optio RZ18を新規書き込みOptio RZ18をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 紅葉

2011/10/12 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio RZ18

スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件
機種不明
機種不明

昨日、志賀高原へドライブしてきました。
1日830KMの長距離ドライブなので、じっくり撮影というわけにもいきませんでした。
そのなかでもお気に入りです。

書込番号:13615029

ナイスクチコミ!6


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/12 09:23(1年以上前)

紅葉ステキですね。

あと1ヶ月もすれば都会でも観れるでしょうか。

これからペンタが一番活躍できる時季ではないですかね!^^

書込番号:13615062

ナイスクチコミ!1


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2011/10/12 10:53(1年以上前)

arenbeさん。こんにちは。

志賀高原でも一部しか紅葉は始まっていませんでした。
平地での紅葉も待ち遠しいですね。

普段、一眼での撮影になれているもので、RZ18での撮影心配だったんですが、まあまあの出来でしょうか?もう少しRZ18に慣れる必要がありますね。
コンデジでもペンタックスの色彩が表現されているといいのですが。

ときに、ちびすなでリサイズしているんですが、Exifが反映しません。どなたかExifの反映方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:13615343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/12 11:03(1年以上前)

写っているのは、白樺でしょうか。

志賀高原の美しい秋の季節も、あっという間で、もうすぐ銀世界に包まれるでしょう。

横手山の観光リフトなどには行きましたか? すばらしい眺望です。

日本の秋の風情を楽しんで下さい。

書込番号:13615381

ナイスクチコミ!1


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2011/10/12 11:57(1年以上前)

ImageAndMusicさん。レスありがとうございます。

白樺の白い幹と紅葉を対比させてみました。
一眼での構図取りには慣れていますが、コンデジでの構図はやはり難しかったです。

>志賀高原の美しい秋の季節も、あっという間で、もうすぐ銀世界に包まれるでしょう。

そうですね。来週あたりが最盛期かもしれません。志賀高原には今年の厳冬期にも行ってみましたが、ものすごい積雪でした。

横手山の観光リフト付近でも撮影してみましたが、天気がいまひとつ、もやがでてしまって残念でした。新緑のころも行ったのですが、そのときはすばらしい眺望でした。

>日本の秋の風情を楽しんで下さい。

ありがとうございます。今週末には今度は美ヶ原を撮ってみようと思います。今回は単独行だったのですが、今週末は家族旅行です。



書込番号:13615515

ナイスクチコミ!1


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/13 05:02(1年以上前)

貞太郎さん、こんにちは。

長距離ドライブ、お疲れ様でした。美しい紅葉に疲れも癒されたのではないでしょうか。

もう解決されたかもしれませんが:
「ちびすな」でExif情報を残すには、メイン画面の下に並んでいるボタンのうち、「オプション」をクリックすると「Exif情報を残す」というチェックボックスがあります。そこをチェックすると残るはずですので試してみてください。

書込番号:13619066

ナイスクチコミ!1


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件

2011/10/13 07:36(1年以上前)

茶虎猫さん。おはようございます。

山にはいったら、高速での疲れは吹き飛んでしまいました。
紅葉は盛りにはまだ1〜2週間早かったでしょうか。
RZ18思ったよりいい写真が撮れるように思います。さすがに18倍ズームは使いませんでしたが。

Exifの残し方ありがとうございました。次回からはExifを表示するようにします。

書込番号:13619300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio RZ18」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio RZ18
ペンタックス

Optio RZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 7日

Optio RZ18をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング