『画像の明るさ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:240枚 Optio RZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

Optio RZ18ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2011年10月 7日

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

『画像の明るさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio RZ18」のクチコミ掲示板に
Optio RZ18を新規書き込みOptio RZ18をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の明るさ

2012/05/26 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio RZ18

スレ主 kaz nokoさん
クチコミ投稿数:4件

最近 RZ-18を使い始めたのですが、写真を撮ってからカメラの液晶画面で撮影したもの(静止画)を見ると不満のない明るい絵なのですが、パソコンに落としてからパソコンでみると暗いのです。
ちなみに晴天の日中で屋外。オートでの撮影です。
ですので、パソコンで確認した後、カメラのデジタルフィルターで明るさを調節していますが、このカメラはそんなものなのでしょうか?
なにか設定が間違えているのか等わかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14609180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/05/27 01:00(1年以上前)

カメラの責任というよりパソコン+モニターの責任ではないでしょうか。
カメラがsRGBで撮影したなら、それを表示できるようにモニターもsRGBに設定し、輝度、γ特性もそれなりにする必要があります。

書込番号:14609411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio RZ18の満足度5

2012/05/27 06:10(1年以上前)

ここの作例を見ても、暗いですか?
もしそうなら、ご使用されているPC環境の方の原因ですが、そうでないなら、設定も含めてカメラ側ですね。

RZ18は日中屋外なら露出は適正で、露出補正の操作も面倒なので、ほとんどの方は補正なしで撮っていると思います。

書込番号:14609801

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaz nokoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/27 08:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

特におかしいと感じた画像

太陽を背にして撮ったもの

ガラスの目さん、たっぴょんさん ご教示ありがとうございます。

家にあるパソコン2台で確認しましたが、みな同様なんです。
他の方の写真はいいと思います。

特に感じたのが、逆光での写真で、撮った後、カメラの液晶では暗い部分(砂像)も明るくうつっていました。撮れたなりに写っていれば、撮りなおしした(うまく撮れるかはわかりませんが・・・)であろう1枚です。
もう一枚は文句ないのですが、実際はまぶしいくらいでしたが、こうしてみると普通です。

カメラのLCDの明るさは初期設定(真ん中)です。

書込番号:14610113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 Optio RZ18の満足度5

2012/05/27 09:59(1年以上前)

機種不明

おはようございます。

1枚目のお写真、テントの白が光っていますね。
カメラが白飛びを防ごうとしてるので、私は特におかしいとは思いません。
この辺りは、限られたダイナミックレンジで、芯をどこに持っていくか、になりますね。
機種によっては、盛大に白飛びさせる機種もあります。

これを回避するには、添付の設定が有効ですね。
後は、露出補正でお好みに設定できます。


書込番号:14610409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kaz nokoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/27 10:41(1年以上前)

たっぴょんさん おはようございます。

D-range設定は ハイライト、シャドーにチェック入れてます。
いつも AUTOPICTで撮っていたので Pモードで撮るようにしてみます。

いまアップした逆光の写真をカメラにもどしてカメラの液晶で確認してみたのですが、砂像の窓枠等模様が確認できます。アップした画像をパソコンでみると黒くなっていてわかりません。

カメラの液晶が明るめなんですね。

書込番号:14610559

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz nokoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/27 13:36(1年以上前)

パソコンのモニターも明るめに設定したところ明るくなりました。(家のは2台とも暗めになっていたようです。)
また、Pモードで撮影すると快適でした。

これからいろいろと楽しんで撮りたいと思います。
お二方ともありがとうございました。

書込番号:14611075

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio RZ18」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio RZ18
ペンタックス

Optio RZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 7日

Optio RZ18をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング