


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
S100さわってきました!
以下、私の個人的な感想なので話半分でどうぞー。
あと、カメラ持ってなかったので写真はないですごめんなさい(>_<)o
【みため】
黒の見た目はS95とだいたい同じです。
特に大きくなった感じも小さくなった感じもないので、
奥さんに黙って買い替えたい人もその点は心配いらないと思います☆
でも銀のほうの見た目はけっこう目新しい感じ。
S95からコレに乗り換えた場合、奥さんにはバレてしまうと思います(汗)
こちらはちゃんとメタル感があって、にぎると冷たい感じがしました。
レンズの周りががきらきらとしてかっこいいですが、
どっちかっていうとおじさまに似合う感じがしました。
ちなみに以下、私は黒をさわっています。
【グリップ】
にぎった感じは、相当よくなりました
(てか、すっぴん状態のS95のにぎりにくさがちょっと残酷すぎかと…)。
前面のグリップもいいですが、背面の親指置き場がよいです☆
指がかりになる部分はゴムみたいなすべりにくい素材になっていますよー。
とはいえ。
にぎったときの指のポジションは、S95とほとんど同じ感じの位置です。
S95ってシャッターボタンがかなり奥まったところにあったりして、
にぎった感じにくせのあるカメラだと思うんですよねー。
そういう点ではS95が致命的にだめなヒトならS100もだめだと思います。
前面のグリップはグリップってほどじゃないので、
あの上からもっとごっついグリップを取り付けるような
サードパーティーのなんかは、たぶんそのうち出ると思います(≧▽≦)/
私みたいにビーズを貼ったりしたいヒトもがっかりしなくてOKです!
【そうさ】
その他の操作系はだいたい前と同じ。
でもボタンが全体的にまるっこくなって、気持ち押しやすくなった?かも。
もともとけっこう押しやすかったので、あんまり不満なかったけど。
たまたまかもですが、コントローラーホイールはかなり固めになってました。
ボタンのレイアウトが変わってとまどいますが、きっとそのうち慣れます☆
録画ボタンにほかの機能を割り当てたりする項目は
ちょっと見つけられなかったです…ないのかな。いらないのに。
【しゃしん】
画質は背面液晶でしか確認できませんケド、相当よい感じしました。
特に高感度ノイズは確かにかなり少なくなったと思います。
隣に展示されてる別のカメラとか撮ってみても、「DISP.」的な
小さい文字がちゃんとつぶれずに読める感じに仕上がってます。
きちんとしたスタジオでチャートを撮ったら相当いいんじゃないかなぁ。
でも、中途半端なコントラストのディテール(布の質感とか)は
やっぱり感度を高くするとNRにまみれてしまいます。
あのNRっぽさは気になる人は気になるのかも。分かんないけど。
あと、色が少しだけ、なんとなく薄いというか、淡白な気がしたんですが、
それは背面液晶の問題かもしれないし、WBかもしれないし。
【はやさ】
AFって速くなったんじゃなかったでしたっけ? これは期待はずれ…orz
1〜2mぐらいの距離のモノを撮るぶんにはS95と違いが分かんないです…。
前とレンズが違うはずですが、ズームのスピードとかもだいたいいっしょ。
メニューを行き来するときのレスポンスとかもあんまり新鮮味ないなぁ。
一気押ししてみたら確かにS95より早くシャッターいけた感じでしたが、
うーん…とわいえふだんそんなに一気押ししないもんなぁ。
でも、マクロでのAFは確かにすごく高速化していました。
特にワイド端で接近した場合ね。これはS95の半分ぐらいのタイムかも!
相変わらず手ぶれ補正がききまくるので、そゆのが好きな人むいてます♪
でもふつうの距離でももっと速くなれば気持ちいいのになぁ。
速さはこれからブラッシュアップされることもあるかもですね☆
【まとめ】
S95と同じシリーズなんだなぁと思いましたww
Sシリーズらしさは残したまま、欠点がちょっと減った感じ。
このままGRシリーズみたいに磨きあげていくのかなぁ。
ほんの少しの時間しかさわってないのであんまりアレですけど、
まあおしゃべりのタネにでもどーぞ。
書込番号:13767161
29点

>やっぱり感度を高くするとNRにまみれてしまいます。
あのNRっぽさは気になる人は気になるのかも。分かんないけど。
とても参考になるレポートありがとうございます。
そうですか、気になりますか〜。
書込番号:13767352
2点

シルバーって確かにメタル感というかのっぺりとした冷たさがありましたね?
ブラックはS95と並べて比べてみましたが表面仕上げはほぼ同じ感触でした。
言われて気づきましたが確かにシルバーはおじさんが似合いそうですね?
ブラックは落ち着いた中にアクティブな若々しさがあるとでもいうか・・・
ブラックorシルバー?のスレでシルバーに傾いていると書きながら
いろんな記事のS100の写真を見ていると改めてブラックの伝統的なカッコよさ、
Sシリーズらしさも感じています。
購入時は相当迷いそうです。
書込番号:13767457
0点


クチコミポータルいいですね。
kakaku.com S95,S100 のページ右上にもバナーが入っています。
kakaku.com のクチコミでは明らかに業者と思われる人たちの介入にうんざりしていたのですが、
この方法なら信用できるクチコミ情報になる。
キヤノンの販売もなかなか良い方法を採用したものだと思いました。他社にもぜひマネしてもらいたいものです。
書込番号:13770106
2点

スレ主さま、大変参考になりました~(^^)
S90では片吊りだったのに、クチコミポータル見るとS100は両吊りになったんですね。もしかして、S95も?
書込番号:13770759
0点

両吊りしかできないのでしょうか。どっちでもできますよう願います。ケースの形状や大きさの関係で高さが1.4mm大きくなったのも気になります。
書込番号:13772592
0点

AgBrさん
左右にストラップホールがあるだけなので片方にリストストラップ等を付ければ片吊りで使えます。
ストラップホール自体もデッパリが無いタイプなので全く問題なしです。
書込番号:13772635
2点

konno3さん
>kakaku.com のクチコミでは明らかに業者と思われる人たちの介入にうんざりしていたのですが、この方法なら信用できるクチコミ情報になる。
まったく同感です。
業者も信者も消えてもらいたいですね。
書込番号:13774790
7点

>S95と同じシリーズなんだなぁ
とてもわかりやすい一言でした。
デジ一ですら完璧ではなくいくつか欠点のようなものがある中、
S95/S100どっちが良いかって比較したってしょうがないのと思って
いた所です。
ここの口コミを見る限り、画質の徹底的な結果を求め比較するのであれば
S95で良いのかなとも思いましたが、
難しい事を考えずSシリーズらしさは残したまま欠点がちょっと減った感じと
言う感想のほうがとても参考になりますし、実際に財布の紐も緩みます。
今回のこの機種の動画がハイビジョンへ変更した点やマクロの
AF反応の速度UPなどで十分サブ機として活躍してくれるものと
推測できました。
ハイスピード連写HQやホワイトバランスなども嬉しいですよね。
それと・・・
>明らかに業者と思われる人たちの介入にうんざり
同感です。
業者か他社の関係者なのかわかりませんが、
マニアックな事を書く人がこの機種のスレにはいますね。
言い回しにいちいちほじくり返すような書き方したり(馬鹿にする書き方)
要はオタクなんですよねそう言う輩さんは。
書込番号:13793455
7点

ibisizeさん
今日は
触ってきたんですね。うらやましく思います。
S100の印象情報ありがとうございます。
私はS90を便利に楽しく使用しています。S95で買い替えるには抵抗があったのですが、今度のS100には、物欲がそそられます。
DPReviewのS100スタジオ比較テストを見ると、ISO高感度対応が素晴らしいですね。
気になった個所の画像部分をアップロードしておきます。
書込番号:13794110
3点

◆ファンタスティック・ナイトさん
とてもシビアに見たときの問題です。
高感度にはとても強いと思います♪
CanonのNRをわたしが見慣れてないだけですたぶん(^_^)o
◆Beaglemixさん
デコるなら黒、そのままなら銀、だと思います。
ほんとは白とかほしいですが…υ
◆OM-1Userさん
わたしよりも具体的な情報いっぱいでてるじゃないですかー!
◆konno3さん
そんなにいーですかねぇ。
なんとなく、クチコミポータルのほうが情報統制されちゃいそうですが…汗
◆写真好き(^^)さん
S95も両吊りだったような…。
片吊りでも使えますが、ストラップホールが上すぎて
わたしにはちょっと使いづらかったです…(+_+)o
◆EXILIMひろまさん
個人的には右側の中央あたりにストラップホールがあるとよかったんですが…。
さすがにちょっと難しいんだろうなぁと思います。
◆Chitrakaさん
はっっその場合わたし(他社の)信者ってことになるかも…汗
実は強いていえばSシリーズにはアンチなんですわたし。
てか、ちょっと肌に合わなくて…。
◆marco3000さん
おほめにあずかりうれしいです(*^_^*)o
でも裏を返せば、S95が合わない人にはS100も合わないと思いますー↓
ヲタさんっぽいヒトいらっしゃいますねー♪
でもわたしだって大同小異です(汗)。
◆Eru is my friendさん
いまのカメラが気に入っているなら、買う必要はないカメラです。
でもこのシリーズが気に入っているなら、買っていいカメラだと思います☆
書込番号:13806372
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





