『S100を含む4機種で購入検討中です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S100 の後に発売された製品PowerShot S100とPowerShot S110を比較する

PowerShot S110
PowerShot S110PowerShot S110PowerShot S110

PowerShot S110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

PowerShot S100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 8日

  • PowerShot S100の価格比較
  • PowerShot S100の中古価格比較
  • PowerShot S100の買取価格
  • PowerShot S100のスペック・仕様
  • PowerShot S100の純正オプション
  • PowerShot S100のレビュー
  • PowerShot S100のクチコミ
  • PowerShot S100の画像・動画
  • PowerShot S100のピックアップリスト
  • PowerShot S100のオークション

『S100を含む4機種で購入検討中です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S100」のクチコミ掲示板に
PowerShot S100を新規書き込みPowerShot S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

S100を含む4機種で購入検討中です。

2012/02/18 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100

初めて質問させていただきます。

コンデジの新調を検討しています。
候補として考えている機種は以下の4つです。
・Power Shot S100
・Power Shot G12
・FUJIFILM X10
・RICOH CX6

現在所有しているのは以下の3機です。
・EOS KISS X2ダブルズームキット
・IXY 930IS
・Panasonic DMC-TZ3

TZ3は高倍率ズームが必要と思う時で、携帯性を重視した時とお天気が微妙な時くらいにしか今は使っていません。
(雨の日やほこりっぽい場所に行く時はデジイチを避けています。)
日本でガッツリと写真を撮りたい時はデジイチを使うのですが、
海外旅行に年2回ほど個人旅行で行く際は、上着やら地図やらいろいろと荷物もあるので、
重さと出し入れのしやすさという点も大事かなと思うようになりました。
また、防犯上、観光地でのレンズの付け替え等もあまり好ましくないかなとも思います。
(ぶら下げたままでは動けないので、基本は鞄にしまっていますし、室内観光みたいな時は出したままで観光等する時ももちろんありますが。)

それと、海外でのスナップではそんなに高倍率のズーム機能を使っていないように思います。
もちろんズームする場面もありますので、あると便利かとは思います。
むしろ、室内の撮影がけっこう多く、IXY930では、彩度というか画像があまり良くないと思います。
それと、スケールの大きなものに対してはやはり広角が威力を発揮するのかなと思います。
あとは、カメラを起動させてからAFまでの時間が短いものがいいかなという感じです。

このような状況なのですが、上記の4機種の中でオススメやアドバイスなどをいただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14171855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度4 MY ALBUM 

2012/02/18 20:20(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000293459/spec/

G12やX10より軽い(標準ズーム込)ミラーレス(パナGF3X)がいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151476.K0000295234

書込番号:14171920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 PowerShot S100の満足度5 最近の写真 

2012/02/18 20:25(1年以上前)

当機種
当機種

へなちょこランナーさん こんばんは

私は他の候補の機種は良く判りません
でも、このS100はとても使いやすいうえに画質が素晴らしく
どこに行くにも持ち出しております

特に広角側が3センチまで寄れるし高感度のISO6400まで撮れますので
コンデジとして申し分ないかと思います!

G1Xが発表になった今でもこの機種に決めて良かったと思ってます!

書込番号:14171938

ナイスクチコミ!3


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/18 20:38(1年以上前)

旅行で使うなら携帯性重視だと思います。防犯上も。

総合的にS100でしょう。この中では。

ズーム無しなら,リコーのGR4や型落ちのGR3あたりもシャープな画像が取れると思います。

書込番号:14171995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/18 21:08(1年以上前)

こんばんは。
どれも所持しておりませんのでお薦めする立場にありませんが。
携帯性、室内、広角のキーワードで私が選ぶならS100です。
ついでにDMC-TZ3もTZ30に更新しちゃいましょう。
旅先ではこの小型2台でほとんどカバーできそうです。
今私が一番欲しいカメラです。ただサンプルがないので何とも...

書込番号:14172155

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/18 22:27(1年以上前)

コンデジ買うより、X2 用に 18-200や18-270を買うってのはなし
でしょうか。

書込番号:14172553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot S100のオーナーPowerShot S100の満足度5

2012/02/19 00:40(1年以上前)

候補から考えると、「ポケットイン」じゃなく「かばんイン」みたいですね。フジのX10はセンサーサイズが2/3型だし、魅力的ですね。数年前ですが、2/3型を積んだコニカミノルタ時代のディマージュA1、A2、A200はいい写真が撮れました。反応が若干トロかったけど。

S100以外は28mmスタートなので、候補の中では24mm〜のS100かな。

私は少し前までピンクのパナのFX77を使っていましたが、ある日急にシルバーのS100に変えました。するとそれを見た、カメラにとくに興味のない知り合いが、ダサいカメラに変えたのはなぜか?と聞きました。私は「あれは娘に取られたから」と答えました。何が言いたいかというと、素人目には、S100(とくにシルバー?)はダサく見えるらしいので、盗難防止にはいいかもしれませんね、ということでした。わざとボロそうに汚しておくのもいいかもしれませんね。

書込番号:14173255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/19 08:16(1年以上前)

私も へなちょこランナーさんと同じく、ヨーロッパへ毎年出かけていますが一日中歩き回るとき、地図やガイドブック、買い物した品物等いろいろ持って回るし、作品を撮るわけでもないので一眼レフをやめました。
G7を買って行って快調でしたが、ヨーロッパなどでは広角に不足感と色味がペンタックスと違って個人的に少し違和感が有ったので、初めてファインダー無のLX3に買い換えました。
しかし、老眼で見えにくい上、明かり日差しの中ではメガネを使っても何にも見えない事がしばしば。特にエーゲ海などの日差しでは大変でした。またやや望遠も足りない事から、X10にしました。
海外のスナップは、電車やバスなどから撮る場合もゆれたり流し撮りなどファインダーは必須と思います。
その為個人的にX10,G12しか無いのでは。

書込番号:14173932

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 PowerShot S100の満足度4

2012/02/19 09:48(1年以上前)

PowerShot G12 が候補に入るなら、
なぜG1Xを検討しないのか不思議です。
一眼レフ以外でこれ以上の性能を持つカメラは
今後しばらく期待できないほど、
高性能を詰め込まれた気合の入ったカメラです。
もう三週間もすれば発売。
Amazonでも予約ができます。

携帯性の点でS100などにはかないませんが、
他のカメラの選択を見ると、あまり気にされないようですし、
G12やP7100を実際に持ってみると、意外に小さい筐体です。
それらと変わらないサイズですから、問題ないでしょう。
ポケットには少しばかり重過ぎますが。

価格は倍以上になります。
とは言ってもたかが3万円か4万円の差。
一生思い出として残す海外旅行への持ち物なら、
数回持ち出せば吸収されるでしょう?

思い切って現在最高性能のものを入手すれば、
長く気分よく、かつ後悔なく使えますし、
思い出にも最高の写真を残せます。
美しい風景や壮麗な建築物を目の前にして、
一枚撮るたびにいい気持ちになれるって、
旅では重要な要素ですよね。

"4機種の中で"という選択を敢えて外して、
PowerShot G1 X を強くお勧めします。
私はS100も持っているNIKON党の一眼ユーザですが、
NIKONがコンデジに力を入れそうにないので、
G1Xは購入するつもりです。
これは、他のカメラが霞みますよ。

書込番号:14174218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2012/02/19 09:54(1年以上前)

ファームウェアアップデートで、ホワイトディスク問題が解決したようなので、X10が良いのではないでしょうか?

書込番号:14174253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/20 19:29(1年以上前)

PowerShot SX260 HSも候補に入れてみては?

GPS内蔵で、そこそこコンパクト。

20倍ズームは旅カメラとしては最適解の一つと思います。

書込番号:14181055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/20 20:01(1年以上前)

個人的には

・Power Shot S100

暗所性能は明るいレンズとセンサーの出来が良く、候補機中断トツにいいと思います。
昼間の画質はレンズの解像の違いによりG12より若干落ちる感じがしますが許容の範囲かも。
今は値段が高いのでコスパが悪い。

・Power Shot G12

暗所性能はS100に劣るものの、無理のないレンズ、ダイレクトな操作感、CCDセンサーによる低感度の画質の良さ等バランスがいいと思います。暗所もそこそこ。
値段的に今が底値だと思われ、コスパが高いと思います。

・FUJIFILM X10

この価格、大きさが許容なら、G12後継?のG1Xのほうが、センサーが大きい分一眼並の画質が期待できると思います。

・RICOH CX6

>あとは、カメラを起動させてからAFまでの時間が短いものがいいかなという感じです。
この部分で、AFはマクロ含めて速いですが、レンズの繰り出しに時間がかかり、いらっとくるかもしれません。

今買うなら価格がこなれたG12、又は高感度画質を優先して少々値段が高いがS100。
G12の場合は流通在庫のみなので、早く決められたほうがいいかもしれません。
少し待てるのなら、G1Xの評価を見てからでも遅くはないと思います。

書込番号:14181177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2012/02/21 08:19(1年以上前)

X10のWD問題は、どうもファームウェアアップデートでは対応不能のようですね・・・ちょっと勿体ない。

書込番号:14183348

ナイスクチコミ!0


E.Tessyさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/22 11:00(1年以上前)

こんにちは。
初めて書き込みいたします。
私も同じ機種+αで悩んだ経緯がありますので
参考になれば。

私も普段は一眼使いです。
せっかく一眼を持ってるのであくまでもメインは一眼。
コンデジはサブ機として気軽な使い方をしています。

サブ機として気軽に使うコンデジに求めるの要素は次の通り。
@小さく軽いこと。
Aレンズカバーが内臓式であること。
B操作性が良いこと。
C一眼とは違う使い方ができること。(トイカメラ風などのエフェクトが充実。)
D一眼を構えるのに気が引けるカフェ内での写真など、暗い場所で持ち出すことも多いためISO1600(できれば3200)は気楽に使えること。

一眼所有者がコンデジを使う場面は限られていると思います。
そういうことを考えると「サッと出してサッと撮る」のが重要かと。
特にACDは私的に外せません。
(特にレンズカバーはいちいち外すのめんどくさいです。キャップの置き場所も困ります。)

S100、G12、G1X、P310、P7100、WX50、XZ-1、F1000EXR、X10、LX5などなど…各社ハイエンドクラスのコンデジを一通り触りましたが、上の5項目を一通り網羅しており、なおかつバランスも取れているのはS100のみでした。
WX50もコストパフォーマンス的には優れているのですが、ユーザーセッティングのエフェクトモードが無いのと、あと少し予算を増やしたらS100を買える。ということで断念。

実際に見ましたがX10は四つ切サイズまで印刷しても余裕の写りです。
スレ主さんが一眼を持ち出さない日でも本気撮りしたい。と言うのであればいいのでしょうが、あくまでもサブ機としてコンデジを購入して使ううちに「X10でも十分。大きい一眼持ち出す気が起きない」とならないように、センサーの小さいコンデジを"敢えて"選ぶというのも得策かと思います。X10やG1Xの価格は一眼のレンズ買えるくらい高価ですし。

ということで結局、私はS100が一番良いのではと思います。
長々と失礼しました。

書込番号:14188133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/02/22 16:31(1年以上前)

結局、スレ主さんは聞くだけなんかね...

書込番号:14189212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/02/22 20:26(1年以上前)

遅くなって申し訳ありません。
たくさんのアドバイスありがとうございました!!
本当はお一人お一人にお礼のコメントを差し上げなければならないところですが、
まとめてお礼させていただくこと、ご容赦ください。

いただいたご意見を参考に再度検討しました結果、一応S100とG12の2つに絞りました。
それから、2つのスペックについて理解していないことも判明しました。

1.形式
面積が大きい方がより多く光を取り込めるとあるのですが、形式の違いがよくわからないのです。
CMOSとCCD、EXR CMOSとは具体的にどう違うのでしょうか?
また、面積の大きさは、G1X > X10 > S100 = G12ということでしょうか?

2.ファインダー
ここがS100とG12で決定的に違うように思います。
S100はファインダーなしとなっているのですが、ファインダーがあるのとないのとでは、何に影響してくるのでしょうか?

また、カメラの機能なのかよくわからないのですが、
撮影が終わってから次の撮影の準備が整うまでにかかる時間が短いものがいいと思っておりますが、
それはどのスペックを見ればわかるのでしょうか?

4月末からの旅行で使用したいと思っていますので、4月中旬までには購入したいと考えております。
引き続き、よろしくお願いいたします。

書込番号:14190110

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
4歳の息子、デビュー!〜親父のピンチ〜 60 2020/10/06 20:27:21
お宝おジャンク道♪ 56 10 2021/01/04 13:23:57
中古品を買って見たものの.. 6 2020/04/03 22:10:40
キタムラで買った時の修理会社?? 8 2019/04/02 22:58:28
レンズエラー発症 11 2023/07/20 11:23:47
修理受け付け 3 2017/08/24 20:36:52
素人向けの設定を教えてください 18 2017/05/25 1:28:36
今でも使ってる方いますか? 16 2018/01/25 23:09:54
ついに無償交換(別機種) 11 2016/10/23 17:36:10
黒の質感、銀の質感 12 2016/05/19 4:03:28

「CANON > PowerShot S100」のクチコミを見る(全 4534件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S100
CANON

PowerShot S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 8日

PowerShot S100をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング