


CX4を2年程愛用していましたが、突然壊れてしまいました。
間に合わせでオリンパスのVG160を今使用してますが、ズームが全然使えません。
修理するよりも買い換えた方がいいかな、と考えてますが、CX4が初のコンデジだったので、他社製品を使ってみたい欲求もあります。
ですが、CXシリーズのマクロに惚れているので、CX6を購入するか迷ってます。
(CX7も来年出るようですし・・・)
アドバイスをお願いします!
書込番号:15436579
0点

こんにちは
テレマクロでのボケのよさから、やはりCX6がいいでしょう。
書込番号:15436687
0点


返信ありがとうございます!
オリンパスのSZ-31も良さそうですね・・・。
もうひとつ質問なんですが、以前CX4を使用していた際に逆光のときは本当に使用しづらかったのですが、CX6の場合、逆光のときはどのように使用するのがベストですか?
露出補正?でしたか、ちゃんと見えるように補正すると、全体が明るすぎて変な写真になってしまいました。
書込番号:15436973
0点

連続投稿します。。
OLYMPUS PEN mini E-PM1 レンズキットも良さそう!と思ったんですが、どうでしょうか??
値段的にもグッと下がってるし、天体撮影もできるのはとっても魅力に感じます。
書込番号:15437031
0点

http://kakaku.com/item/J0000001542/spec/#tab
テレマクロには別途レンズが必要ですが、予算があればE-PM1がいいと思います。
書込番号:15437599
1点

ぶっちゃけ、CX4・5・6は
写りに関しては大差はないと思いますよ(笑)
>OLYMPUS PEN mini E-PM1 レンズキットも良さそう!
これは「レンズ交換式カメラ(デジイチ)」なので
キットレンズだけではCX機の様に気軽は接写(マクロ撮影)は出来ないし
状況によってはレンズを追加購入する必要があり結構お金が掛かる、、、が!!
表現力はコンデジを圧倒的に上回ります(゚∀゚)ニヤリ
私は、デジイチメインですが
コンデジはCX1→CX5と、リコーCX機からはやはり離れられません(´ω`*)
書込番号:15439315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:19:58 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/13 0:57:58 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/07 8:05:10 |
![]() ![]() |
11 | 2018/08/16 19:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/04 9:39:34 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/14 2:48:21 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/13 17:31:08 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/14 22:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/21 18:13:30 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/04 8:29:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





