『センサーが壊れたのかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『センサーが壊れたのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

センサーが壊れたのかな?

2013/01/17 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 kazuじいさん
クチコミ投稿数:3件

CX1を使っています。1年ほど前から、画像の一部がぼやけてきました。いつも同じ部分なのでレンズがよごれたかと清掃しましたが改善はありませんでした。使用して約三年半、約2000枚ほどの撮影です。丁寧に扱ったつもりです。センサーが壊れたか?画像が気に入っていたのでショックです。デジカメってこんなものなのですかね?

書込番号:15632687

ナイスクチコミ!0


返信する
ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/17 20:17(1年以上前)

昔のマニュアルフィルムカメラと違って家電ですからね。当たり外れがありますよ。
私は五年保証に必ず入るようにしています。

書込番号:15632715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuじいさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/17 20:28(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。次を捜します。CX6 は売れ切れてるし、よく検討してみます。

書込番号:15632772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/01/17 22:18(1年以上前)

2000枚と言えば、まだ壮年にも達していないですね。
当方の中古R4 3.5k円など、今、12800位です。まだまだ元気です。

大きなごみが入り込んだかも知れません。

書込番号:15633419

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/01/18 06:33(1年以上前)

私はCX1を購入して一年(約2〜3万枚くらい撮ったかな?)で
動かなくなりました・・・・。

メーカー保障が切れた直後だったので無償での修理は出来ないので
新しくCX5を購入・・・・。

で!CX5は今月で一年を迎えて撮影枚数も2万枚前後になりますが
今の所問題なく動いてくれます^^v

私の使い方では
コンデジは3年以上も持ったことありません(爆)

長期保障は実用性はない事が多いので
「物損などで壊れたら無条件で保障」で無い限り私は長期保証はまず付けませんね^^;



壊れる壊れないは運だし
CX1が3年半も持ったのなら充分でしょう!、、、私的に(笑)(笑)

書込番号:15634627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/18 18:44(1年以上前)

こんばんは。

リコーのコンデジは中国製なので、品質が非常に不安だと思いますので
長く使われるという方にはお勧めできないと思います。

自分はR6というコンデジを使っていましたが、半年くらいで壊れました。
修理に出したあと4年ほどたちますが、まだ現役で活躍しています。

使用頻度も落ちたことも関係しているかもしれませんが、
日本で修理に出せば、大丈夫ではないかと思います。

書込番号:15636707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/20 07:02(1年以上前)

kazuじいさん、おはようございます。

2000枚で不調とはハズレだったのでは?

ぼくはリコーの大ファンですが、ユーズドで買ったR6(購入時5000枚撮影済)はその後、11000枚撮れましたし、一昨年購入したCX1は10000枚で問題なし、ペンタックスのRZ18は過日20000枚超えましたが、これまた問題なしです。

コンデジに限らず、中華製はやはり外れの確率が極めて高いようです。
100均ショップあたりでは、1/100〜2/100位の割合でダメ製品があるようです。

海外生産で値段が下がるのはうれしいのですが、万単位の値段の商品の品質管理はもう少しなんとかしてほしいですよね。

書込番号:15643914

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuじいさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/21 23:37(1年以上前)

皆様、いろいろとアドバイスありがとうございます。次のコンデジを選考中の私にはどれもこれも貴重な意見です。
購入時期はCX6の後継機(あるかないか不明にしても)が出てからにします。とりあえず、つなぎにソニーのWX50を明日にでも購入して孫を記録しなくちゃ(苦笑)。

書込番号:15652811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング