『操作音が出ない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『操作音が出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

操作音が出ない

2013/08/31 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

クチコミ投稿数:31件

使っている内に操作音が出なくなりました。メニューの設定で操作音を設定して見ても駄目でした。他機種では、出荷前の初期設定に出来るカメラも有りますが、マニュアルを見ても、初期設定は内臓カードと取付カードしか見当たりません、操作音がないと私としては不安になる人なので、宜しくお願いします。

書込番号:16527707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/31 11:40(1年以上前)

修理しかないのでは…

書込番号:16527753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/31 11:53(1年以上前)

初期化は「SCENE」モードで電源オフからセルフタイマーボタンと再生ボタンの両方を長押しするとできると思います。が、
たぶんスピーカーの断線か接触不良などハードウェアの不具合だと思うので、ソフト的な初期化では直らないかも知れません。

書込番号:16527800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/31 11:56(1年以上前)

撮影設定の初期化はマニュアルの77ページに書いてありますが...

でもそれでも駄目なら修理依頼するしかないと思います

書込番号:16527811

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/31 12:09(1年以上前)

>初期設定は内臓カードと取付カードしか見当たりません

それはカードおよび内蔵メモリの初期化(フォーマット)ではないでしょうか?
Frank.Flankerさんがおっしゃる撮影設定初期化をされてはいかがでしょうか?
それでもダメならメーカー送りかな?

書込番号:16527860

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/31 12:18(1年以上前)

撮影モードの初期化では操作音の設定などセットアップ(ドライバーとレンチアイコン)の項目は影響を受けません。
可能性は低いですが、音量設定を最大にしてシャッターボタン半押しなど音を出す操作を繰り返すと、復帰することが
あるかも知れません。

書込番号:16527901

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/31 13:01(1年以上前)

>撮影モードの初期化では操作音の設定などセットアップ(ドライバーとレンチアイコン)の項目は影響を受けません

やっぱりそうでしたか。実はもしかしたら操作音は関係ないかもと思っていました (^^ゞ
「工場出荷状態に戻す」があるなら良かったかもしれませんね。

書込番号:16528040

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/31 13:33(1年以上前)

別機種

初期化画面

取説にはありませんが、「SCENE」モードで電源オフの状態から、セルフタイマーボタンと再生ボタンの両方を長押しすると
工場出荷時の状態に戻す初期化画面が現れます。
ただ、これを実行すると総シャッター回数などの記録も消えます。

書込番号:16528117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/08/31 14:19(1年以上前)

皆さん有難う御座います。出荷前の状態に戻せる見たいですね。説明書に大きく書いて来れば親切なのに、ダメ元で帰り次第試してみます。

書込番号:16528225

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/08/31 14:39(1年以上前)

>工場出荷時の状態に戻す初期化画面が現れます

さすが実際に使われている方は違いますね〜 (^^)/

書込番号:16528275

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/31 16:05(1年以上前)

鈴木奈々みたいに同じことを何度も言いますが、
工場出荷時の状態に戻すと、日付/時間、ファイル名連番、カスタマイズした内容は全部消えます。

SCENEモードの「マナー」の時は音が出ませんがこれはたぶん違いますね。

書込番号:16528533

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7767件Goodアンサー獲得:184件

2013/09/01 09:58(1年以上前)

工場出荷時の状態に戻す方法はR10も同じです。

これでダメならば修理に出されるのが良いでしょうね。

私のCX6は広角端だけフォーカスしなくなり修理中です・・・(-_-;)

書込番号:16531677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング