


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP150
ロワバッテリーでNP-50Aのバッテリーを購入したのですが
若干大きいため、バッテリーを取り出すのが大変でした。
デジカメを強く叩かないと出ないので、壊れる心配があります。
純正はロックを外すとすぐに電池が取り出せます。どなたか
おすすめの電池はご存じですか?
よろしくお願いします。
書込番号:14961293
 0点
0点

>デジカメを強く叩かないと出ないので、壊れる心配があります。
叩くの止めましょう。
ガムテープで引っ張って出しましょう。
純正と寸法違いますよね。テープで引っ張るツマミを作って使っている人いますよ。
>おすすめの電池はご存じですか?
バッテリーは純正が基本です。
書込番号:14961644
 2点
2点

>デジカメを強く叩かないと出ないので
いくら耐衝撃機種でも、日常で強く叩くと僅かなボディの変形で防水機能が損なわれる可能性があります。
互換バッテリーを2つ購入するくらいなら、最初から純正バッテリーを購入した方が良かったかも…
書込番号:14962274
 0点
0点

IXY digital 200F
SX260HS
FZ-150
GR-4
とロワを使用してきましたが、SX260HS以外は寸法は純正と変わりませんでした。
私主観としては、純正以外で寸法が合うのはロワしか知りません。
ロワで駄目な場合は、純正をお奨めします。
SX260HSも抜けなくなり、ガムテープで引っ張り出したことがあります。
新品で固い場合は、劣化末期になると膨らむ為
抜けなくなる可能性があります
書込番号:14962352
 1点
1点

まずはROWAに連絡されましたか?
中国製の互換バッテリー販売では大手なので対応してくれるかもです。
書込番号:14962353
 0点
0点

>新品で固い場合は、劣化末期になると膨らむ為、抜けなくなる可能性があります
これは十分考えられますね〜
私は携帯電話のバッテリーが膨らむことを経験しました。
幸い携帯電話は上からバッテリーを入れる為、抜けなくなることはありませんでしたが…
書込番号:14962389
 1点
1点

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3508
対応機種に表示されてますので、不良品として交換を要求してみてもいいと思います。
書込番号:14962696
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix XP150」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   てぃけはう | 1 | 2014/09/09 10:00:45 | 
|   やっぱりかぁ〜 | 15 | 2013/07/21 9:55:16 | 
|   ズームが出来ません。 | 4 | 2013/08/26 19:11:43 | 
|   一回の使用で画面が接触不良。。。。 | 2 | 2013/05/27 16:08:19 | 
|   フィルムについて | 4 | 2013/04/15 10:52:45 | 
|   安いですね。 | 2 | 2013/03/14 5:18:50 | 
|   思い出を映像にする会社??? | 11 | 2013/05/26 20:45:35 | 
|   キタムラ トレッサ横浜にて | 1 | 2013/02/11 2:40:52 | 
|   移動軌跡記録時のバッテリーライフ | 2 | 2012/11/30 22:04:08 | 
|   13800円 | 1 | 2012/10/29 12:02:23 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![FinePix XP150 [オレンジ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000333021.jpg)
![FinePix XP150 [ブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000333022.jpg)
![FinePix XP150 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000333023.jpg)




 





 

 



 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



