


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S4500
題名通り、FinePix S4500 と COOLPIX L810 の購入を迷っています。
普段はFinePixF550EXRを使用中。
旅行で今回FinePixF550EXRを子供が持って行くので、
2台目を購入したいと上記2点が候補にあがりました。
FinePixF550EXR同等orそれ以上の機種で
運動会や発表会用に望遠が20倍ズームははずせません。
簡単に操作出来て、そこそこ綺麗な画質のお得価格のカメラが希望です。
素人なのでFinePixF550EXRでも綺麗に見えています。
どっちが我が家には向いているでしょうか?
書込番号:15960813
0点

F800EXR(笑)
S4500は明るい所での解像は良い様子ですね
F550と比べると…下位扱いになる…かなぁ…?(タイプも違いますがw)
一応、価格も考慮して…です
しないで良ければ、予算次第で色々でて来るかと…
書込番号:15961427
0点

私ならFinePix S4500 です。
理由はFinePix S4500はEVF(液晶ビューファインダー)が付いていますが、COOLPIX L810はありません。
望遠で運動会など動く被写体を液晶モニターで追うのは大変です。
EVFの方が撮影しやすいです。
書込番号:15961872
1点

L810は使い勝手はF550と同様な(ファインダー覗かない)ので
S4500だと思いますが、写りはF550以下だと思われますね。
Fシリーズの画質が好みでしたらFの新機種の方が良いかもしれないですね。
S4500とL810は大きさの上でも嵩張りますが
そこら辺の使い勝手がどうなのか・・。
書込番号:15962510
0点

両機だけの選択肢なら
S4500でしょうね。
確かに画質云々はこの手のカメラには大きな期待はありませんが
連写速度が秒間8コマのS4500に軍配が上がります。
これも視野に入れませんか?
PENTAX X-5(フルハイビジョン動画撮影、高速連写)
書込番号:15963916
0点

↑
X-5の特徴として
バリアングル液晶
自動追尾オートフォーカス
書込番号:15964017
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S4500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/11/07 15:15:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/15 17:50:23 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/17 12:16:47 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/23 21:04:38 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/15 7:47:16 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/14 23:18:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/11 11:00:08 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/02 1:12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 22:59:56 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/15 10:41:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





