『富士フイルム s4500の不具合』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix S4500

  • 広角24mmから超望遠720mmの光学30倍ズームレンズを搭載したロングズームデジタルカメラ。高解像度1400万画素CCDを搭載。
  • 3.0型の大型液晶モニターと電子ビューファインダーを装備し、撮影および画像再生時に鮮明な画像を確認できる。
  • 明るい電子ビューファインダーにより、高倍率ズーム時にもブレを抑えた撮影が可能。単3形乾電池対応で旅行などでもバッテリー切れの心配がない。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix S4500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S4500の価格比較
  • FinePix S4500の中古価格比較
  • FinePix S4500の買取価格
  • FinePix S4500のスペック・仕様
  • FinePix S4500の純正オプション
  • FinePix S4500のレビュー
  • FinePix S4500のクチコミ
  • FinePix S4500の画像・動画
  • FinePix S4500のピックアップリスト
  • FinePix S4500のオークション

FinePix S4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix S4500の価格比較
  • FinePix S4500の中古価格比較
  • FinePix S4500の買取価格
  • FinePix S4500のスペック・仕様
  • FinePix S4500の純正オプション
  • FinePix S4500のレビュー
  • FinePix S4500のクチコミ
  • FinePix S4500の画像・動画
  • FinePix S4500のピックアップリスト
  • FinePix S4500のオークション

『富士フイルム s4500の不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S4500」のクチコミ掲示板に
FinePix S4500を新規書き込みFinePix S4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 富士フイルム s4500の不具合

2015/02/21 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S4500

クチコミ投稿数:4件

s4500を買って2年程になりますが、最近ダイヤルの接触悪いせいかダイヤル触っていないのに勝手にモードが変わってしまい、狙いのものを取り逃がしてしまうということがあります。毎週のように100枚前後シャッター切って2年も使っていればこういう風になるものですか?みなさんのs4500はどうですか?改善策を知ってる方やこの症状について意見ください。

書込番号:18502956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/21 21:01(1年以上前)

こんにちは

一度リセットしてみてどうでしょう?
出荷初期状態に戻すでもいいです。

書込番号:18503005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/21 21:38(1年以上前)

やってみました、今のところ少し症状がよくなりました、まだ様子を見てみないとわかりませんが、いけそうです。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18503190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:412件 フォト蔵 

2015/02/21 22:05(1年以上前)

別機種

Finepix HS10 の抜け殻

こんばんは。S4500は持ってませんが・・・。

写真はフジの HS10 ですが、真ん中のパーツ、シャッターボタンやモードダイアルが組み込んであるソレの交換になるでしょう。

<余談>

購入から3年弱の2013年3月頃、グリップのゴムの浮き、コマンドダイアルやシャッターボタン・背面のボタンの不調で修理に出して、交換・返還された部品です。
カメラ販売店の5年保証で手出しはなかったのですが、伝票には修理金額税込13,020円と書いてあります。

書込番号:18503311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/02/22 07:14(1年以上前)

なるほど、グリップの浮きは僕のカメラにも若干あるので同じような症状だったんですね
13020円ですか、ありがとうございます。

書込番号:18504411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/23 20:52(1年以上前)

里いもさん、残念ながら症状は改善してませんでした…今日撮りに行ったところやはり撮影モードが勝手に変わってしまいました。

書込番号:18510862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/23 21:04(1年以上前)

そうですか、
症状から察すると内部のコントロール基板の不良かと思います。
メーカーへ修理依頼されるのがいいでしょう。

書込番号:18510907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S4500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S4500
富士フイルム

FinePix S4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix S4500をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング