


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20
VS20を中古で入手しました。いろいろ撮影して見ましたが望遠側の動作に違和感があります。
20倍の望遠で遠方を見ながらシャッター半押しすると画面が白飛びした様に真っ白になって3秒ほどジージーとピント合わせをしている様な動作をします。夜間では無く晴天の昼間の3時頃の屋外です。
3秒ほどたった後に距離の測定に失敗することもたびたび起きており、この時にシャッターを押し込むと当然ながら全体がボケた写真が撮影されます。
遠方ではなくて室内だと20倍の望遠にしていてもほとんどの場合、すぐにフォーカスしてくれています。
みなさんのカメラも同様でしょうか?それともこれは故障と考えた方が良いのでしょうか?
書込番号:15607193
0点

この機種は持っていませんが、明るい所でシャッターを半押しすると液晶が一瞬白くなるのは他の機種でも見られる現象だと思います。
室内では正常とのことなので、故障だとすれば遠方にピントを合わせられないということになります。鉄塔などコントラストの大きい被写体で試されると故障かどうか判断できると思います。
書込番号:15614350
1点

technoboさん、こんにちは!
確かに一瞬明るくなる事はあると思いますが、今回の場合2秒〜3秒継続するので
正常かどうかの判断に迷った訳です。
鉄塔やビルなどコントラストの大きい被写体に向けて半押ししても自分で真っ白にして
コントラストを低くし、結果として測距に失敗(フォーカスが合わない)している様にも
見えてしまっています。
正常にフォーカスが合うこともありますが失敗する頻度は少なくなかったです。
この機種はこんなものだというご意見が多数ある様でしたらそう考えますが、コメントが
無い様でしたので、近所のカメラ屋さんへ持ち込み、修理依頼してきました。
メーカのサービスから返ってきたらその結果はこちらで報告させてもらうつもりです。
書込番号:15616707
0点

自己レスです。
サービスから返却されてきました。
修理時に指摘した不具合は再現しなかったが、関連部品の交換と言うことで
レンズブロックの交換をしていただきました。
試してみましたが、白飛びしてフォーカスに失敗することはなくなりました。
半押ししてほんの一瞬、色合いが変わる程度で以前の数秒間の白飛びはしなく
なりました。
フォーカスがそれほど早くなく、書き込みにも時間がかかっている様ですが
かなり強力な手振れ補正のためか、遠方のピンポイントもぼやけずに結構
きれいに撮影できています。修理依頼して正解でした。
以上、修理結果のご報告でした。
書込番号:15710944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio VS20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/02/24 16:34:16 |
![]() ![]() |
14 | 2020/11/01 9:15:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/08 19:49:47 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/19 12:26:01 |
![]() ![]() |
14 | 2014/12/27 0:31:48 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/02 0:13:00 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/25 22:26:43 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/15 20:00:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/28 2:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 10:24:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





