『花撮り …フィルム一眼のお供に…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

『花撮り …フィルム一眼のお供に…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

花撮り …フィルム一眼のお供に…

2014/03/23 11:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

スレ主 type_Eさん
クチコミ投稿数:149件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

先日、梅を撮りに行った際、久々に持ち出しました。
最近はフィルム一眼をメインに花撮りすることもあるので、その際のサポートカメラ
として重宝します。光量さえ充分なら、CCDはむしろ美点です。
私にとっては、撮影枚数に制約がある銀塩カメラのサポートに最適。

草花は特に縦位置撮影も多いので、縦位置シャッターも普通に使ってます。
ちゃんと使えば、手ブレ対策にもなってるような気がします。(両脇を締めやすい)
20倍ズームより、マクロ性能の優秀さで花撮りの名サポーターになり得ます。

気になってる方、中古で見かけたらこんな使い方もある事を思い出していただければ
幸いです。

書込番号:17335303

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/23 12:01(1年以上前)

キレイですね〜!

このカメラ、作例拝見する度に欲しい病が発症します。

書込番号:17335408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 type_Eさん
クチコミ投稿数:149件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2014/03/23 17:33(1年以上前)

いつもけいじんさん、返信ありがとうございます。

即日反応があるとは、意外な喜びでした。
巷ではコンパクトカメラを使う人が激減してますから・・・PENTAXブランドの新作も、
今後期待できないでしょうし。

今、あえてこのカメラに興味を持つ人は、きっとこのカメラを楽しめる人だと思いますw

私の場合、お気に入りの単焦点レンズを付けた一眼レフを二台バッグに入れると、もうそれ
以上は重くしたくないので、これをポンと追加しておく感じです。すごく助かります。

この手のカメラは、一眼レフならありえない失敗写真が出る事も少なくないですが、それを
工夫で乗り越える面白さがありますね。

ちなみに、もし運よく安価な美品と縁がありましたら、予備バッテリーの確保もお忘れなく。
電源オン直後のバッテリー残量表示が割といい加減なので、予備は必須です。

書込番号:17336436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/23 23:28(1年以上前)

type_Eさん、このカメラの後にたくさんの数の高倍率ズームのコンパクトが出ていますし、
いつもいいな、と思うカメラもたくさんあるんですが、このカメラはなぜかずっと気になって
お気に入りのリストからはずせません。

気になるなら買ってしまえばいいのに、なぜか買わずにここまで来ていますが、ここまで来ると
いつかなにかの機会があって縁があるのを楽しみにしてます。

画質についてはいろいろな意見がありそうですが、自分はこのカメラの写真、大好きです。
もっとも、それは使われている皆様の実力だという事も、また自分が使っても同じように撮れる
わけではない事もわかってはいるんですが・・・(^_^;)

書込番号:17337991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/30 23:57(1年以上前)

素晴らしい写真ですね。
私も Optio VS20でこの種の写真を撮影するのですが、とてもこんなに綺麗な写真はとれません。
マクロモード、1cmマクロモードのピント合わせがうまくいかないのですが、コツがあれば教えていただけますか。

書込番号:17364182

ナイスクチコミ!0


スレ主 type_Eさん
クチコミ投稿数:149件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2014/03/31 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

同日の別ショット ピントはいい感じ

ピントが後ろにいった例

1cmマクロ 三脚使用例

1cmマクロ 手首固定で手持ち撮影

ななしの2004さん
写真を褒めていただき、ありがとうございます。
同じオーナーさんの目に留まったのはうれしいです。

マクロ時のピントですが、私の場合もちゃんと(?)失敗写真は出ますので、コツという程の
ノウハウはありませんw
AFエリアをスポットにして、食いつきやすそうなコントラスト部分で合焦後、構図を決め直し
て撮影、という一般的な手法です。不安なときは何枚か予備を撮影します。

ただ、通常マクロにおいては、自分でモード変更するより、カメラの自動切換えに任せた方が
ピントが決まりやすい傾向があるような気はしています。

1cmマクロは手持ち撮影だときついので、私は花撮りでは基本、使ってません。
これほどのクローズアップだと超望遠と一緒で、手ブレのリスクが大きいです。

ななしの2004さんの作例を見ないと判断できませんが、ひょっとして「わずかな手ブレ」をピンが
きてない・・・と勘違いしているとかはないでしょうか??(見当違いだったらすみません)

私の個体だと、1cmマクロの合焦自体はとても安定しています。問題はその後、シャッターを
押し切るまでの自分の体や腕の揺れです。
これに対しては、三脚(と、2秒タイマー)を使うか、腕をカメラごとしっかりした土台にがっちり
とホールドして撮影するしかないと思います。

書込番号:17366893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/02 00:13(1年以上前)

type Eさん

アドバイス有難うございます。

>ひょっとして「わずかな手ブレ」をピンがきてない・・・と勘違いしているとかはないでしょうか??(見当違いだったらすみません)
そうかもしれません。このことについて全く気がつきませんでした。

書込番号:17370942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio VS20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2台目を購入(^^) 0 2021/02/24 16:34:16
ヤフオクで3,000円、買いか? 14 2020/11/01 9:15:58
桜 福岡堰 2015年 4 2015/04/08 19:49:47
夜の雪中のライトアップ風景の撮影 6 2015/01/19 12:26:01
こんな程度なのでしょうか? 14 2014/12/27 0:31:48
花撮り …フィルム一眼のお供に… 6 2014/04/02 0:13:00
大往生です。 6 2013/12/25 22:26:43
スマホに負けてるコンデジで 初冬を 8 2013/11/15 20:00:47
花火を撮ってみました 3 2013/07/28 2:23:46
今日は満月。 4 2013/05/26 10:24:38

「ペンタックス > Optio VS20」のクチコミを見る(全 1004件)

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング