デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
サイバーショット DSC-HX9VとFinePix F770EXRの三つ巴で悩んでいます。
高倍率望遠のコンデジの中で暗い場所でも鮮やかな画質が希望です。
DSC-HX9Vだけが光学16倍ですが、デジタル倍率がスゴいですね。
自分はソニーとパナは使ったことありますが、フジは使ったことがありません。
暗い場所での撮影が多いので、そう言った場所でも鮮やかに写してくれる機種が良いです。
2.3年前の機種ですが、パナは赤みを帯びたような画質で、自分にはあまり好きになれず、また暗い場所での画質が他社よりも劣っていたような気がして、すぐにキャノンやソニーに変えたことを覚えています。
最近のパナの機種は分かりませんが、上記3機種はスペックだけ見ると、どれも同じような感じで決めかねています。
高倍率望遠で暗い場所(コンサートホールや夜景、パーティー会場など)での撮影に向いており、扱いやすいものが希望です。
わかりにくいかもしれませんが、何でも良いのでご教授頂ければ幸いです。
素人ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:14112776
0点
私はTZ30を予約しています。
サンプルを見てからでも遅くはないと思います。
PANAは静止画の暗所性能が弱いですが、良くなったか
楽しみです。
書込番号:14113520
![]()
4点
モニター販売はどうするのか???
内蔵メモリーが6M減ったことは、残念。
GPS に拘らなくても良いと思うが。
ファームウェアーのバージョンアップしなくても済むよう頑張って欲しい。
(修正はまだ間に合うと思いますが)
書込番号:14116066
0点
迷ったら皆さんのレビューを見て判断が間違い無いよ。
TZ10から後継機はパスしているがTZ30は良くなっている
気がします。
TZ20より進化は確実ですが、テレ端の解像度がTZ10より良くなって
いるかどうかです・・・
しかし、3台目のTZ10を買うより新型で失敗してもウダウダ言うネタに
なれば良いかもね・・・
書込番号:14123424
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/29 11:05:50 | |
| 3 | 2017/01/29 0:28:41 | |
| 10 | 2016/10/25 6:30:15 | |
| 0 | 2015/09/29 14:54:44 | |
| 10 | 2015/07/23 8:17:48 | |
| 5 | 2015/07/21 18:46:50 | |
| 2 | 2015/05/28 18:20:07 | |
| 6 | 2015/05/26 15:06:37 | |
| 8 | 2015/04/29 14:54:24 | |
| 5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








