『ソニー製品からの乗り換え時のデータ移行について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

『ソニー製品からの乗り換え時のデータ移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

ちょっと題名が的を得てない気がしているのと、
初心者の質問で大変申し訳ないのですが、質問させて下さい。

今、この機種を購入しようと思っているところです。

動画と静止画で半々くらいの比重で考えているのと、古くてズームが
それほど無い手持ちのビデオカメラをいつも持ち歩くのは大変なので、
AVCHD形式で動画が撮影できる高倍率で暗所にも強いデジカメ、、、
というのが希望です。

CyberShotの新型の情報がまだないことと、皆さん、この機種をかなり
褒めていらっしゃるようですので、この機種に気持ちが傾いています。
(でも来週頭くらいにHX9Vの次の製品の発表という噂も聞きましたが。)


以前、ソニーのHandycamで撮影したAVCHD形式の映像データを友人に
渡したところ、パナソニックの何か(?)の取り込みソフトでは
どうしても認識できなかったと聞きました。

この製品にはPHOTOfunSTUDIOという管理ソフトが添付されているよう
ですが(一番新しい8.1PEというバージョンはまだ世に出回っていないので
分からないとは思いますが)、最近のバージョンでもHandycamで撮影した
映像は認識できないものでしょうか?

データの管理は一元化して見やすくしておきたいと思っています。


どなた様かお詳しいかたにアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:14204114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/26 01:39(1年以上前)

>以前、ソニーのHandycamで撮影したAVCHD形式の映像データを友人に渡したところ、
>パナソニックの何か(?)の取り込みソフトではどうしても認識できなかった
>と聞きました。
「何」を渡したのでしょうか?
「記録メディア」「DVD(-R)」

「取り込みソフト」って事は、
この製品に付いて来る「PHOTO fun STUDIO」って事なのでは?
http://panasonic.jp/support/software/photofun/index.html


>最近のバージョンでもHandycamで撮影した映像は認識できないものでしょうか?
メーカーでは、
http://panasonic.jp/support/software/photofun/faq/top10/top10_1.html
というQ&Aが有りますが...
 <古いバージョンでの話ですが、基本は同じだと思いますm(_ _)m

同じ「AVCHD」なら、その「記録メディア」が直接読めるPCなら問題無いとは思いますが...
 <「AVCHD」でも仕様(Liteとか)で読み取れない動画があるのかなぁ...


出来るだけ情報は多い方が良いので、
曖昧な情報(何とかって製品)よりも、
ちゃんと確認してから書き込んだ方が、アドバイスもより正確で、
的確なモノが貰えると思いますm(_ _)m
 <「Handycam」とか「パナの何か」だと状況が良く判りません。
  できるだけ「型番(DMC-TZ30等)」などで書いて貰うと、情報が把握し易くなりますm(_ _)m
  そうすれば「仕様」などもメーカーサイトで確認出来ますし...

ココでのリンク(価格情報ページ)でも構わないので、具体的な製品の情報をお願いしますm(_ _)m

書込番号:14204768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/02/26 07:56(1年以上前)

3/8発売なので、ソフト、ハードの詳細は不明と思います。

メーカーの添付品のソフトは他社製品を認識しない等の問題が
あるので、一般的なソフトXnviewを使っています。

配布に関しては、元動画を渡すより、youtubeに非公開の特定ユーザーのみ
アップして、見てもらうか、動画をダウンロードしてもらうのが楽です。

書込番号:14205263

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/02/26 09:41(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、今から仕事さん、
アドバイスありがとうございます。


>「何」を渡したのでしょうか?
>「記録メディア」「DVD(-R)」

失礼しました。m(_ _)m

拡張子m2ts、moff、moddなどが入ったデータそのものを渡しました。
あまり詳しいことは分かりませんが、moffやmoddはソニーのHandycamに
添付されている「PictureMotionBrowser」での管理に使用するファイル
と聞いたことがあります。
データを渡した時点では、渡す相手がどのようなソフトを使用しているか
分からなかったので、まずは自分のPCに取り込んだ時にフォルダに出来た
全てのファイルを渡したしだいです。


>ココでのリンク(価格情報ページ)でも構わないので、具体的な製品の情報をお願いしますm(_ _)m

ここもすみません。相手のソフトの情報は私も詳しくなかったのですが
PanasonicのLUMIXを使用していたようですので、「PHOTO fun STUDIO」
なのだろうとは思いますが、どのバージョンかまでは把握できていません。
友人に確認してみます。

それと、Handycamは古い製品ですが「SONY HDR-SR12」です。


>3/8発売なので、ソフト、ハードの詳細は不明と思います。

そうですね。これは理解しているつもりでそのように質問させて頂きました。
ですので、友人のバージョンが何かが分からなくって申し訳ないのですが
この最新バージョンではなく少し前の製品などを使用されているかたが
いらっしゃいましたら、そのようなある程度最近のバージョンの
「PHOTO fun STUDIO」での取り込みはいかがかと思い、質問させて頂きました。
質問の仕方があいまいで、ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m


>メーカーの添付品のソフトは他社製品を認識しない等の問題が
あるので、一般的なソフトXnviewを使っています。

今、検索してみましたが、多くの拡張子に対応した「画像Viewer」と
書かれてありました。
映像も管理可能なのでしょうか?

私は画像管理はそれほどどれかの製品に絞っているわけではないですが
月ごとのフォルダに写真を保存していて、Vixなどのソフトで一覧で
閲覧しますので、それほど困っていません。

ですが、映像ファイルは、例えばソニー製とパナソニック製の
ビデオカメラやデジカメムービーで保存したものが、一元管理できなかった
場合はちょっと面倒だなー、、、と思った次第で、出来ればソニーの「PMB」
みたいに見やすく管理できれば良いなー、と思っています。

例えばパナソニックの何かの(これもすみません。借り物なので型番などは
分かりません)ビデオカメラを友人に借り、撮影したデータを「PMB」には
取り込めた記憶があります。

「PMB」でも「PHOTO fun STUDIO」でも、ちゃんと見やすく管理できれば
どちらでも構わないのですが、どうせLUMIXユーザになるのでしたら
「PHOTO fon STUDIO」で取り込みや管理をしていくことになるので、
このソフトでソニー製ビデオカメラで撮影したデータを認識できない
ものか? と思っています。


>配布に関しては、元動画を渡すより、youtubeに非公開の特定ユーザーのみ
>アップして、見てもらうか、動画をダウンロードしてもらうのが楽です。

そうですね、、、ちょっと私には敷居が高くってこの方法はとらずに
直接データを渡してしまいました。(^^;
これから少しずつ勉強したいと思います。


拙い説明ですみませんが、上記のような希望を持っているという前提で
アドバイスを頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:14205560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/26 10:46(1年以上前)

DMC-TZ20 と DSC-HX5V・DSC-WX5・DSC-HX7V を
以前持っておりました。

SONYのPMBでは、Panasonicの動画を全て取り込めましたが、
TZ20付属のPHOTO fun STUDIOでは、SONYの動画は全て対応
しておりませんと出て使用できませんでした。

PMBは、機種によってバージョンの違いはありませんが
PHOTO fun STUDIOは、機種ごとにバージョンが違います。

TZ30付属のPHOTO fun STUDIOでもSONYの動画は対応して
いないと思いますが、発売前なので詳細は不明です。

私は、TZ30を購入予定ですが、PMBを使用したいので
中古で再度WX5を購入しました。

書込番号:14205843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/26 10:50(1年以上前)

PMBでTZ30の動画が取り込めるか発売前なので
わかりません。

訂正いたします。

書込番号:14205870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/02/26 21:31(1年以上前)

とらとら33さん

アドバイスありがとうございます。
お聞きしたいことはまさにこのことでした。(^^;

でもやはり以前の(TZ20のような最近のものでも)
バージョンでも、取り込みが出来ないんですね。
とらとら33さんはTZ30を購入予定とのことで、
もしよろしければ、新しいバージョンでの
「PHOTO fun STUDIO」でのソニーの動画の取り込みに
ついて、お試しする機会がございましたら、
ぜひ、レポートをお願い致します。m(_ _)m

とらとら33さんはPMBをこれからも使いたいとの
ことですが、皆さん、こういうメーカーの乗り換えを
された場合にはどんなソフトを使用されているのでしょうね。
私も何とか探してみたいと思ってはいるのですが、、、(^^;


名無しの甚兵衛さん、今から仕事さん、とらとら33さん、
ご親切にアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:14208675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング