


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
3月16日に購入して6日程TZ30を使用しています。ひとことで「すばらしい」です。
まず TZ7のバッテリーと同じだったのですね。なので予備を買う必要なし。バッテリーチャージャーも使えるので 本体に入れて充電 + バッテリーチャージャーで充電という方方で出来るので旅行先でも便利。
静止画、動画共にズームの動きがTZ7に比べて格段に速くなった。たくさん撮っているうちにその速さに慣れてきました。主に 鉄道撮影が多いのでピントが合う速さがはやいことはとても大事なのです。TZ30はレスポンスがとても良く 写真が撮りやすかったです。
今日はTZ30と共にお出かけ。小田急線 京王線沿線を回りました。
写真1枚目:光学20倍になってほんと撮影の幅が広がりました。遠近両方の電車を撮ることもiAモードで簡単きれいに撮れた。TZ7だと手前の電車に焦点が合って奥の電車がピンボケすることが多々あったが、今回はバッチリです。
写真2枚目:曇りの天気時 速い電車を撮影する場合もしっかり捕えてくれました。快速のブルーLEDはTZ7だと水色っぽく映ることがあったが TZ30になって色合いが忠実に映るようになった。これは評価出来ます。ピントも瞬時に合いました。
写真3枚目:公園で梅を撮影しました。今年初めて見る梅に感動しました。AFエリア内23点焦点を合わせるに設定してやや広範囲の花びらを撮影。画面に緑の枠がいくつも表示され見事くっきり花びらを撮ることが出来ました。これも評価できます。これは Pモードで撮影。
写真4枚目:料理の撮影もたくさんするので 今回チーズケーキを注文し、ぶけやすい白い被写体をAF23点に焦点を合わせるモードで撮影。
ボケることなく白いケーキが映ってくれました。ベリーソースの甘酸っぱさが美味しかったです。
動画もご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=3ykvh1TIrns
MP4 FHD モードで撮影しました。やっとフルHDで撮影出来ました。
ズームが速くなったので 被写体のロマンスカーMSEを直前まで待って引いて撮影しました。滑らかでピントも合っていたので満足しました。
これからどんどん撮影していきたいと思います。
1点だけ気になることが。電池の減りがTZ7に比べて速いように感じますがいかがでしょうか?時々 GPSをONにしてたからでしょうか?
TZ7のバッテリーがそのまま使えるので 心配はしておりません。
いいカメラですね。買ってよかったです
書込番号:14329467
13点

スマフォンさん、
綺麗に撮れてますね、
動画の撮り方もお上手ですね。
買いたくなりましたね。
書込番号:14329610
2点

>nana747さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます。
TZ7を使っていたので慣れるまでそれほど時間がかかりませんでした。すごくいいカメラです。
書込番号:14329623
1点

非常に良いコンデジですね。
価格も一ヶ月で17.6%下落しています、後一ヶ月で17.6%ぐらい下がれば、二万円スレスレ
の価格になりそうです。
他社は同対抗するのか見物です。
書込番号:14329842
2点

>my1さん
コメントありがとうございます。
とても良いコンデジです。2万円台に入るの早いですね。
もっともっと下がること必至と思います。
書込番号:14329861
1点

スマフォンさん、貴重なサンプルありがとうございます。
iAモードで撮影とはいえ、曇天で、動画も含めて明るくきれいに撮影できてますね。動画で最初に電車がすれ違うシーン、狙ったんですか?リアリティがあって素晴らしい。
動画での最初のズームアップ、確かに従来機よりズームスピードが上がってるのがよく分かります。
静止画、動画ともに、構図がいいのもあってでしょうけど・・・少し値が下がってから購入しようと思ってましたが、早く欲しくなってしまいました。
書込番号:14331316
1点

>LUMIX なでしこさん
コメントありがとうございます。
最初のすれ違うシーンはたまたまです。ほんとうは被られなかった方がよかったです。ブルーのロマンスカーを狙っていました。
動画時のズームのスピードが速くなりましたので 電車を引き寄せてからズームアウト、ズームインするようにしました。ずいぶん慣れてきました。
画像もよくなりレスポンスも良いので 買って損はないと思います。
書込番号:14331446
0点

気になったのですが動画の再生時に約1分過ぎに電車の右側の建物が「ユラユラ」現象になっていますが間違いないでしょうか?
書込番号:14333272
0点

>パワー2さん
こんにちは。ほんとです。ユラユラしています。おそらく風圧でそうなったのではないでしょうか? ^ ;
面白い現象ですね。
書込番号:14333297
0点

>パワー2さん
元の動画を見返しましたら ユラユラはありませんでした。
YouTubeにアップした時に何らかの現象で起こったと考えられます。
カメラの問題でなく安堵しております。
書込番号:14333306
1点

このゆらゆらは画像編集ソフトでスタビライザーの補正を効かせたときによく見かけますが、
もしかしてスマフォンさんは、
youtubeでも最近導入された同機能を使用されたのでしょうか?
動画見てるとものすごく手ぶれがおさえられててビックリしたんですが、
それがTZ30の手ブレ補正の影響なのかどうかを知りたいです。
書込番号:14335316
3点

>StrongWakamotoさん
コメントありがとうございます。
画像編集ソフトは使用しておりません。
動画をPCのデスクトップに落としてから YouTubeのアップロードをクリックしてUPしました。
アップロードが終了すると 「手振れが生じていますので修正しますか?」というメッセージが出て はい を選択した後 あのような揺れが生じました。
手振れ補正が効いててそういう状況になったかは申し訳ございませんが分かりません。
書込番号:14335358
1点

アップロードした後 修正していない時の方が揺れが起こらない
http://www.youtube.com/watch?v=w-GRRKesM98
こちらは アップロード後 手振れを修正しますか?のYouTubeの問いに はい を選択して処理した後 揺れ ゆーらゆら になった。上記と全く同じ動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=0IgvwBeNatw
なぜ修正した方の動画がゆーらゆらするおでしょうか?
書込番号:14335399
2点

4枚目の水が入ったグラス、、、トレーの色が反映したブラウンと、ガラスに滲みこんだ光線のグレー、、、この諧調、この色味、、、静謐で威厳のある正統派の色です。。。キャノンF1にエクタクロームを入れて撮影してたころを思い出してしまいました。。。
パナはいいカメラを作りましたね。。。
書込番号:14336953
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/04/29 11:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 0:28:41 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/25 6:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/29 14:54:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/23 8:17:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/21 18:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 18:20:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/26 15:06:37 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/29 14:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





