『スイッチを入れた時の音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

『スイッチを入れた時の音』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スイッチを入れた時の音

2012/05/05 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:6件

ネットで購入しました。撮影はこれからですが、一点気になるのがスイッチを入れた時の音です。スイッチを入れるとレンズが出てからポコという音がしてからピポという電子音がします。電子音のほうは問題ないのですがポコのほうは異音のように聞こえます。使用されている方どうなんでしょうか?近くに実物を展示しているカメラ店がないものですから質問させていただきました。

書込番号:14523628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 09:22(1年以上前)

初期設定で操作音がオンになっているためですね。
メニューの「操作音」の設定でカスタマイズできます。
ちなみに、自分は操作音はオフにしています。

書込番号:14523658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 09:38(1年以上前)

自分は使って約1ヶ月ですが、ポコって音は気がついてませんでしたが、改めて注意して聞いてみると起動時にモーター音やレンズカバーが開く音など色々してます。
ポコって音も電子音がなる直前にしているようですが、自分は気になる感じでもなかったです。
音が余りにも大きかったりしたら、修理も検討ですね。

書込番号:14523731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:21件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 09:50(1年以上前)

すみません。電子音は問題ないですね。
確かに電子音がする前に小さな音(離れて聞くとカチ、耳をあてるとポコみたいな音)がしているようです。あまり気にしていませんでした。
これは、別の1台と比較してみて確認するしかないような感じですね。
音が大きいなら初期不良かも。

書込番号:14523771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 11:58(1年以上前)

電子音は購入後すぐにOFFにしたので気がついていませんでしたが、
実際にやってみたところレンズが伸びて電子音が出るまでの間に音がしますね。
私には「ポコ」ではなく「チッ」という感じに聞こえますので、
arakannohitoさんが指摘している音がこれなのかわかりませんが。

この音は再生モードでレンズが動作しない場合は何も音がしませんが、
電子音をOFFにしてもレンズが動けば音がするので、
レンズ関係のメカの音(例えば絞りバネなど)と思われます。

書込番号:14524173

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 15:14(1年以上前)

レンズが伸びて止まるときに音がするような気がします。
レンズの伸びの勢いが強いからのような気もします。
あまり気にしないで使用しておりました。
暇なときにサービスセンターに直接持参して、説明して、修理に出してみます。
この機種は、前機種の全面設計変更だそうだから色々出てきそうですね。
SDカードに続いて、またかと嫌われるかな。

書込番号:14524758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/05 15:45(1年以上前)

arakannohitoさん、初めまして。

ネット上で購入されましたとのことで、なかなか実店舗で確認しにくいこととは思います。

kaz11さんがお書きの通り、メカ音の可能性が高いのではないではないかと思っておりますが、もし気になるようでしたら、
量販店で店員さんに断った上で、持参されたカメラと展示実機での音とを比べられてはどうでしょうか?
その上で、あまりに大きな異音でしたら、ももの散歩みちさんが仰ったように、修理依頼か初期不良交換(ただし、こちらは購入後一週間)されたほうが良いと思います。

書込番号:14524846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/05/05 16:06(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。気になるので買い物がてら隣町の家電量販店に出かけて展示品をチェックしてみました。展示品の場合はレンズが伸びる時のチャッというような音のみでした。私のはこの後にポコがあって電子音が鳴ります。割と大きな音ですので、一応初期不良として購入店に交換を依頼してみようかと思います。交換が難しいようだとメーカーに修理を依頼してみます。結果はまた後日レポートいたします。

書込番号:14524926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/12 19:37(1年以上前)

販売店と卸の判断では、個体によって音がしたりしなかったりだから初期不良ではないとの判断でしたが、メーカーに確認してもらったところ通常鳴らない音なので初期不良との判断でした。ただし在庫がないとのことで返金していただきました。しばらく待ってから同じものを購入しようと思います。なにしろこれまでずっとデジカメはパナなので操作方法も身についていますので。

書込番号:14553705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング