『集合写真について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

『集合写真について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 集合写真について

2012/05/23 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

スレ主 yamapi1212さん
クチコミ投稿数:9件

HX-30Vの口コミにあったのですが、集合写真時のW側の歪みが酷いとの口コミがありました。今回、こちらの機種の購入を考えているのですが、HX-30Vに似たこちらはいかがかと思い書き込みさせていだだきました。素人でよくわからないため、皆様のお考えをお聞かせ頂けたらと思います。

書込番号:14596223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/23 17:01(1年以上前)

ワイ端で撮影したいなら、なるべく中央に集合させて両サイドを空けて撮ってトリミングっすかね〜

トリミングしたくなければレンズの端を使わないズーム状態で撮るかな〜

デジカメの方がパンフォーカス向きだから一眼レフより撮りやすいはずですが、集合人数にもよるんでしょうね〜

書込番号:14596308

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamapi1212さん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/23 17:20(1年以上前)

ニコイッチーさん
早速ご教授ありがとうございます。やはりこちらの機種も意識して撮らないといけないんですね(>_<)

書込番号:14596355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/23 17:26(1年以上前)

ワイドになればなるほど周辺の歪みは大きくなります。
パナの歪み補正は以前から良くできていて、SONY機ほどではないです。

TZ3、5、7、10、20と使ってきましたが、気になったことはありませんでした。
しかし、パナでもまったく歪みがないわけではありません。

書込番号:14596376

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamapi1212さん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/23 17:29(1年以上前)

まるるうさん
ありがとうございます(^^)
パナの方が優秀なんですね。あちらの書き込みの方に実写が載ってたのですが、本当に酷かったので・・・

書込番号:14596387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/05/23 20:23(1年以上前)

息子にモデルになってもらい、最広角にし、右上に顔
を持っていくと、WX30、TZ30とも同じで頭が歪みました。
HX30Vも同じと思います。

書込番号:14596949

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamapi1212さん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/23 21:09(1年以上前)

今から仕事さん
頭が歪み増したか・・・
ある程度は仕方ないかなとは思いますが、やはりソニーよりパナかなと思ってます。
ありがとうございました(^^)

書込番号:14597154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/23 23:16(1年以上前)

こんばんは! HX30Vは、油絵‥ 等倍‥ 歪み‥ と話題がゾクゾクと出てきますね‥‥(涙)

TZ30の海外レビューにも同様の作例がありますが、広角端で撮ると、多少、周辺部分が引き伸ばされる現象は共通してますね。
もちろんHX30VやTZ30に限った話でもなく、カメラ全般に起こる現象かと思います。

【DigitalCameraHQ】Panasonic Lumix DMC-ZS20:Hands On Review (ZS20 = TZ30)海外レビュー記事
→ http://www.digitalcamera-hq.com/products/panasonic-lumix-dmc-zs20 (← 記事全体)
→ http://static2.ce-hq.com/images/attachments/5861/original.jpg?1333497914 (← 広角端での集合写真(笑))
→ 広角端だと、直線が樽型(弓型)に歪んだり、周辺部が外側に引き伸ばされます。(写真はクリックで等倍)。
  どんなカメラでも多少は起こる現象かと思います。

それと同記事中の‥、
→ http://static1.ce-hq.com/images/attachments/5878/original.jpg?1333548802 (← 広角端:24mm 風景写真)
→ http://static0.ce-hq.com/images/attachments/5879/original.jpg?1333548888 (← 望遠端:480mm 風景写真)
→ 屋外での撮影では、広角端に比べて望遠端の画質が劣ることは仕方がないのかもしれません?(写真はクリックで等倍)。
→ 等倍はほとんど使わないと思いますので、普通の大きさで使う分には十分にキレイだと思います!

周辺部の歪みについては、こちら↓のブログ主さまの見解によると‥、
平面的なものを撮影するよりも、広角端で、立体的なものを撮影する方が、影響が大きいとのご説明です。

【デジカメ実験室】レンズの歪み? 端の方にいる人は太って写る!
→ http://www.isok.jp/scitech/visual/fat.htm

対策としては‥、少し望遠側にして撮影するか、撮ってしまったものは、例えば、Photoshopのフィルタ:レンズ補正で修正する手もありますね。

書込番号:14597767

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/24 12:03(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120417_526837.html

人それぞれでしょうが、これくらいの歪みなら許容範囲かも?

書込番号:14599271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/25 12:47(1年以上前)

追加ですが‥、ソニー機の方が広角端での樽型(弓型)の歪みが少ない分、より外側に引き伸ばされる危険性!はあるのかも?‥知れませんね(カメラ内での補正の関係で‥)。
TZ30とHX30Vの実機で人物の集合写真を撮り比べた例を、まだ見たことがありませんので、断言はできないのですが‥。

【CNET】にあった、両機の広角端と望遠端の撮り比べ(静物:上側は広角端、下側は望遠端)

TZ30/ZS20
→ http://reviews.cnet.com/2300-6501_7-10011578-4.html
HX30V
→ http://reviews.cnet.com/2300-6501_7-10012327-11.html

いずれ見つかったら、スレ主様のご参考となるよう、ココで紹介できれば‥と思います!
どちらかと言えば、どうやってキレイに撮ろうかな?という視点で作例を探していることが多いので、忘れてしまうかも知れませんが‥‥(涙)。

いずれにしても、両機を使って集合写真を撮るときは、わずかに望遠側として距離をおいたほうが自然な感じで撮れそうですね!

書込番号:14603004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1075

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング