


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
付属品のUSBケーブルについてです。
長さが50センチ程度しかありません。
これには、理由があるのでしょうか?単にコスト削減なのでしょうか?
私の場合、いままで主にキャノン製(IXYシリーズ)でしたので、ケーブルは1m程度あってふじゅうはしませんでした。
補足ですが、取り込み方法に、SDカードを直接PCに刺してやる方法も知っていますが、SDカードの端子部分の劣化も気になりますし、またケーブルで取り込むと、同じ画像は取り込まないので、使い勝手が良いです。ちなみに、付属のソフトは使わずに、windows7の機能のみで取り込んでいます。
書込番号:15439972
 0点
0点

理由は、色々あります。
1)コスト
2)接続の信頼性(クレーム対応のサポート費用の削減)
3)軽量(旅行時の負担軽減)
良いことが多いです。
長さが15cmくらいでも、よいです。
書込番号:15440009
 4点
4点

マッハ555さん こんにちは
パナの場合 長さもですが 端子自体も機種によって形状が変っていて 不便に思っていますし 機種により長さが違いますので 統一させて欲しいです。
コストは重要ですが もう少し何とかなら無かったかなと思います
でも パナの場合付属のソフトPHOTOfunSTUDIO使うと 取り込みボタンがあり カードリーダーからでも読み込み 管理が出来ますので カードリーダーからでもUSB接続と同じ感覚で出来便利ですよ
あと SDカードの端子の劣化心配されているようですが USBの方が耐久性無いので 直接カードからの方が カメラには優しいかもしれません。
書込番号:15440201

 2点
2点

長いと、引っ掛けてカメラを飛行物体にしてしまう方が居るから---と、思います。
USBよりカードメディアの方が挿抜耐久は上です。
書込番号:15440506
 1点
1点

こんにちは。
カードリーダーを使ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:15440742 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

PCが机の上などにあれば50センチでも十分では。私は1mでは長すぎて邪魔です。
もしも短いときはUSB延長ケーブルを使うとかすれば良いと思います。
私もUSBケーブルはいちいち取り出して接続したり片づけるのが面倒なので、
昔からPCのカードスロットにSDカードを挿して取り込んでいます。
付属ソフトも使わずにエクスプローラから、撮影日名のフォルダーを作って直接コピーしています。
USBケーブルよりもSDカードのほうが耐久性は高いと思います。
今まで複数枚のSDカードを使ってますが、抜き差しで不具合が起きたことは一度もありませんよ。
書込番号:15441203
 3点
3点

ニコンのUSB充電対応機種を買いました。今まではずっとSDカードでデータ転送してましたが、
USB充電とデータ転送が一度にでき、SDカードの抜き挿しするより楽で気に入ってます。
ニコンのUSBケーブルは平型8ピンタイプでパナと同じなので、
そのままパナ(USB充電未対応機)もUSBケーブルで転送することも多いです。
私は複数台から取り込むのでUSBケーブルもSDカードも両方使います。
どちらかが使えてれば大きな問題ではないし、耐久性なんか気にしないでいいのでは?
USBケーブルの長さは、外出先でUSB充電用にコンパクトのほうがいいし、
、コスト、耐久性を考えて1m以上より50cmぐらいでちょうどいいと思う。
長いのがよければ、市販のUSB延長ケーブルで延長可能です。
書込番号:15442464
 0点
0点

最近はパッケージも小型化ですからね。送料も変わるでしょうし。
デスクトップ主流の頃は、机の裏に回ってUSBをさしたりしたものですが、ノートなら短いほうがいいです。
書込番号:15443335
 0点
0点

語弊を恐れずに書かせていただくと、知恵のない人だなぁと思ってしまいました。
今まで1mのケーブルで満足して使えてて、50cmで足りないなら50cmのUSB延長コードをつなげばいいだけのことで、わざわざスレッドを立てて不満を書かなくても、それならむしろ自分的には短かったので延長しましたっていう趣旨で立てれば有意義なスレッドになっただろうにと思いました。
書込番号:15444022
 2点
2点

ガラスの目さん
 
ご意見ありがとうございます。
ミドルケースのデスクトップで、PC本体は、机の下に置いていますので、長さが50センチですと、机上までケーブルが届きませんので、そこの所が一番不便です。
やっぱ、一番はコストですかね?
もとラボマン 2さん
ご意見ありがとうございます。
>機種により長さが違いますので 統一させて欲しいです。
そうなんですか、知りませんでした。ちょっと調べた範囲では、ケーブルが長いと、信号がうまく伝わらないと書かれている人が居ました。
>パナの場合付属のソフトPHOTOfunSTUDIO使うと 取り込みボタンがあり カードリーダーからでも読み込み 管理が出来ますので カードリーダーからでもUSB接続と同じ感覚で出来便利ですよ
それは知りませんでした。でも以前親戚に安価なパナ製デジカメを購入して、このソフトをインストールしたのですが、えらく時間が掛かって、非常に重たいソフトの印象があったので、自分の時はインストールしませんでした。
うさらネットさん
 
ご意見ありがとうございます。
そういう人も居るんでしょうね。
Green。さん、大家のおっさんさん
 
ご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
まるるうさん
 
ご意見ありがとうございます。
>今まで複数枚のSDカードを使ってますが、抜き差しで不具合が起きたことは一度もありませんよ。
毎日いろんなPC(自宅、仕事先、友人知人等)でSDカードを直接刺したり、リーダー経由で刺したりしていますが、何度かデータ(おもに画像、officeファイル)が飛んだ事があります。
一番多いのが、物理的にSDカードが壊れたのでは無く、読み込み不能状態でした。
ですので、昨今のSDHCカードは32GBとデータ量が莫大になり、消失時のショックが大きいので、バックアップが取れない最初のPCへの取り込み時は、極力そのような事態が起こりにくい方法がUSBケーブルでの取り込みではと考えています。
また、頻繁に蓋を開閉するのは、内部へのほこりの侵入にも繋がりやすいのではと思っています。
六畳麦茶さん
ご意見ありがとうございます。
>USB充電とデータ転送が一度にでき、SDカードの抜き挿しするより楽で気に入ってます。
そのような商品もあるのですね。いままでおもにIXYだったので、ケーブルはごろごろしているのですが、形状が違うので使いまわしが出来ません。
wyniiさん
 
ご意見ありがとうございます。
>ノートなら短いほうがいいです。
皆様、動画はあまり撮らないでしょうか?私ですと、ノートPCもありますが、バックアップするには程遠いHDDですので、必然的に保存先はデスクトップになってしまします。
経過観察中さん
 
ご意見ありがとうございます。
>50cmで足りないなら50cmのUSB延長コードをつなげばいいだけのことで、わざわざスレッドを立てて不満を書かなくても・・・
自分の持論はUSBケーブルの延長はしない方が良い。するなら新たに購入した方が良いと思っています。
また、この手の商品は必ず付属の物をつかうようにと書かれてあります。ですから、延長コードを購入して接続するのは、普通の考えとは思えません。(逆に言えば、データ通信の保証はしないと言う事だと思います)
また、LANケーブルと違って、USBでは信号を正確に遠くに伝達できません。
ちょっと50センチと5mでは違うと思いますが、プリンタUSBケーブルで、部屋のレイアウト上、5mを使ったのですが、時折通信エラーになりました。
新品で購入した5mUSBケーブルは無駄になりました。後に3mにしたら、PCは全くソフト的にも変化ないので、ケーブル長だけが問題だったと思っています。
書込番号:15444646
 0点
0点

マッハ555さん、こんにちは。
レスいただいたので自分の分だけ。
>自分の持論はUSBケーブルの延長はしない方が良い。するなら新たに購入した方が良いと思っています。
???
「するなら新たに」と言っても現状では50cmのケーブルが付属されているわけで、どうしても1mの長さが必要ならば延長するしかないですよね。
それとも1mケーブル付属の TZ30もあるんでしょうかね。
>この手の商品は必ず付属の物をつかうようにと書かれてあります。
通常というか建前では確かにそうですね。
なので私はなるべくは現状に合わせて使うようにしています。
実際、TZ30の USBケーブルで私は困らずに使えています。
どうしても不都合ならば、そこを何とか工夫するのも知恵ですよね。
>ちょっと50センチと5mでは違うと思いますが、プリンタUSBケーブルで、部屋のレイアウト上、5mを使ったのですが、時折通信エラーになりました。
ちょっとどころでないと思います。
ケーブルの長さが長くなれば加速度的に信号が減衰しそうだし、ノイズを拾う確率も上がるのは想像に難くないですよね。
5mの延長ケーブルで信号がうまく伝わらなかったからといって、50cmも同じリスクだと考えるのは単純すぎると思います。
(もちろん長さだけでなく、コネクター部分の不具合の可能性も考えると長さとリスクが比例するわけはないのは当然でしょうけど)
>新品で購入した5mUSBケーブルは無駄になりました。後に3mにしたら、PCは全くソフト的にも変化ないので、ケーブル長だけが問題だったと思っています。
3mで問題が出なかったなら50cmならもっとリスクが減るはずなので、延長ケーブルを試す価値は十分にあると思います。
まぁ、もちろんいろいろいじらず50cmの付属ケーブルのままで使うのが一番間違いがないのは確かですが、ケーブルの長さがどうしても不都合ならばリスクとの兼ね合いで考えてみたらいいのではないでしょうか。
書込番号:15449039
 0点
0点

マッハ555さん 返信ありがとうございます
同じパナソニックの GF2とGF1でも 長さGF2では50cm GF1では1mと長さ違っていますので 1m位でしたら信号上手く伝わらないということは無いと思いますよ
>非常に重たいソフトの印象があったので
このソフト 一番初めに新しい画像登録するので 時間かかりますが その後は撮影した画像の登録ですので 初めよりは時間かかれなくなると思います
書込番号:15449082

 0点
0点

経過観察中さん
 
返信ありがとうございます。
>「するなら新たに」と言っても現状では50cmのケーブルが付属されているわけで、どうしても1mの長さが必要ならば延長するしかないですよね。
私の言いたかった事は、ケーブルによっては、繋ぐと損失が発生しやすいのではと思ったからです。例えば、1mのコンセントタップに、1mのコンセントタップを繋ぐことは推奨されていません。この場合は2mのコンセントタップを買い増しします。
もとラボマン 2さん
 
返信ありがとうございます。
>同じパナソニックの GF2とGF1でも 長さGF2では50cm GF1では1mと長さ違っていますので 
>1m位でしたら信号上手く伝わらないということは無いと思いますよ
やっぱ、経費節減が一番の理由がしてきました。
書込番号:15468872
 1点
1点

マッハ555さん、レスありがとうございます。
>ケーブルによっては、繋ぐと損失が発生しやすいのではと思ったからです。…この場合は2mのコンセントタップを買い増しします。
んで、TZ30の50cmの USBケーブルではどうされるんですか?
(くどいようですが、私は50cmで困らずに使えています)
あればもちろん希望の長さのケーブルを選ぶの当然ですが、短ければ延長して使うこともリスクとの兼ね合いで検討する価値が十分にあるのではないかと申し上げているわけです。
私としては伝えたいことは全て書かせていただきましたので、これにて失礼します。
書込番号:15471700

 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ファームウェアVer.1.2で互換電池が使用できますか。 | 3 | 2018/04/29 11:05:50 | 
|   シャッター押してもビデオ撮影だけに........ | 3 | 2017/01/29 0:28:41 | 
|   液晶パネルでの操作のオフ | 10 | 2016/10/25 6:30:15 | 
|   昨夜はSuperMoonだったので。 | 0 | 2015/09/29 14:54:44 | 
|   蓋が閉まらなくなった | 10 | 2015/07/23 8:17:48 | 
|   TZ30とTZ70のテレマクロの撮り比べ | 5 | 2015/07/21 18:46:50 | 
|   SH60とTZ30のテレマクロの撮り比べ | 2 | 2015/05/28 18:20:07 | 
|   再び システムエラー(ズーム)で入院 | 6 | 2015/05/26 15:06:37 | 
|   TZ30のテレマクロ | 8 | 2015/04/29 14:54:24 | 
|   TZ30とTZ60のテレマクロの撮り比べ | 5 | 2015/04/27 14:52:58 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![LUMIX DMC-TZ30-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000337594.jpg)
![LUMIX DMC-TZ30-R [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000337595.jpg)
![LUMIX DMC-TZ30-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000337596.jpg)




 





 

 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 











 
 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



