『参考になるhow to本は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

『参考になるhow to本は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

参考になるhow to本は?

2013/01/23 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 
当機種
当機種
当機種

1/23渡良瀬遊水地

視線の先には・・・

名前教えてください

年末にTZ30を購入をし、サイクリングのお供に使用中です。

今までは仕事用のカメラやスマホのカメラで「簡単なスナップが撮れればいいや」と割りきっていたのですが、TZ30を購入後こちらにアップされている写真を見ているうちに「綺麗に撮りたい」という欲望?がムクムクとわいてきました。

また、遊び半分で望遠を使っているうちに鳥にも興味が(笑)

皆さん本当にキレイに撮られていますよね。
そこで質問です。
TZ30用のマニュアル本が発売されていないのは分かっているのですが、このカメラを使って良い写真が撮れる様になる、おススメhow to本みたいなモノはないでしょうか?

本屋さんで見る限り、デジイチのhow to本は多数あれど、コンデジの類で撮影テクニック?的な事が書かれている本を見たことがありません。
みなさん、コレはと言うような本が有りましたら教えてください。

書込番号:15661719

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/23 23:15(1年以上前)

私が別スレで教えて頂いて購入して読んでる途中の本ですが、
「誰も教えなかった 自分流写真の方法」 丹野清志 筆  玄光社
をお勧めしたいと思います。税込で1575円でした。

この本はテクニックや撮影技法が載ってるわけではないのですが、もっと大切なことを教えてくれている気がします。

書込番号:15661829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/23 23:31(1年以上前)

三番目の鳥はヒヨドリですね

書込番号:15661932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/01/24 00:22(1年以上前)

3枚目の鳥は映画「陰陽師」で真田広之演じる悪の陰陽師・道尊が
操っていた鳥に似てますせん?

ルミックス使い方ナビゲーション > TZ30 > 撮影時の応用設定
http://panasonic.jp/support/mpi/dsc/tz30/menu01.html

書込番号:15662215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/24 00:29(1年以上前)

■GX1LOVEさん
投稿した後に「スレ違いかな」とも思ったのですが、早速の返信ありがとうございます。

おススメの本、早速amazonの欲しい物リストに入れさせていただきました。
ボクは何にでもそうですが、あまり機材や性能に拘るより行為自体に重きを置くほうなので、こういった内容は合うかもしれません。

■あがしまえさん
すごい!当たり前なのかもしれないですが見る人が見れば一発なのですね。
今はスズメとカラスぐらいしか見分けがつかないので(笑)こちらも野鳥図鑑的なモノを購入し覚えて行きたいと思います。

書込番号:15662248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/24 00:43(1年以上前)

別機種

「誰も教えなかった 自分流写真の方法」良いですね。
私も何度も読み返しています。

中井精也さんの「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」の
2冊目「何をどう撮る?活用編」もオススメです。
デジタル一眼レフと書かれていますが、ほとんどは写真表現に関する内容です。
1冊目のおさらいも含まれていてお得(?)だと思います。

鈴木一雄さんの「デジタル露出の極意」も何度も読みました。
一眼レフ主体の参考書ですが、内容は全てのカメラに共通している露出のことなので、知識として役立つと思います。

書込番号:15662303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/24 05:18(1年以上前)

「alivio」さん
デジタルキャパ!

書込番号:15662746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2013/01/24 05:32(1年以上前)

本だけでなくサイト情報も良いですよ。(外に出ているので紹介出来ませんが)

例えば、安いタブレット端末に、サイト情報を取り込み、
閲覧できるようにしておくと、出先でも見ることが出来ます。

私の場合、iPadminiにTZ30、GPSレコーダー等の撮影器具のpdfを
取り込んで、わからないところがあると、出先で見ています。

書込番号:15662759

ナイスクチコミ!2


W124!さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/01/24 09:11(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

この角度ならハッキリわかるツグミ

お腹がチェッカーフラッグ模様です

スズメやハトはどこにでもいるので練習には最適です!芝公園にて

「alivio」さん

こんにちは

鳥の大小写真オモシロイですね!

2枚目の大きい方は「ハシブトガラス」

小さい方はホオジロにも見えなくもないカモですが・・・たぶん「ツグミ」では?

ハウトゥ本欲しくなる気持ちわかります

だってトリセツがPDFファイルになってるため持ち歩けないですから

せっかく機能盛り沢山のTZ30なのに、まだ全然使いきれてません

なので、適当にいじって試しながら撮る日々です(それはそれで面白いですヨ)

これは参考になるって本見つかったら教えて下さい(^o^)丿

書込番号:15663107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/24 10:43(1年以上前)

別機種

 FZ30にて

3枚目はヒヨドリです。野鳥撮影も楽しんでください。

書込番号:15663342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/24 12:16(1年以上前)

■モンスターケーブルさん
「陰陽師」おぼろげですが覚えています。
にしても、ソコに結びつくとは(笑)

お恥ずかしい話ですが、使い方ナビゲーションの存在は知りませんでした。
帰ったらゆっくり見てみたいと思います。

■ぐらかめらさん
沢山お持ちですね〜。
そんな中でも「誰も教えなかった...」を読み返しているということは本当に良い本なのでしょうね。
他の本についても、確かに一眼とは言え基本は同じですからね。
一度目を通してみたいと思います。

■nightbearさん
月刊誌?ですかね。
購読も含め考えてみます。

■今から仕事さん
サイト情報ですね。
使い方ナビゲーションの例もあるので、帰ったらググってみたいと思います。
pdfの件も、実は同時期にAQUOS PADを購入したので活用チャレンジしてみます。

■W124!さん
写真キレイに撮れていますねぇ。
小さい鳥は動くので、なかなか上手く撮れません。
カラスにも種類があるとは!実はツグミも分かっていませんでした(^_^;
本を購入したら報告しますね。

■じじかめさん
確かに同じ鳥ですね。頭の部分がちょっと逆立っているのが特徴でしょうか。
最近急にサイクリング中に鳥を探してキョロキョロするようになってしまって。
野鳥、ハマりそうです。

書込番号:15663606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/24 14:24(1年以上前)

「alivio」さん
合う、合わんが、有るからな。

書込番号:15663989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/24 22:00(1年以上前)

当機種

とりあえず購入

仕事帰りに新宿の大きな本屋さんにて3冊買ってきました!
(1冊はカメラの本ではないですけど)

残念ながら「誰も教えなかった 自分流写真の方法」は置いていませんでした。
(帰ってからamazonでポチりました)

ざっと見たところ

「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」
確かに世界一分かりやすい?だけあって自分のレベルには最適かも知れません。

「デジキャパ」
デジタルキャパって、これでいいんですよね?
一番わかりやすいデジカメ活用誌って所が自分向けで良さそうです。
(普通?のCAPAも覗いてみましたが自分にはオーバースペックでした)
でも「高級コンパクトの誘惑」って・・・危険です。

あまり関係有りませんが「野鳥ガイドブック」
ヒヨドリ載ってました!水辺に浮かぶ鳥はカモ一種類だと思ったのですがカモだけでも沢山の種類がいるんですねぇ。
持ち歩ける様にコンパクトな物を選んだのでサイクリングに一緒に持っていきたいと思います。

にしても新宿の本屋さんのカメラ技法(だったかな?)コーナーには沢山の本がありました。
本当は「何をどう撮る?活用編」も買ってしまいたかったのですが、まずは一冊ずつじっくり読もうと今日は見送りました。

でも、こういった本は高いですね。
5〜6冊買ったらカメラの値段と変わりません!

書込番号:15665770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/25 05:39(1年以上前)

「alivio」さん
おう!

書込番号:15667129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W124!さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度5 Ken's Mementos 

2013/01/25 16:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

影も上手い具合に写りました ノートリミング

どんだけ枝被り(汗) でも背中のカワセミブルーが鮮やかに撮れました♪

獲物を狙って飛ぶ瞬間!(これは撮った動画から切り取りの写真です)

野鳥図鑑は1冊3,000〜5,000円もするので購入を逡巡しちゃいます(笑)

「alivio」さん

あっ!買いましたね「野鳥ガイドブック」(笑)

鳥撮れたら写真アップして見せて下さいね

僕も野鳥の図鑑欲しいのですが、値段が高くて逡巡してます

トリあえず今図書館から数冊借りて、撮って来た写真と鑑みながら名前を勉強中!

今日は飛んでるカワセミ撮れました

TZ30はってスゴイっす♪

書込番号:15668782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ぎこぎこ・こぐこぐ 

2013/01/25 21:59(1年以上前)

「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」を、ざっくり読んでみました。

露出、WB、順光、逆光、構図等々、ボクの知りたかった事がほぼ羅網されている感じです。
DVDも全部通して見てはいませんが良い感じです。
「誰も教えなかった 自分流写真の方法」はまだ届いていないのですが、今自分が知りたかったことは「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」が、ぴったりハマっているようなので、「ぐらかめら」さんをgoodアンサーとさせていただきたいと思います。

■W124!さん
ちゃんとした野鳥図鑑、ほんと高いですねぇ。
自分が選んだのは文字通りハンドブックで951円なので^^;
調べてみたらNET上にも色々ありますね。
スマホ用にはアプリもありますし。

もう一つ、ピンぼけでアップはしなかったのですが、綺麗な青い鳥、なんて鳥だろうと思っていたのですが、カワセミだったということにW124!さんの写真を見て気付きました。

皆さんありがとうございます!
また、何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:15670168

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1076

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング