デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
これまで、Canon IXY510ISを使用していましたが、ズームが4倍なのと動画の画質があまり良くないため、パナソニックのTZ30かFZ200のどちらかを買おうかと思っています。
主に、子どものサッカーの試合や体育館でのスポーツチャンバラの試合、学校の運動会や演奏会、ピアノの発表会等を撮ります。また、旅行でのスナップ写真も撮りますし、自宅で室内撮影(蛍光灯下)も行います。写真よりも動画撮影に重点を置いていますので、この機種が候補にあがりました。
そこで質問です。現在の価格がTZ30が15,000円、FZ200が45,000円と3倍の価格差があります。
あまり詳しくないのですが、レンズの明るさがFZ200は優れているとの評価ですが、どれくらいの違いがあるのでしょうか?私の撮影シーンで、この2機種の差は明らかなのでしょうか?
手軽に持ち運べるのも選ぶポイントではないかと思っています。FZ200を所有した場合、手軽にカメラを手に取れず、撮影機会が少なくなるのではないかとも思っています。
総合的に、どちらの機種が良いのか、所有されている方やお詳しい方ののご感想をお聞かせいただければ幸いです。
ちなみに、TZ30が15,000円とお安くなっていることから、そこまで差がないのであればTZ30でもいいのかな?と傾きかけているところです。
よろしくお願いします。
書込番号:16043416
1点
http://www.youtube.com/watch?v=XtVOUPUe6KI
TZ30で撮影したサッカーの動画です。
YOUTUBEは720p以上で見て下さい。
体育館内なら、明るいので、もっと綺麗に撮影できます。
TZ30はポケットに入れることが出来るので、携帯性が良いです。
書込番号:16043592
2点
FZ200のズーム全域F2,8は大きなメリットですね。
ピアノ演奏会や体育館などでの暗所の撮影も、レンズが明るいとSSを稼いで手ブレも防ぐことが出来ます。
そういったことを考えるとFZ200が用途に合っていると思います。
しかし、
>FZ200を所有した場合、手軽にカメラを手に取れず、撮影機会が少なくなるのではないかとも思っています。
これが問題ですよね。FZ200は一眼レフ並に大柄なので手軽にポケットには入りませんし、
手軽に持ち歩くには大きいです。携帯性か暗所での撮りやすさか、と言うことになりますね。
書込番号:16043671
1点
今から仕事さん。
早々のコメントありがとうございます。
サッカーの動画、拝見させて頂きました。
体育館はもっと明るいとのことですが、このサッカーの試合試合は暗かったですか?
結構明るく感じました。この倍率でポケットに入りそうな大きさは魅力的ですね。
また、この撮影の倍率は20倍目いっぱいなのでしょうか?
FZ200は24倍ズームとのことなので、4倍の差が、実用上どの程度あるかも知りたいです。
それから、動画を取る(サッカーの試合は中学生で30分ハーフ)場合のバッテリーの持ちについてもご教示頂ければ幸いです。
書込番号:16044186
0点
まるるうさん。
コメントありがとうございます。
600mmズームでF2.8というのは驚異的!というコメントも散見し、どれほど凄いものなのか、なかなか想像がつかないところです。実際に、両機種を店頭で触ってみたのですが、店内は明るく、あまり差を感じることができませんでした。
店頭ではSDカードが未装着で、本体メモリーへの書き込みでしたが、書き込み速度が多少遅く感じました。実際に使用されてのご感想などもお聞き出来れば幸いです。
書込番号:16044215
0点
体育館内の方が少し明るいです。
それとサッカー場だとどうしても高倍率で、
撮影するので、レンズは暗くなります。
書込番号:16044502
1点
今から仕事さん。
ご返事頂きましてありがとうございました。
高倍率だとレンズが暗くなってしまうのですね!
この点からいくと、FZ200の高倍率でもF2.8というレンズの明るさが効いてくるのでしょうね?
携帯性とレンズの明るさ、悩むところです・・・。
書込番号:16044559
0点
しろうと2005さん
>本体メモリーへの書き込みでしたが、書き込み速度が多少遅く感じました。
内蔵メモリーは書き込み速度が遅いです。
SDカードを使えば速くなるので気にしなくても良いですよ。
>FZ200の高倍率でもF2.8というレンズの明るさが効いてくるのでしょうね?
仮にTZ30で20倍ズームすると、解放F値は6.4になってしまいます。
FZ200は20倍にズームしてもF2,8が使えます。
この差は大きいです。
書込番号:16045137
1点
TZ30とFZ200で迷われてるのでしたらFZ200の方がいいと思います。
(子どものサッカーの試合や体育館でのスポーツチャンバラの試合、学校の運動会や演奏会、ピアノの発表会等の場合)
ただ、旅行には小型のTZ30の方が旅行自体を楽しめていいように思います。
>600mmズームでF2.8というのは驚異的!というコメントも散見し、どれほど凄いものなのか、
>なかなか想像がつかないところです
600mmのF2.8というレンズが存在しない事やF4.0のレンズですらレンズだけで100万円くらいすると考えるとすごさがわかるのではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000226444_10503511876
APS一眼の場合は1.5倍換算なので400mmF2.8が600mmF2.8相当になりますが、
それでも90万円超えてますね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000141299_10503511874
書込番号:16046226
1点
FZ30の望遠でどんな感じか、お店で触ってみるほうがいいと思います。
梅の撮影に行ってメジロがいたのでズームして撮影しようとしましたが
液晶に捉えられず、ズームバックしている内に逃げられたことがあります。
FZ200なら、撮れると思います。(FZ1→FZ30→FZ38を使った経験から)
書込番号:16046442
3点
まるるうさん。
再度のコメントありがとうございます。
書き込み速度の件、とっても安心しました。
また、フェニックスの一輝さん、じじかめさん、コメントありがとうございます。
実際の写真や使用されてのフィーリング等をお聞きでき、大変参考になりました。
掲載頂いたメジロの写真ですが、FZ200だともう少し鮮明に写るのでしょうか?
まるるうさんはじめ、皆さんのお話を聞くにつれて
F2.8の明るいレンズで24倍ズームという凄さが段々理解できてきました。
もう少しでTZ30を買ってしまいそうになっていましたが
じっくり検討してみようと思います。
フェニックスの一輝さんがおっしゃるように、
旅行に持って行くにはTZ30が魅力的ですよね!
15,000円を切る価格で手に入る今、GETしておいても損はなさそうですが
もっとディスカウントされる事ってありますでしょうか?
書込番号:16049149
0点
しろうと2005さん
今のTZ30の価格はバーゲンプライスです。(一時期予備バッテリー付で13000円位の時もありました)
後継機のTZ40が発売されて今後は品薄になっていきます。少しは安くなる可能性もありますが、
希望の色がなくなったりしてくるので買うなら、今でしょ!
現在この性能でこの価格は、コンデジの中では抜群のコスパの部類です。
とりあえずTZ30を購入してしばらく使ってみてはいかがでしょうか。
TZ30で不満があるようでしたらFZ200を買い足しても良いと思います。その頃にはもう少し安くなってますし。
TZ30とFZ200の2台を使い分ければ撮影も楽しくなりますね。
書込番号:16049260
1点
まるるうさん。
アドバイスありがとうございます。
TZ30の現在価格、魅力的ですよねぇ〜。
懐具合と相談しながら購入を考えます!
書込番号:16049301
0点
現在、どちらも持っていますが、
FZ200を買ってからは、TZ30の出番が激減しました。
>主に、子どものサッカーの試合や体育館でのスポーツチャンバラの試合、
>学校の運動会や演奏会、ピアノの発表会等を撮ります。
>写真よりも動画撮影に重点を置いていますので、
の観点から感じた事を書きます。
私も子供のサッカーの試合などの動画をしばしば撮りますが、
子供の激しい動きを上手く捉え続けるには、
ファインダーやホットシューは必須だと思っています。
私は、ホットシューに投稿写真のように照準器を付けて使っています。
全体の動きは照準器で追い続け、ズームのアップダウン時はファインダーを覗く、
と云った使い方をしています。
サッカーの場合、ズームアップと云っても精々3〜5倍程度ですが、
特に晴天時の動画撮影のように、20〜30分間をも追い続けるには、
TZ30のような液晶モニターでは荷が重いと思います。
また、演奏会やピアノの発表会等では、
FZ200 の F2.8 が威力を発揮すると思います。
書込番号:16053544
1点
nikonikojpさん。
コメントありがとうございます。
両機種を所有されて、私の想定する撮影シーンに近いご経験からのご意見、大変参考になりました。
近くのキタムラを覗いて来ましたが、まだTZ30が下取り値引きをして14800円で在庫がありましたので、購入直前まで気持ちが傾きました。
FZ200を購入されてからは、TZ30の使用頻度は激減されたんですね。悩ましいところです。
所有されている方に質問ですが、動画撮影中に遠くと近距離2つの被写体が同じフレームにある時、液晶のタッチで自由にピントを合わせられるようですが、その使用感、利便性についてご意見頂ければ有難いです。
書込番号:16055302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
近所のキタムラに確認したところ、TZ30に予備バッテリー付きが残ってました。FZ200は納期1ヶ月以上。TZ30に傾きかけてます。
書込番号:16057434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>TZ30に予備バッテリー付きが残ってました。
おいくらでしたか?純正バッテリは4000円ほどしますから、15000円以内なら買いですよ。
ここの最安価格も値上がり傾向ですね。ブラックなんか24000円ですね。
安いお店の在庫がなくなってきているのだと思います。
書込番号:16057742
2点
まるるうさん。
カメラのキタムラ熊本東バイパス中央店にて、下取り2000円引きで14800円でした。
予備バッテリー付きのブラックが残り1台でしたので、悩んだ末にGETしました!
これから腕を磨いて行こうと思います。
ちなみに、店頭には展示品(ホワイト)が残っており、予備バッテリーなしで13800円?と言われてたと思います(不確実です)。
それにしても、安くGETできて大変満足です。アドバイス頂いた皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:16057939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しろうと2005さん
ご購入おめでとうございます。
バッテリ分を差し引くと、TZ30が10800円とお安く買えましたね。
TZ30は持ってて損のない良いカメラです。
まずは失敗を恐れずにバシバシ撮っちゃってください。
(失敗してもお金は掛かりませんから!)
書込番号:16058172
1点
まるるうさん。
ありがとうございます。今、ワクワクしながらバッテリーを充電しているところです。
バシバシ撮って上手くなりたいですネ!
書込番号:16058232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先月25日に購入して、GW中にバンバン写真を撮りまくりました。
子どものサッカーの試合、田舎に帰省した際の野鳥・植物撮影などなど。
ピント合わせも早く、暗い場所でも案外明るめに撮れて大満足でした。
サッカーの試合も含めて、そんなに過酷な状況下での撮影ではなかったものの
レンズ内部にゴミ?が付着して、写真にハッキリとしみのようなものが写りこみましたので
購入したカメラのキタムラに持ち込んだところ、メーカーに送って修理、と言われました。
今週末に子どもの体育祭もあることから、何とかならないか話したところ
購入日から2週間程度ということで、新品と交換できることになりましたが
あいにく近辺の店舗も含めて展示品しかなく、しかもカラーもホワイトのみとのこと。
ブラックが渋くて気に入っていたので、どうしようか迷いましたが
子どもの体育祭が2週間ごとに続くことから、仕方なく展示品と交換してもらいました。
半年程度の展示期間とのことでしたが、初期不良じゃないということが確認できていると考えれば
逆に安心できるかな?と思っているところです。
おまけに、成約記念のバッテリーが1個残っているとのことで、サービスしてくれました。
カラーがホワイトになってしまいましたが、結果的に予備バッテリーが2個ついて
この金額でゲットできたと考えれば、お買い得だったなと思います。
書込番号:16106283
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/29 11:05:50 | |
| 3 | 2017/01/29 0:28:41 | |
| 10 | 2016/10/25 6:30:15 | |
| 0 | 2015/09/29 14:54:44 | |
| 10 | 2015/07/23 8:17:48 | |
| 5 | 2015/07/21 18:46:50 | |
| 2 | 2015/05/28 18:20:07 | |
| 6 | 2015/05/26 15:06:37 | |
| 8 | 2015/04/29 14:54:24 | |
| 5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














