


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20
Panasonic DIGA DMR-BW770を使用していますが
このカメラで撮影しSDカードからの取り込みはできますか
書込番号:16489231
0点

SDカードスロットがディーガにあるのなら、SDカードを通じて写真を見ることは可能です
書込番号:16489516
1点

多分ですが、静止画は取り込み出来ると思いますが、動画は無理だと思います。
書込番号:16489553
0点

mickey504さん、今晩は。
http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/spec_01/index02.html#f03
にDigaの仕様表が掲載されています。
JPEGには対応していますので、写真は書き込み保存できます。
ただ、ZR20で撮られた動画はmov形式なので、Diga DMR-BW770は対応していないようです。
したがって、この形式のままでは保存できません。
パソコンを使ってDigaで使う形式(MPEG-4など)に変換すれば、書き込み保存可能です。
書込番号:16489831
1点

MPEG-4(MP4)に変換してもBW770(2009年モデル)では対応していませんよ。
DIGAでMP4に対応したのは2011年モデルからです。
AVCHD(MPEG-4 AVC)にオーサリングした物であれば取り込みです。
ただしわざわざPCで再エンコードを伴う変換をして
DIGAに取り込むというのは非常に面倒な作業となりますので
もしまだデジカメを購入されていないのであれば
PanasonicかSONYのAVCHD対応のデジカメを購入されることをお勧めします。
動画の取り込みを考えていないのであれば問題ありません。
書込番号:16489959
1点

さっそくありがとうございます
動画の取り込みのことを書き忘れていました
そして購入済みです。。。
カスタマーセンターにも問い合わせたところ、AVケーブル(840円)を購入しカメラとテレビをつなげ、再生しながらテレビ録画をしたらなんとか取り込みはできるとのことでした
買い直しを検討します。。。
形式のことまで考えてませんでした。。。
書込番号:16490485
0点

Akito-Tさんが書かれていますが、AVCHD形式のデータに書き換えてやれば取り込みは可能です。
私はキヤノン機ですが、『MultiAVCHD』というフリーソフトでMOV動画をAVCHDに変換してDIGAに取り込んでいます。
手間は掛かりますが。
フルハイビジョン画質(1920×1080)のまま、手軽に取り込むにはパナソニックかソニーのAVCHD動画対応機しか基本的には無理です。
AVケーブルでの取り込みは、最大で720×480のスタンダード画質になってしまいます。
書込番号:16490538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/09/24 1:30:54 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/27 16:00:45 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/20 22:04:47 |
![]() ![]() |
20 | 2013/09/05 18:30:04 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/28 23:07:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/26 1:02:10 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/30 20:26:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/10 11:46:58 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/10 12:19:50 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/10 12:47:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





