![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9300
先日、クレームで交換依頼して良品が届いたので、とりあえず月を撮ってみました。
手持ち「風景」モードでデジタルズームも使って撮り、PC上でトリミングとサイズ変更だけしました。
不思議なのがシャッター半押しの状態ではピントが全く合わず、しかも手持ちなのでポジションも安定もしてない状態で「まぁいいや」と思ってシャッターを切るとピントが綺麗に合ってる。
なぜ?
写り的には値段の割には頑張ってるんじゃないでしょうか。
書込番号:15230826
0点

>シャッターを切るとピントが綺麗に合ってる。
なぜ?
デジイチだとピントがずれていると、そのままの画像が殆どですが、
カメラによっては、撮影後の画像を見るとピントが出ている事があります。
私の持っている、パナソニック製FZ150も時々ピントが甘いかなと言う時でも
合っていることがあります。
逆にMFで、ドンピシャと思っていたものがピントが甘いこともありますので
FZ150で月を撮影する時には、MモードのAFで撮影しています。
今月は、流星群の関係で月が出ている時間帯は仮眠していますので
撮影していませんね。(汗
其の肝心の流星群もピント合わせする時間中に、結露で撮影中止に。
今日、懐炉を買ってきました。序でに固定するバンドも
書込番号:15233396
0点

皆様、返信ありがとうございます。
今日も綺麗な月だったので撮ってみました。
成功ばかりではなく、やはり失敗もしますね。
今日みたいに明るい月だと、ズームでアップにしないと、光の点としか認識しないのか?
左は光学ズーム最大。完全に失敗。
中はデジタルズーム最大。
右はそれをトリミングしてあります。
とても一万ちょっとで買ったカメラで撮ったとは思えないと、勝手に自己満足♪
書込番号:15250828
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S9300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/10/03 1:08:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/29 0:00:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/22 21:36:20 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/07 10:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/10 23:12:48 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/29 10:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/27 1:13:43 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/22 0:11:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/24 22:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/05 7:36:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





