『メモリカードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『メモリカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリカードについて

2012/11/25 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:5件

初ニコンで喜んでいます。

メモリカードを買いたいのですが、どこのメーカーが良いか悩みます。
他に、買うときにお勧めとか注意したら良い点があれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:15388600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/25 09:36(1年以上前)

メモリはクラス10(最低転送速度10MB/秒)のものを買えば良いです。
サンデスク等の一流メーカー品が一番良いですが、
私のカメラでは、kingmax等の安物でも使えています。

書込番号:15388641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/25 09:47(1年以上前)

トランセンドは不良品が多い感じがします。

書込番号:15388698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 09:56(1年以上前)

お二人様、回答ありがとうございます。
とても参考になります。

今使用しているカードリーダーがSDHC 32GBメモリカード対応とあったので
それ以下の4GB 8GB 16GB も対応できると考えて良いのでしょうか?
ちなみにカードリーダーの詳細は以下です。


http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/cardreader/cardreader/mcr-a25_u2/

書込番号:15388747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/11/25 09:59(1年以上前)

一番有名なのはサンディスクです。

ただ、当然値段も高いので予算を抑えたい場合は
サンディスクの平行輸入品(型番の最後がJではないもの?)を買うという手もあります。

また、各カメラメーカーが動作確認済みと公表しているメモリーを買うというのもいいと思います。
(キヤノンだとSanDisk、Panasonic、TOSHIBA、ニコンだとSanDisk、Panasonic、TOSHIBA、Lexarです。)


>それ以下の4GB 8GB 16GB も対応できると考えて良いのでしょうか?

32GB以下は使えますので、大丈夫です。




書込番号:15388760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/11/25 10:05(1年以上前)

>今使用しているカードリーダーがSDHC 32GBメモリカード対応とあったので
普通は SDHCの最大 32Gまで対応しているという意味ですから
 通常販売されている SDHC の 4,8,16,32や SDの 2G以下も対応しています。(あまり古い512Kとかは難しいかも?)
 SDは、あんまり耳にしないメーカーだけはやめといた方がいいです。
 速度のクラスはそんなに高くないので クラス10にしとけば、撮影時には6とかと差がでなくても、
PCへの転送時には効果が出てきます。

書込番号:15388779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


悠々2さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/25 10:13(1年以上前)

32G対応とあるのは、それ以下は大丈夫という意味です。
逆に、16G対応とあるのは、4,8,16Gまで大丈夫だけど、32Gは未対応という意味です。

SDカードに関しては、サンディスク・東芝がメーカーのDefect standardなので鉄板、
あとはレキサー、キングストン、トランゼントなどが二番手で安め

信頼性ならサンディスク・東芝をどうぞ

書込番号:15388817

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/11/25 10:21(1年以上前)

僕サンディスクがお薦めです。

実際に使っていますが今までトラブルはなしです。

仮に32ギガを買うなら16ギガを2枚買うのが良いと思います。

購入後は使用するカメラでフォーマットして下さいね。

書込番号:15388849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/11/25 10:26(1年以上前)

うたがめさんさん、初めましてお早うございます。

>メモリカードを買いたいのですが、どこのメーカーが良いか悩みます。他に、買うときにお勧めとか注意したら良い点があれば教えてください。宜しくお願いします。
・・・SDカードメーカーの件はすでに皆さんから回答がありました通りです。

カードそのものではありませんが、
うたがめさんさんがパソコンをお持ちでしたら、こまめにSDカードに撮られたデーターをパソコンにバックアップされるなど心がけられたほうが良いかと思いますよ。
以前と比べて、こういうメディアのクラッシュは少ないようですが、どのメーカー品であっても皆無ではありませんので・・。(私に場合、20数枚クラッシュは皆無です。ただ、国産品ですが、フォーマットされていないカードに出くわしたことは、一度だけあります。)

なお、SDカードのメーカーにつきましては、私の場合余りこだわりはありません。結構安い余り名を聞かないような国産品も使っています。ただ使い勝手からしてクラス10、8GBのものを多用しています。

書込番号:15388871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 10:45(1年以上前)

回答くださった皆さん、こんなに短い間に本当に色々教えてくださってありがとうございます。
とても勉強になりました。

本日電器店に行って、皆さんからの意見を参考にしながら買い物してきます!

また何かご相談する事があると思いますが、その時もどうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15388940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング