デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
とっても素敵な写真、ありがとうございます。
ニコンらしさが感じられる作品ですね。
書込番号:14453153
2点
イグネシア 様
早速のお返事ありがとうございます。
プログラムオートで1000ミリで撮っています。
切り取り以外は無修正です。
書込番号:14453215
1点
また…もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと…欲しくなってしまった…(笑)。
書込番号:14453399
3点
1000ミリ相当は、野鳥撮影の強い味方ですね。大いにお楽しみください。
書込番号:14453476
2点
>一番の敵は手ぶれですね。。。
最大望遠域を多用するなら、機動性も兼ね備えた一脚を使用するのも良いかもしれませんね。
書込番号:14453590
2点
m-yano 様
その通りですねぇ。。。
何分横着なうえに、少しでも軽いほうが、、、、
昔、、、買って一度も使っていない一脚を、一度使ってみます。
書込番号:14453684
1点
ようやく鳥の作例が増えてきましたね。
ありがとうございます。
ホオジロ?の写真など十分な写りです。
88倍相当の作例をお願いします。
画質でキャノンSX40に対抗できるはじめての機種かもしれませんね。
AFの精度などはいかがでしょうか?
書込番号:14453726
2点
岩手っこ 様
ピントは中央一点で撮影しています。
今の撮影スタイルでは、精度はまあまあだと思います。
というのは、プログラムオート撮影ですと、isoも自動で上がり(isoオートに設定)、絞り解放撮影になります。
その分、手振れしないようにシャッター速度が自動で上がっています。
絞り解放のぶんだけ、、、少しピントが甘く見えるのかもしれません。
少し絞ればシャープに写ると思います。
まだ、、、オートで撮っているだけです。
望遠側はコントラストが、少し低いと思います。ヒストグラムラインを少しS字カーブにすれば見栄えがすると思います。
また、ビビットモードにすれば鳥などにむいているかもしれませんね。
こちらに投稿している写真は、全部、スタンダード(ノーマル)モードで撮影して、切り取り以外は無修正です。
書込番号:14454089
1点
私は鳥を撮ることを目的として撮影することはありませんが、以前たまたま撮ったことを思い出したので引っ張り出してきました (^^ゞ
近距離だったので10倍ズームでも結構大きく撮れました。
書込番号:14454284
5点
m-yano 様
すごくきれいですね。。。
解像力もいいですね。
私もコンパクトデジカメを買ったのが初めてですので、もっと修行したいと思っています。
書込番号:14454409
1点
アガシャ 様
凄くきれいにピント合っていますね。
私の一番の苦は,手ぶれです・・・(^'^)
良き画像拝見でき明日への活力になります。
書込番号:14454611
2点
ずっこけダイヤ 様
ありがとうございます。
2000ミリで金星のピント合わせの技、感服いたしました。
下の投稿欄にお返事書いています。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:14454737
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/08/05 23:57:18 | |
| 1 | 2015/04/28 22:10:00 | |
| 4 | 2015/03/12 17:35:10 | |
| 3 | 2015/03/02 22:56:02 | |
| 2 | 2014/12/28 20:48:04 | |
| 6 | 2015/04/03 21:37:08 | |
| 1 | 2014/08/12 1:18:17 | |
| 11 | 2014/06/06 9:12:24 | |
| 8 | 2014/05/24 16:00:56 | |
| 6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















