『カワセミ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,022 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『カワセミ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信45

お気に入りに追加

標準

カワセミ

2012/07/29 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
当機種
当機種
当機種

何回か通った場所。
どうかこの岩の上に来てくれと願った日々。
そして今日、思いが通じたんでしょうか、ドンピシャの場所へ来てくれました。
頼むからじっとしててくれよー、約10秒ぐらいだったか、デジタルズーム併用で撮れました。
時刻も、9時28分、自分が勝手に決めた遭遇時間(8時半〜9時半)にぎりぎりセーフ(^_^)v

書込番号:14870927

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/29 12:52(1年以上前)

hiranabeさん、努力が報われてよかったですね。

当地に柿田川(湧水)がありまして、カワセミが来ます。この暑さで撮影には行きませんが、ポイントは押さえてあります。

http://www.youtube.com/watch?v=GFMxzlj_8RA&feature=related

書込番号:14871144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 12:52(1年以上前)

hiranabe 様

すご〜〜〜いぃぃぃぃ

まだ、、見たことがありません。。。




書込番号:14871147

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 13:18(1年以上前)

イツモダメオ様

やっと自分が描いて画が撮れました。
当分カワセミ狙いは休めますかね〜(^_^)v

カワセミが捕食してる場面とかは自分には無理ですね。

動画見ました、すごいですね〜、そして涼しそうなんですが・・・
ここなら1時間でも2時間でも待てる気がしますね。

書込番号:14871219

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 13:25(1年以上前)

アガシャ様

とうとう、念願の画が撮れました。
苦節○年?(^_^;)
前回はピンボケを報告させてもらいましたが、
今回は堂々と見ていただけますね(^_^)v

カワセミが必ず来る場所さえわかれば、後は待つだけですからね。
アガシャ様もカワセミポイントを特定する事をお勧めします。
すみません、生意気言いました(^^ゞ

書込番号:14871245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/29 16:21(1年以上前)

なでしこはカワスミか

書込番号:14871770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/29 16:35(1年以上前)

川蝉と川澄とは違うと思うんだけどな。

書込番号:14871837

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 17:19(1年以上前)

てんでんこ様

そうですね、なでしこはカワスミ、この鳥はカワセミ、そしてここはクチコミ、
ちと苦しいね〜(^_^;)

書き込みありがとう〜。

書込番号:14871978

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 17:23(1年以上前)

イツモダメオ様

翡翠、川澄、カラスミ??????????
遊べますね〜(^−^)

書き込みありがとう〜。

書込番号:14871991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/07/29 18:50(1年以上前)

当機種

本機種

hiranabe様

私もカワセミの写真を撮りたくてP510を買いました。
昨年SONYのHX-100Vを購入し30倍ズームが楽しくてた
まらなかったのですが、42倍ズームがどうしても欲し
くなり買ってしまいました。
動画と連写はHX-100Vの方が優れていますが、普段は
P510を持ち歩いています。

5月に撮影した写真をUPしておきます。

書込番号:14872292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 21:31(1年以上前)

hiranabe 様

一瞬見た瞬間ただただ一点を見つめるのみ・・・唖然として画像を見ていました。

念じて念じてその願いがかないましたね

おめでとうございます

これからも投稿宜しくお願いします。
(勉強させてください)

書込番号:14872925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 22:05(1年以上前)

みず親爺 様

カワセミ見事ですね

私は未だに見たことがないのです・・・残念です^_^;

書込番号:14873072

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 22:24(1年以上前)

みず親爺様

なかなか会えない、けど、ここで待てばいつかは会える。
そこがこの鳥の魅力でもありますよね〜。

みず親爺様が撮られたカワセミ、見事ですね〜。
ワタシもこんなふうに撮りたかった。
なにしろ、目の前に来たら来たで、あたふたしてしまってね〜、
カメラの設定をもう一度見直さなけりゃいけませんね。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:14873163

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 22:30(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

ありがとうございます。
この岩の上に止まってくれたらな〜といつも思ってましたからね。
それが現実になると、あわててしまう、まだまだ修行が足りませんね(>_<)

次回こういうチャンスがあったら、もう少し画質にこだわりたいですね。

みず親爺様の作品は完璧ですからね。

書込番号:14873185

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/29 22:40(1年以上前)

機種不明

ほんの少し加工してみました。

書込番号:14873222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/29 23:29(1年以上前)

機種不明

hiranabe 様

ごめんなさい。。。

3枚目の写真、、、断りもなく。。。

お許しください。。。

書込番号:14873434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/07/30 06:17(1年以上前)

カワセミって本当に可愛いですよね。
我が家の近くの池にはカワセミの巣があり
毎年雛の巣立ちの時期には多くの愛鳥家の
カメラが池の周りに並びます。

皆さん立派な望遠一眼レフの中、私だけこの
P510で少々恥ずかしいのですが、手軽に
このくらいの写真が撮れるので満足してます。

書込番号:14874126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 06:48(1年以上前)

みず親爺 様

おはようございます。

私は未だにカワセミ見たことないのです。
P510購入で皆さんの投稿写真を見てから
一度,撮らまえたいと興味を持ち始めたのです。

毎年同じ場所での巣作りですか・・・そして雛育て
有難うございます・・・一つ覚えました。

野鳥を写す人たちのほとんど一眼レフに凄い望遠鏡
取付撮影されていますね・・・
一眼レフ・・・望遠漬け とてもついていけません
その点,P510は身近で多方面で楽しませてくれるカメラで
私も皆さんとの出会いも含め すご すご〜く満足しています。

書込番号:14874170

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 11:19(1年以上前)

アガシャ様

見本をありがとうございます。
原画は色が薄かったんですよね。

アガシャ様はカワセミをまだ見たことないということですので、
スズメほどの大きさですからね〜、このブルーが良いんですよね〜、
”カワセミブルー”

以前の自分は、”写真を加工して見栄えをよくするのは邪道”という考えでしたが
よく考えれば、メーカー、機種、設定など、それぞれ違うんだから、
同じものを撮っても、写り方は千差万別ですよね。
それからは、カメラで切り取った時点でそれは既に加工してる画像だと思う事にしました。
ないものを付け加えるのは論外でしょうが、肉眼で見えないものを写真で表現する、
これぞ醍醐味だと・・・・またまた生意気ですね〜(^^ゞ

書込番号:14874764

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 11:29(1年以上前)

みず親爺様

先ほどアガシャ様の所でも書きましたが、”カワセミブルー”が綺麗ですよね。
飛んでる時もその色で判別できますもんね。

みず親爺様のカワセミポイントも自宅から近いんですね?
ワタシの場合も、車で5分ぐらいかな?おかげで気軽に狙いに行けます。

愛鳥家の大砲、迷彩模様だったりしてね、みず親爺様の気持ちもわかります(^−^)

書込番号:14874792

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 11:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

野鳥はいっぱいいるのに、何でカワセミばかり?って思いませんか?
ワタシも以前はそうでした。
一度見るとハマるんですね〜。
色と形が独特だし、ポイントに行けば当たり外れがあったとしても、
いつかは会えるんですね、その事も関係してるのかもしれませんね。

このカメラを楽しみましょうね、お互いに(^_^)v

書込番号:14874815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 14:49(1年以上前)

hiranabe 様

所詮、カメラで撮影した画像というものは、人間の作った計算式の一つの答えにすぎないと思います。
自然界を人間が表現しようと思ったら、無数の計算式があると思います。カメラは、その中の一つの計算式を計算しているにすぎないと思います。。。
ただ、、シャープ・コントラスト・色彩などを設定できる余地を残して、無限にあるであろう計算式の中の一つの計算式に、あまり・足らずを付け足すことによって、幅を持たせているだけだと思います。
だから、撮った写真を加工するということは、当然であり当たり前のことだと思います。

カメラが計算して描画するものは、絶対・完全ではないからです。
所詮、人間の作った計算式を実行しているだけですから。。。

だと、、思います。。。

またまた、個人的な意見を書いてしまいました。。。

ごめんなさい。。。






書込番号:14875344

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/30 21:08(1年以上前)

アガシャ様

遅くなりました、すみません。

所詮人間が作った機械、おっしゃるとおり!
写真は奥が深いといいますが、今更ながらその意味がわかりかけてきましたね〜。

カメラばかり立派でも駄目だし、感性がどんなに優れてても、道具の良し悪しで左右する、
寝られなくなりそう(^_^;)

書込番号:14876534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/07/30 22:12(1年以上前)

hiranabe 様

返信遅くなりすみません (._.)

カワセミはめったに見ることができない
仰る通り,色形が独特なのも人気の的でしょうね

私も探します・・・・・

P510の良さを更に生かすため頑張りましょ〜

書込番号:14876863

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/07/31 10:32(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

このカメラの良い所を目いっぱい引き出しましょうね。

カワセミポイントが早く見つかるといいですね(^−^)

書込番号:14878535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 17:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

hiranabe 様

hiranabe 様のお写真ですが、3枚とも明るさを調整してみました。。。
カメラのプログラム(設定)では、なかなか適正露出にならないと思います。。。

勝手に写真をいじってしまってごめんなさい。。。


書込番号:14887583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 18:47(1年以上前)

アガシャ 様

両方の写真を表示しながら見比べると・・・凄くはっきりします。

勉強になりました・・・・

サングラス未だに未完成です・・・学校夏休み・・・ああ・・・

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14887840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 19:32(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

今日は、スカイサーファーVにサングラスを付けて、偶然飛んできたヘリコプターと飛行機を、ファインダーを見ずにスカイサーファーVだけを覗いて連写しました。

赤いドットが、空の中でもはっきり見えます。。。
サングラスは、色の濃ゆいのがいいですね。。。
サングラスの色が薄いと、赤いドットが見にくいですね。。。

またあとで、写真を載せたいと思いますが、、まだ写っているかどうか確認していません。。。

オリンピックを見ていると、むきになって引きずり込まれて、自分を失ってしまいます。
勝負の世界は、心を見失いますね。。。
一喜一憂する自分が悲しい、、、

修業しなければ、、、ダメだ。。。







書込番号:14887998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/02 22:04(1年以上前)

アガシャ 様

おめでとうございます \(^o^)/

私は,工作ちょっとお休み・・・夏休みもいいのですが
我身が自由になりません。
今日も,ハスの写真を撮りに行って他機で撮った瞬間
孫から電話・・・・・急いで帰ること帰ること
P510で撮れなかった〜残念 無念

ハスを撮りに数人来ていました。

オリンピックに集中・・・我が家も同じで徹夜状態です。

独り言でつぶやいたり・・・声を出して・・・傍から
静かに・・・ああ〜 自分を見失います ^_^;

明日からの納涼大会の準備〜後始末3日間駄目・・時間なし
手抜きして逃げようかな〜

これからもご教示宜しくお願い致します。

書込番号:14888648

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 09:22(1年以上前)

アガシャ様

遅くなりました、すみません。

カワセミの写真、いじりがいがあるでしょう?(^_^)v

見違えるほどですよね〜、カワセミの目にはピントが合ってるんでしょうが、
残念ながら背中の羽、独特のカワセミブルーがいまいちです(ピントが)。
これはもう直しょうがないですね。

自分が撮った写真をいじってもらえるのって、変な快感ですよ(^_^;)
これからもよろしくお願いします。

書込番号:14890120

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 09:25(1年以上前)

アガシャ様 ずっこけダイヤ様

スカイサーファーVにサングラス?
詳しく知りたいですね〜(^^ゞ。

書込番号:14890128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 12:46(1年以上前)

hiranabe 様

すみません・・・未だに手付かずです
材料は揃っていますが・・・時間的な余裕なく・・・今日中には
完成したいと思います。
材料は仰る通りサングラスの濃い目とのことです。

完成後,写真添付させて頂きます

尚,この件での先駆者(着眼・発想・発案)すべて
コララテ様 アガシャ 様で 私は おんぶに抱っこしてもらっています ^_^;
之に懲りずにこれからも宜しく。

書込番号:14890711

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/03 15:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

アガシャ様の説明で構造はだいたいわかりました。
紙の筒を作るということですが、スカイサーフーァーVの筒の外径が35mm、
これって、ラップの紙芯の内径とほぼ同じ。
自分はそれを利用しようかなと考えてます。

ずっこけダイヤ様の作品もまた見せてくださいね。

書込番号:14891185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/03 20:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

サングラス取付筒 チューパックボール紙使用

サングラス取付(赤ドットも見える?)

液晶モニター側から赤ドット見える

hiranabe 様

スカイサーファーVにサングラスを装着昼夜兼用完成95%

今日,夕方の太陽方向に向け確認したところ赤ドットを観ること出来ました。
後は,ボール紙の色塗りと日中赤ドットの見える具合
を明日,納涼大会当日の準備終わり次第確認します。

今日の作品は:サングラス2枚合わせ
       チューパックボール紙使用・・・二重
       筒は取付取り外しワンタッチです(抜き差し)

加工は:前回と同じくボール盤にやすりを付けてサングラス周囲を成型
仕上げはルーターを使いました。

※お知らせ価格…着信これから確認します。

これからも宜しくお願い致します。




書込番号:14891954

ナイスクチコミ!1


TOMLENNONさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/05 14:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミ1

カワセミ2

カワセミ3

カワセミ4(少しボケています)

本日(8/5)横浜の県立四季の森公園でカワセミを撮ってきました。カワセミがよく見られえる
池で3脚と大砲が10台以上並ぶ中で、その隙間から手持ちでの撮影です。

書込番号:14898783

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/05 14:33(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

もう完成されたんでしょうね。
サングラス、あまり濃すぎると被写体さえ見えなくなってしまう。
その兼ね合いが微妙ですよね。
ワタシはまだ色が少し薄いみたいです。

書込番号:14898863

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/05 14:36(1年以上前)

TOMLENNON様

もう完璧ですね!
ネオ一眼でこれだけの描写、道具だけの仕業じゃないですね〜。
いや〜、恐れ入りました。
大砲を構えてた方々にこの写真を見せてあげたいです(^−^)

書込番号:14898874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 15:25(1年以上前)

hiranabe 様

この件でお世話になつた人たちに完成写真送信と同時に
hiranabe 様にも送信しています。

下記の検索番号で確認してください
2012/08/03 20:06 [14891954]

ずっこけダイヤ様

もう完成されたんでしょうね。←削除してください (@_@;)
サングラス、あまり濃すぎると被写体さえ見えなくなってしまう。
その兼ね合いが微妙ですよね。
ワタシはまだ色が少し薄いみたいです。


書込番号:14899042

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/05 16:18(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

失礼しました、出来上がりが95パーセントと言われてましたので、
もうチョイかな〜と勘違いしてしまいました。
訂正とお詫びします。

サングラス、あまり濃すぎると被写体さえ見えなくなってしまう。
その兼ね合いが微妙ですよね。
ワタシはまだ色が少し薄いみたいです。

書込番号:14899201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 16:29(1年以上前)

TOMLENNON 様

すごいですね。。。

いいですね。。。

こちらは、、どこにも見当たりません。。。




書込番号:14899230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 17:02(1年以上前)

hiranabe 様

お互いこれからも更に楽しく前進しましょうね。

私も・・・・%完成と書き込み誤解招く分もあったと思います。
P510本体も含め自分に必要なものが多々ありつい・・・%を
入れてしまいます。(自分の欲望)
之から・・・%は記載しないようにします。

私の色は濃く,夕方はバッチリOKです。
日中に不具合ありレンズ一枚外しましたが赤ドット
少し薄くなりますが問題ありませんが再度,二枚重ね
に戻しました。

日中の不具合の件は,ほぼ解決すると思います・・・・・
今からお出かけで・・・又また我時間ありません。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14899326

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/05 19:23(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

文章だけでわかりあえるのは難しいですよね。
ずっこけダイヤ様の本意がわかりましたよ。
全体の構想の中での事だったんですよね。

これからもお互い楽しくやりましょう。

ワタシは文具店でもう少し濃い下敷きを探してきます(^^ゞ

書込番号:14899842

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/05 21:06(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

削除願いをしたのですが、それ以降の書き込みとつじつまが合わないとかで
駄目でした。
解決済ということでいいですよね、これからもよろしくお願いします。

書込番号:14900238

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/05 21:09(1年以上前)

アガシャ様

TOMLENNON様のカワセミ最高!
私もこんなのを撮りたいですよ。
P-510の面目躍如ですね\(^o^)/

書込番号:14900250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 21:26(1年以上前)

hiranabe 様

ご苦労様でした。

キャッチボールが大切ですね。

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14900304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/05 21:35(1年以上前)

hiranabe 様

TOMLENNON 様の写真も、
少し画像を修正すれば、、素晴らしい写真になりますね。。。

カメラのコンピューターは、完璧ではないですから。。。

私は、、カワセミを見たこともないのに、理屈ばかり言って、ごめんなさいね。。。


書込番号:14900340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング