『ボディの光沢維持☆』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,022 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『ボディの光沢維持☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディの光沢維持☆

2013/03/12 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:46件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

私、妻がヘソクリで購入したP510を非常に気に入ってしまいました。レッドとブラックのコンビネーションが抜群にカッコイイ。
このツルピカ感をもっと出したい、出来る限り永く維持したいと思い、車にいつも使用しているコーティング剤
シュアラスター社「ゼロウォーター」を塗布しました。
スベスベサラサラのツルピカボディになりました。
定期的に塗り重ねると塗装に浸透して定着するとのこと。

カメラには邪道かも…
でもツルピカになったP510を眺めてはほくそ笑んでいます。

皆さんは愛機のボディケア、どんなことしてますか?

書込番号:15884040

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/03/13 05:21(1年以上前)

これまた、勇気のある人ですね^^;

車用のマテリアルは溶剤成分が強い物もあり
プラを溶かしたり脆くする物もあるので注意が必要です^^;

また、溶剤の発揮成分でレンズを傷めかねないので、私は怖くてとても出来ない(((( ;゚Д゚)))ガクガク


私の場合は、たまにメガネクロスで全体を優しく拭いてあげる程度で
普段はハケでホコリを払ったりブロアでレンズをシュポシュポする程度です。

使用に伴って出来たボディの傷や色剥げは、味が出て逆にカッコいいと感じます(´ω`*)

書込番号:15885473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/13 05:25(1年以上前)

ほんごろげ さん
チャレンジャー!

書込番号:15885477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/13 05:29(1年以上前)

本当に勇気のある方ですね(~_~;)

外側は撫でたことが無いですね。(シュポシュポONLY!)

書込番号:15885486

ナイスクチコミ!1


puhtafulさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:5件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/03/13 07:03(1年以上前)

ほんごろげさん おはようございます!

私もレンズが心配です(^^ゞ

ボディーは 使うと共に、多少のピカピカ感は なくなるでしょうが

まぁそれは、使い込んだ証ということで… お気持ちは、良く分かりますよ!(^^)!

奥さまは 何も言わないですか?もうへそくりで他機を買ってるかも…(笑)

書込番号:15885585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/03/13 09:25(1年以上前)


ボディーのメーカーロゴとか
機種名を黒で塗り潰して
真っ黒けっけにしてます。f(^_^;

書込番号:15885926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/14 14:23(1年以上前)

好きずきですが、あまりツルピカにするのも考えものかも?

書込番号:15890849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510の満足度4 カメラ万華鏡 

2013/04/02 19:45(1年以上前)

プレクサス。艶ありも、無しもこれで保護。

書込番号:15969596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/04/03 01:31(1年以上前)

確かにプレクサスいいですよね。
以前ゴールドグリッターも使用してました。
レンズへの悪影響とかおっしゃる方がいましたが、レンズに塗るわけではないので全く心配はないです。
塗装の深みも増し、キズも付きにくいサラサラボディ、ホント気持ちいいですよね
(^-^)o

書込番号:15971376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510の満足度4 カメラ万華鏡 

2013/04/10 18:50(1年以上前)

ポリラックもいいですね。ちょっと水で薄めて使うとボディへのダメージを軽減しながらピカピカです。

書込番号:16000905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/20 22:18(1年以上前)

あれから1年以上になりますが、月1回程度のメンテナンスでボディにゼロウォターを使い続けています。
何ら塗装には影響が無いです。
それどころかヤバイくらいピカピカ、新品の時の深い真紅色を保ち、黒い部分も真っ黒を保っています。キズも付きにくいのかほぼ新品状態です。
D80のほうはさすがにキズや汚れなどが所々にあってそれがかえって愛着がわいたりしますが、P510のピカピカサラサラのままと言うのもまた、愛着がわくものです。

書込番号:17753391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/01/11 01:02(1年以上前)

購入から2年3ヶ月が経ちましたが、定期的に『ゼロウオーター』でメンテしてきたおかげか、先日、中古で店頭に出品されていたP510よりも明らかに赤の艶や黒の深み、全体の輝き感が保たれています。
私よりも使用頻度が多いためなのかもしれませんが、、、『ゼロウオーター』の効果は確実に現れていると感じました。

愛機の艶やスベスベ感を保ちたいとお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お試し下さい。キズも付きにくいと思います。

書込番号:18357374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング