


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
葉が公園の道いっぱいに落ちています。間もなく紅葉が始まります。
ところで、先日量販店カメラコーナーでD7000を見てしまいました。
安くなってましたねえ〜。気になります。あと何台あるのかな〜。
デジイチワールドの入口に立っておりますが、怖くて入れないです。
なぜって? お金かかりそうだし・・・・
先ずはネオイチマスターですね。 でもあと何台あるのかな〜。
書込番号:16673985
0点


一眼レフ買って下さい!
コンデジとは、写りの良さが違います!
ちなみに僕は、ニコンのD7000と単焦点35mmF1.8G使ってますが、すごく明るいので便利です
書込番号:16674187
1点

じじかめさま
EOSスーパーさま
私のつぶやきなどに返信いただき、ありがとうございます。
このP510やP330で、猛勉強中の身です。2台とも操作が似ており、とても良いカメラですね。そこにデジイチが入ってきたら、しばらく保たれていた平和が・・・。でも、D7000のシャッター音、気持ちの良い音でした。確かにコンデジで軽快に撮るのも楽しいですが、じっくり考えて画造りするのもたのしそうですね。
書込番号:16674436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンデジとは、違う良さがありますからね〜
学生の僕ではなりませんが、大人の方はレンズ沼という物があるようです。
レンズを買い始めたら止まらない病気らしいです笑
学生の僕には関係ありませんが・・・
でもレンズ一本は少し厳しいです。
それにマクロレンズでも無い普通の単焦点レンズなので、撮る被写体も決まってきます
でもその決まった被写体をどう撮るかでまた味が出てくるんスよね!
だから将来は、マクロレンズも望遠レンズも欲しいです。
それまでは望遠やマクロは、コンデジのZR1000に任せています。
コンデジのマクロの世界も中々良かったです。
では、また〜
書込番号:16674500
1点

ふふふ・・・
物欲を満たしてしまいました。 18-300のレンズキットしかありませんでした。
P510にて撮影、お披露目いたします。
D7000 18-300レンズキット、三脚は10年以上前から物置に眠っていたスリック グランドマスタースポーツブラック。
これ持っている人いますかねえ。かなり古いモデルです。それに重い!
おっと、P510ももちろん使い続けますよ。
さて、冬季撮影の結露対策、みなさんどうされてますか?
書込番号:16864129
0点

結露対策は、外から室内に入る時にレンズキャップをするぐらいかな。(笑)
書込番号:16864262
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/05 23:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/28 22:10:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/12 17:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/02 22:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/28 20:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 21:37:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/12 1:18:17 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/06 9:12:24 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/24 16:00:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





