


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-2
防水10mとのことですが、サーフィンに使うには厳しいですかね?
手首とかに固定出来るオプションがあればいけそうな気がするんですけどねー(^^;
サーフィン、ダイビング等で使ってみた人いたら教えてください!
書込番号:15522351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
使用歴の話ではなくて申し訳ないのですが。
10mはご存じのように静水中ですから、
例えばボードに当たった時などは、外郭が歪んで戻りますから、防水機能が危ないですね。
覚悟の上で使ってみたら、お〜!意外といけるとかはあるにしても、どうでしょうか。
スノーケリングで、旧機種Pentax WPiですが使っていて問題はないです。
ただし、岩にはぶつけない、荒波の中で振り回さないような配慮をしています。最近はお休み。
書込番号:15522489
0点

なるほどー!
確かにぶつけた場合に出来る僅かな隙間が危ないですねー(^_^;)
気をつければ大丈夫かな…
でも、手首等にに固定出来ないと厳しいので悩む…
書込番号:15522665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サーフィンですと水面に叩きつけられたりしたときに、一瞬ですがかなりの水圧が掛かりますよね。
この時に浸水したりすることもあり得ると思います。
どの防水カメラにも言えることですが、ある程度の覚悟は必要かと思いますよ。
まぁ、運次第とも言えなくもないですね。
書込番号:15523597
0点

皆さん指摘されていますが、耐水性能はあくまでもゆっくり水に沈めた場合であり、なおかつ保証ではありません。
腕時計の話ですが
http://www.tokeisyuuri.com/tribia.html
>ザーッと出ている時の水の勢いは、約7気圧。水泳でクロールや平泳ぎの時に手で水をかきますが、このときの水圧は約13気圧と言われています。
書込番号:15524474
0点

まるるうさん
ですよねー(泣)
シリコンのプロテクターすれば気休めになりますかね(^_^;)
諦めきれないー(笑)
書込番号:15525923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんぱらさん
間違いなく厳しい感じしますね(TT)
おとなしくサーフィン用の買えってことですかねー(泣)
書込番号:15525952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keccho73 さん
サーフィン用て、あるんや。
書込番号:15526314
0点

一応あるんですよー
コンデジで出来れば海と陸で使えるからいいかなぁって思ってるんですよね(^^;
明日電機屋さん行って現物見てきます!
書込番号:15528241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio WG-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/02/09 18:54:26 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/17 18:37:22 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/18 0:04:41 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/25 22:40:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/06 7:01:34 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/05 22:12:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/30 22:00:43 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/26 6:23:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/31 18:32:47 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/12 9:08:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





