『この機種で動くものはどうなんだろう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS Tough TG-620 の後に発売された製品OLYMPUS Tough TG-620とOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 ToughOLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月31日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

OLYMPUS Tough TG-620オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS Tough TG-620の価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の中古価格比較
  • OLYMPUS Tough TG-620の買取価格
  • OLYMPUS Tough TG-620のスペック・仕様
  • OLYMPUS Tough TG-620の純正オプション
  • OLYMPUS Tough TG-620のレビュー
  • OLYMPUS Tough TG-620のクチコミ
  • OLYMPUS Tough TG-620の画像・動画
  • OLYMPUS Tough TG-620のピックアップリスト
  • OLYMPUS Tough TG-620のオークション

『この機種で動くものはどうなんだろう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS Tough TG-620を新規書き込みOLYMPUS Tough TG-620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

この機種で動くものはどうなんだろう?

2013/05/21 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620

クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO6400 F18 この段階ならSある程度早いんですが・・ドット絵のような(^_^;)

ISO3200 F18 もうすでに厳しいSスピード(^_^;)

ISO1600 まだF値は18のまま

ISO800 F値はまだ動かず、シャッタースピードは・・・

このカメラ、一番多い用途としては小さなお子様のいるご家族が持っているのが
一番似合いそうなんですが(CMでミニバンでアウトドアしてたりするような♪)
そんな時に、たとえば川の中とか撮りたい、というシチュエーションになったら
動くものはどうなんだろう(無理やりですね(^_^;))とか、まあ自分が今年の夏に
やってみたいんですが、試してみようと。

ただ、水の中はまだ早いんで、飛んでいるもの、なんですが、撮影モードとして
選べるのはPモード、またはiAUTOで、一般的なAモード、Sモードはありません。

では、Sスピードを上げるためには、ISOを変える事かと思い、試してみたのですが、
どうやら一定のスピード(一般的に手振れしづらいと思われる1/125)以上は絞りが
中心に変更となるようで、絞りは最大F18でSスピードが徐々に変更となって調節して
いるようです。(作例参照)

つまり、Sスピードを上げるためには、絞り上限でISOが100、の状態でまだ明るすぎるから
Sスピードを、しかないかもしれません。

地を這う虫、レベルならなんとかなりそうなんですが(晴天時なら)、魚とかはどうなん
でしょうか?

この機種で水中撮影してみないとなんともいえませんが、う〜ん、ちょっと苦戦しそうかな〜

まあ、それが楽しいんですが(*^_^*)

書込番号:16160769

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/05/21 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400

ISO100

動かなければ〜

いいんですが(^_^;)

続きです

ISO変更する事によるF値とSスピードの変化〜

花にとまった蝶、とかはわりと好きな感じにいけるんですが・・

書込番号:16160830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/05/21 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

かろうじてトンボ飛翔中〜見えるかな?

この花すきです(*^_^*)

飛んでるのはちょっとしんどい・・・

トンボはきびしかったかな〜

書込番号:16160845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/21 23:01(1年以上前)

いつもけいじんさんこんばんは。

高速シャッタースピード欲しい時はシーンモード「スポーツ」はどうでしょう?

書込番号:16160930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/05/21 23:02(1年以上前)

この機種最大の悪癖?でしょうね。
通常、一眼レフでも使わないF値がポンポン表示されて、僕も驚いています。
馴れたけど…(笑)!

書込番号:16160935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/05/21 23:26(1年以上前)

なかなかの田舎者 さん、ありがとうございます。

実はこの機種、ものすごく気軽にISO上がっちゃう(笑)機種でして、
なんとかISO400までに押さえたいのです(^_^;)

スポーツモードにすると、普通に800位はいったりして、iphoneに転送して
見るには十分なんですがそれ以上はちょっときびしい感が・・・(^_^;)

でも、条件のいい時に改めて試してみるといけるかも、です♪

そうやってあれこれ試してる時が自分的には一番楽しかったり(笑)




書込番号:16161056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/21 23:35(1年以上前)

いつもけいじんさん、レス有難うございます。

なるほど、ISO400までで絞りを開けてシャッタースピードを稼ぎたいけどそれが出来ない…というお話でしたか。了解です。
そうなってきますとやはり、SモードやMモードがある上位機を使えとメーカーは言うのかもしれませんね。
性能は満たしているのに機能が許してくれないのは残念極まりないですね。

お写真のISO6400(ドット絵風?)はノイズのつぶつぶ感がグラデーションを荒っぽくしていて昔の16色カラーパソコンゲームの背景のようですね。なんか懐かしい感じを受けました。

書込番号:16161103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/05/21 23:35(1年以上前)

松永弾正さん、ありがとうございます。

ほんとにコンデジって、こういうエントリータイプの無難そうなやつでも
使い込むほど機種ごとにクセや個性があって面白いです(*^_^*)

夏になったらゆっくり楽しみながらジタバタしようと思ってます〜♪

書込番号:16161104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/05/22 00:00(1年以上前)

なかなかの田舎者 さん、おっしゃる通りです。

説明不足の点があり、申し訳ございませんでした(^_^;)

夏の間、この機種片手にチャレンジしてみます〜♪

ちなみに自分は大学の頃の携帯電話でやってたゲーム思い出しちゃいました(笑)

書込番号:16161221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/22 19:35(1年以上前)

僕も少し前に、夕暮れ撮りに行った時に試しにGT620でも撮ってみたんですが、、、画像は 砂嵐か?! と思うほどで、やっぱりISOが1000とか(笑)

トビ過ぎて笑いました(^^ゞ
キャンドル、夜景、花火などのシーンモードがあるけど、一体どんな写真が撮れるのやら?!・・と☆
ISO100固定でしっかりホールドして、夜の道に輝く自販機が被写体ならそこそこイイ感じになるのですが。

でも、“鞄にいつも入れてる安心感”というのも個人的にはこのカメラのナイスなとこですね。

書込番号:16163945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件 OLYMPUS Tough TG-620のオーナーOLYMPUS Tough TG-620の満足度5

2013/05/23 00:52(1年以上前)

コレイイ!さん、ありがとうございます。

F値とISOの上がりっぷり、すごいですよね〜(笑)

なにがなんでもぶれさせない、ボケさせない、という事で
がんばっているのでしょうか?

でも、花を撮ると、スッとSスピードが上がってくれたりして、
不思議なのです♪

いつでも持ち歩けるからいろいろ試したくなる気にさせてくれる、
楽しい機種だと思います。

書込番号:16165441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ロック機能・・・ 8 2013/12/25 23:35:07
少しだけ紅葉 1 2013/11/27 21:09:09
防水カメラなんだから水の中で〜 12 2013/08/13 18:24:57
TG-620で撮る花は 11 2013/07/06 22:17:33
この機種で動くものはどうなんだろう? 10 2013/05/23 0:52:51
起動時の音 2 2013/04/29 0:35:14
防水カメラでふつうに観光の記念写真を 14 2013/04/25 15:14:29
超激安 21 2013/03/18 8:52:58
互換電池、使用しました 4 2013/02/24 21:05:40
起動時間について 6 2013/02/18 19:44:46

「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-620」のクチコミを見る(全 573件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS Tough TG-620
オリンパス

OLYMPUS Tough TG-620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS Tough TG-620をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング