


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
カメラ以外の用途でGPSロガーとしても使いたいのでこの製品を購入しました。
しかし、ログを取り続けてバッテリーが無くなり、バッテリーを交換するとログの記録はどうなるのか疑問に思い実験してみました。
結果はログ採取中はバッテリーを交換しても継続して記録してくれるようです。
カメラとして使っていると、バッテリーの交換が必要になってきますのでこの点が心配でしたが取り越し苦労でした。
詳しくはこちらを参照ください。
http://ameblo.jp/see-the-world-by-train/entry-11198423883.html
書込番号:14319220
9点

おぉっ!!実験ありがとうございます。
GPSロガーとしての機能があることは知っていても「大したことないだろう。」と思っていました。一度、私もやってみます。
書込番号:14319551
3点

補足情報です。
HX30VにおいてGPS信号は15秒に一度記録されるそうです。(間隔の変更は不可能)
カメラの内臓メモリに記録され、「GPSログ記録終了」をするとSDカードへ出力されるそうです。
恐らくは内蔵メモリの養老の都合で最大で24時間のログの記録が可能ということのようです。
SDカード上では所定のフォルダ内(GPSLOG等)に記録されていくようですが、そのフォルダー内では最大999ファイルまで記録できるようです。
また、1ファイルの最大サイズは760kBytesだそうです。
HX30VのGPSデータフォーマットに関しては、ソニーの独自規格だそうです。
この独自規格ですとImageTrackerでGPSロガーデータの利用はできないようです。
GPS-CS3ではNMEA0183というフォーマットを使っていました。
このフォーマットであればImageTrackerで読み込むことも可能です。
HX30VのGPSデータフォーマット、NMEA0183共にPictureMemoryiesHomeを使うとkmlファイルに変換が可能です。(kmlですとGoogleErath上での表示が可能)
kmlからNMEA0183へ変換するフリーソフトなどもあるようですので、HX30VのログデータをImageTrackerで表示させたい場合には試してみる価値はありそうです。
以上、ソニーに確認した情報でした。
書込番号:14324505
5点

ベア・グリルスさん >
有益な情報ありがとうございます!!
その後、私もGPSロガーとして使用しています。私も「十分使える!」というご意見に同意です。
書込番号:14355152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





