


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
互換バッテリー、充電器をアマゾンから自己責任(-.-)で購入しました。
下記の状況を販売元に連絡したら、「再送します。だめだったらみんな返して」との事。
状況です。
■互換充電器(390円)
・充電しはじめると赤のランプが付き30分後に緑になる。
緑なのでフル充電されたと解釈(実はちょっとしか充電されてなかった)。
・再充電のためセットしたとたん緑ランプ。2時間待ってHx-30にバッテリー
を装着したが下記の互換バッテリーの状況。
■互換バッテリー(740円)
・HX-30に装着するとディスプレイに電池アイコンは「1/6程度の充電量」で表示され
その横に「165分」と表示される。純正の場合は「○○分」の表示はされない。
・純正のUSBケーブルで充電を試みる。純正品の場合は「充電中」の場合はHX-30の
電源ボタンがダイダイ色になるがこの互換バッテリーは点灯しない。
書込番号:15128976
4点

安物買いの銭失いの見本ですね。
社外品でも普通に使える物もありますし、不良の確率が安物の社外品は高いのでしょう。
当たり前の話で「どうも」です。
書込番号:15129053
3点

私も互換バッテリー、充電器をアマゾンから購入しました。互換充電器(390円)はまだ届いていませんが、互換バッテリー(820円)は本日到着し、HX5Vに付属していた純正充電器で充電しましたが普通に使用できました。運がよかったのでしょうか。HX5Vの時も互換バッテリーは、時間表示され便利だと感じました。このバッテリーも時間表示され、それはそれで純正より便利に思われます。また価格が安いのが魅力です。どれだけ長持ちするかは不明ですが?
書込番号:15129743
0点

>純正の場合は「○○分」の表示はされない。
純正は
NP-BG1 付属の電池。分表示なし
NP-FG1 OPTIONの電池。分表示あり
互換電池はNP-FG1の互換電池ですね(*^_^*)
書込番号:15130904
0点

皆さん、いろいろご教示ありがとうございました。
顛末の一歩手前です。
・バッテリーのA社からは「1個送るから確認して、結果両方もとダメだったら
同封の袋に入れて返送して。お金は返す」でした。
・充電器のB社からは「1個送ります。もう1個の処分はあなたにまかせます。
アマゾンのカスタマレビューを読んでみたのですがひょっとして
機能は満足しているかも知れません。
http://www.amazon.co.jp/DSC-H3-H10-H7-H9-NP-FG1-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%901400mAh%E3%80%91/dp/B002GWXOD0/ref=pd_cp_e_1
書込番号:15133193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





