


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20
DSCシリーズを買い増し等で複数台所持されている方に質問です。
ファイル番号はDSC*****.jpg(*****は連番)となり
カメラが複数台ある場合、番号(=ファイル名)が重複してしまいます。
現在、カメラ毎にフォルダーを分けていますが、違うフォルダーに
同じファイル名のデータが存在することになり混乱の元となっています。
皆さんはどの様に管理していますか?
書込番号:14838898
0点

DSCシリーズは一台しか持ってませんが、同じメーカー機を複数台持ってますので、似た状況になることがあります。
私は基本的に日付別でフォルダ分けしていますが、別フォルダなら同じファイル名でも特に問題は感じていません。
まれに同一フォルダ内に同一ファイル名が存在してしまう場合は、どちらかをリネームしています。
同一ファイル名が嫌なら、例えばどちらかのカード内のファイル名を5000(MAX9999の場合、その約半分なので)にしてファイル番号の設定を連番にしておけば、番号の重複はしばらくは避けられそうです。
もしくは、手間ですがリネームソフトでファイル名の頭に機種名を付け加えれば対処できそうです。
書込番号:14839263
2点

メーカー別
└機種別
└カメラのホルダ別
でホルダー作ってるので、特に気にしたことないですね^_^;
同じファイル名のファイルは多分山ほどあると思います。
逆にどういうときに混乱するのでしょう(・・?
書込番号:14839718
1点

こんにちは。
私のファイル整理はイベント毎にフォルダーを分けていて、1つのイベントで複数のカメラを使った場合でも、同一フォルダーにデータを入れています。
フォルダ名の例:○○年××月△△旅行
その場合、同一ファイル名だと、うっかりすると、先に転送したデータが、後から転送したデータで、上書きされることがあります。
(多くの場合、上書きしても良いか否かを聞いてきますが…。)
このようなうっかりミスを防止するため、私はカメラからPCに転送するとき、機種名を先頭に付加したファイル名を用いています。(機種名-オリジナルファイル名となります。)
中には、同一機種が2台有りますが、その場合は機種名の後に-1と-2を付けて区別しています。
ソニーの場合は、昔のDSC-R1と昨年のHX100Vの2台ですが、この場合は機種名として、”R1”か ”HX100V”を先頭に付けています。
なお、私が使っている転送用ソフトは、オリンパスのカメラに付属している、OLYMPUS Viewer 2です。(これは、誰でも無償でダウンロードが可能です。)
一時期、ニコン機付属ソフトも使いましたが、個人的にOLYMPUS Master時代から使い慣れているオリのソフトに戻りました。
HX100Vに付属しているPMBは、ファイル転送の用途では全く使っていません。
従って、PMBでファイル名の先頭に、任意の文字列を付加することが出来るかどうかは知りません。
同一メーカー機でも、古い機種と新しい機種の場合、ファイル名が重複することは希だと思いますが…。
但し、メモリーカードを互いに使い回しすれば、ダブることもあるでしょう。
私は各機種専用のカードを使っています。
書込番号:14839727
2点

私のフォルダ管理は
\2012\0721行事名\カメラ名
です。
書込番号:14839916
2点

最近のミラーレス(E-PL2やE-PL3等)はファイル番号の前半を自由に変更できます。
コンデジも同様にしてほしいですね。
書込番号:14839970
1点

皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
現在の私のファイル管理は
\機種名\年月(YYYYMM)\カメラが付けた番号(DSC*****.jpg)
です
妻もSONY機なのでお互いのデータをマージしたい時などに(旅行の時など)、「どっちのデータだよ??」となったりファイル名が被る事があったので冒頭の質問をさせて頂きました。
PlayMemoriesHomeには取り込み時のリネーム機能が見当たらなかった(ありますか?)のでアドバイスに従いリネームソフトでファイル名を変更させるのが落としどころなのかな?と、思いつつあります。
書込番号:14841691
0点

どうしてもマージする必要がある場合は、
カメラ1 DSCxxxxx.jpg
カメラ2 DSCxxxxx.jpg →DSC2xxxxx.jpg リネーム
再度、更新日順で、DSCxxxxx.jpg (xxxxxは任意の番号から連番)
かなぁ。
カメラ1 DSCxxxxx.jpg →撮影日時.jpg リネーム
カメラ2 DSCxxxxx.jpg →撮影日時.jpg リネーム
フォルダは分けておいたまま、リネームソフトの検索を下位フォルダ
も検索にしておき、ファイルネーム順で、DSCxxxxx.jpg
(xxxxxは任意の番号から連番)かなぁ。リネームが終わってから
フォルダ1つにまとめれば、ダブりはないです。
DSCに戻す必要もないので、
カメラ1 DSCxxxxx.jpg →撮影日時-カメラ1.jpg リネーム
カメラ2 DSCxxxxx.jpg →撮影日時-カメラ2.jpg リネーム
でフォルダを1つにまとめてもいいかもですね。
書込番号:14842976
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-TX20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2017/07/23 8:40:09 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/31 7:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/27 8:00:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 10:44:49 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/23 23:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/10 0:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/22 14:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/20 1:04:53 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/18 10:03:55 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/08 11:13:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





