


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S30
夏休みに家族で海水浴、そしてシュノーケリングに行きたいのですが、
何か良い手頃な防水カメラは無いかと探していたところに巡り合えました。
そんなに何度も行かないので高価なモノは不要ですが、F3.3と明るくて価格も安価ですごい魅力的。
シュノーケリングですとか、海水浴で使用された方いらっしゃいましたらコメントを頂きたくお願いします。。
書込番号:14842602
3点

先日ハワイで使用しましたので、画像をアップします。
水中モードではストロボ発光できないので、水中カメラとしては△です。
太陽光だけが頼りとなり、水中撮影の発色はいまいちです。強制発光モードもないので、水中撮影メインだとこのカメラでは能力不足かもしれません。
水面の人や波、海からの岸辺の撮影は非常にきれいに取れます。
なので、「水中カメラ」より「防水カメラ」として考えられるとよいと思います。
シュノーケリング等かなり酷使しましたが、水没はこれまでありません。
ただ、レンズ全面のガラスが曇ることがありました。原因は不明です。時間がたつと消えました。
それと、海での使用後、直ぐにきちんと真水での塩抜きをしないと、
カメラの蓋のスライド部に塩が噛んで、スライドが動きにくくなり、蓋をあけるのに結構苦労します。
書込番号:14872805
1点

1点訂正です。
「水中モードではストロボ発光できない」と書きましたが、
正確には、「強制発光できない。」です。
水中モードにすると、デフォールトでは発光禁止モードですが、フラッシュ設定でオート(カメラにおまかせ)にはできます。
が、オートに設定してもストロボ発光することがほとんど無く、
電源ONする都度フラッシュ設定し直さないといけないので、面倒くさく、
結局、発光禁止モードのままで使用してしまいます。
ファームウェアのアップデートで、全モードに強制発光モードを設けてほしいものです。
それでどれだけ水中撮影の発色が向上するかはわかりませんが。。
そして、電源オフにしてもフラッシュ設定が変わらないようになると、私としてはうれしいですね。
ただ、このカメラのコンセプト(子供も使えるイージーカメラ)とはズレてしまうのかも。。
以上
書込番号:14872915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/09/07 4:04:13 |
![]() ![]() |
16 | 2013/08/24 19:00:53 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/28 21:41:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/21 19:19:36 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/15 20:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/15 20:07:06 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/06 11:38:07 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/09 11:02:29 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/14 11:07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/01 23:50:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





