


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510
ピントを無限大に固定することはできますか?
窓越しに撮影するとき窓が汚れてたりワイヤーが入ってたりするとそれにピントが合ってしまいます。
ピントを無限大に固定できればいいのですが取り説では出来なさそうです。
こんなときどうすればいいのでしょう。
書込番号:16554779
0点

hokuseiさん、今日は。
マニュアルの64pageから65page左半分までを参考にされると良いかと思います。
・オートフォーカスが苦手な被写体を撮る〜65page左半分の事例
このとき、被写体と同じ距離にあるコントラストのはっきりとしたものにピントを合
わせたあと(シャッターボタン半押し)、構図を決めて撮影します。・・・(64page)
なお、AFモードをスポットにされると良いかと思います。一度お試しください。
書込番号:16554931
1点

ユーザーではないので的確ではないかも知れませんが・・・・
仕様表を見る限りはAFが通常時は広角端で60cm〜、望遠端で1m〜となっています。
例えば広角端で窓から60cmより近づけば窓のワイヤーや汚れにはピントが合わないはずなので、それ以外の距離で(つまり遠景で)ピント合わせをしようとしませんか?
書込番号:16554983
1点

http://olympus-imaging.jp/product/compact/vh510/spec/index.html
仕様表ではマニュアルフォーカスが無いようですので、AFで他の遠いところにAFさせたまま
フレーミングを変えて撮影するしかないと思います。
その間ずっとシャッター半押しを続ける必要がありますが・・・
書込番号:16559230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS VH-510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2015/06/02 8:14:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 5:23:04 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/10 10:06:03 |
![]() ![]() |
33 | 2014/03/08 15:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/10 11:08:02 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/16 5:47:52 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/16 15:13:39 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/13 4:40:41 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/01 13:06:42 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 8:33:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





