『マルチレコーディングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SZ-31MRの価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの買取価格
  • OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-31MRの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-31MRのレビュー
  • OLYMPUS SZ-31MRのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-31MRの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-31MRのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-31MRのオークション

OLYMPUS SZ-31MRオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 5月24日

  • OLYMPUS SZ-31MRの価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの中古価格比較
  • OLYMPUS SZ-31MRの買取価格
  • OLYMPUS SZ-31MRのスペック・仕様
  • OLYMPUS SZ-31MRの純正オプション
  • OLYMPUS SZ-31MRのレビュー
  • OLYMPUS SZ-31MRのクチコミ
  • OLYMPUS SZ-31MRの画像・動画
  • OLYMPUS SZ-31MRのピックアップリスト
  • OLYMPUS SZ-31MRのオークション

『マルチレコーディングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS SZ-31MR」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SZ-31MRを新規書き込みOLYMPUS SZ-31MRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチレコーディングについて

2013/11/04 08:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SZ-31MR

クチコミ投稿数:4件

皆さんはじめまして。
デジカメの購入を考えていますが、お初のため、教えて下さい。

本機種のマルチレコーディングですが、旧機種のSH-25MRと全く同じ機能でしょうか?
また、後継機の styles SH-50?も全く同じ機能でしょうか?

最新のカタログを見るとマルチレコーディングの詳細説明が省かれているのか?機能が少なくなっているような感じでした。旧機種のマルチレコーディングと全く同じ機能だったら高倍率ズームの新機種を購入したいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:16792355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/11/04 09:11(1年以上前)

マルチレコーデイング機能は3機種とも変わらないと
思います。SH-25MR 12倍ズームですが、GPS付きです。
SZ-31MRはGPS無いけど26倍ズーム、SH-50はGPSはないけど
24倍ズームで手ぶれが強力で静止画3軸手ぶれ、動画5軸手ぶれ
採用です。
後、余談ですが、動画撮影中に静止画撮影可能でSH-50より
高倍率の50倍ズームで少し大きくなりファインダー付きですが。
富士フィルムの少し高いので予算が許されるならSL1000という
選択肢もあります。ネオ一眼なので大きくなってしまうので
そこら辺でしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000463956

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_sl1000/

書込番号:16792547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/11/04 11:17(1年以上前)

オリンパスでマルチレコーディングとして定義しているのはフォト・イン・ムービー、マルチフレーム(フォト/ムービー)、回想フォト、マジックフィルター + オリジナル(フォト/ムービー)、マルチサイズ(フォト/ムービー)の5種類でSH-25MRとSH-31MRは同一のようです。SH-50は画像処理エンジンのシングル化でフォト・イン・ムービーと回想フォトだけになっているみたいですね。マルチフレーム(フォト/ムービー)とマルチサイズ(フォト/ムービー)が無くなっているのは結構痛いかなと。以下、参考リンク。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120508sz31mrj.jsp
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012a/nr120307sh25mrj.jsp
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2013a/nr130130sh50j.jsp

書込番号:16793056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 19:42(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
高倍率ズームも魅力ですが、GPSも魅力だし、強力な手ブレ補正機能?も魅力ですね。

それぞれ魅力的な機能が異なり、非常に迷いますね!(≧∇≦)

書込番号:16794921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/14 12:17(1年以上前)

回答を頂きました方、ありがとうございました。
最新のデジカメはいろいろな機能がありますが、
大変勉強になりました。
また何かありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:16834364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SZ-31MR
オリンパス

OLYMPUS SZ-31MR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

OLYMPUS SZ-31MRをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング