


X1とFujiのX100の両方を持っているので買わないつもりでしたが、X100は使いにくくイライラするし、2台のうちどちらかといえば大抵X1を持って出るので、今日X100を買ったカメラのキタムラで買い取ってもらい、X2のシルバーを予約しました、X1は半年待ちで手に入れたので、X2もゆっくり待っています。
X1の予備のリチウム電池や、グリップやケースは共用できるのか、これからボチボチ調べます。
書込番号:14597912
1点

>今日X100を買ったカメラのキタムラで買い取ってもらい
おいくらで買い取ってもらったのか気になります。
書込番号:14598685
1点

愛ラブゆう さん
おはようございます。
私はブラックを予約しましたが、何時ごろ手元に届くんでしょうね。
確か愛ラブゆうさんは半年待ちでX1を手にされたと書かれていましたが
私は昨年2月にマップさんに在庫があって即納でした。
初めて撮影してPC画面で見た時のあの感動は今でも覚えています。
立体感の高さと湿度のある描写には参りました。
私のところにも白トイプーの「ポパイ」とミニピン「茶子」の二人がおり
トイプーはもう15歳のおじいちゃんなのでゆったりしたものですが
ミニピンは8歳でこれが機敏なもので、X1で追っかけるのは・・・
Leicaの開発担当者の「AF速度が2倍に」が真実ならばこれは最高のスナップカメラになります。
AFの高速化、高感度性能の向上(私にとっては1〜2段程度で十分です)だけで予約したようなものです。
唯一残念なのが相変わらずの液晶画面でしょうか。
(何かで多少手が加えられたと見たような記憶もあるのですが)
実は明後日、息子の結婚式がありましてX1を帯同させようと思っています。
さすがに新郎の父親がD3Sを提げて行っては・・・
お酌に回らなければいけないので控え気味にスナップ撮影しようと思っています。
今だ正式発売日が発表されていませんが、そろそろ朗報が届くでしょうか。
書込番号:14598823
1点

m-yanoさん、おはようございます。
ネットで調べたソフマップの現金買取価格50,000円より高く55,000円で買い取ってもらいました、購入金額は11万円なのでちょうど半額です。
書込番号:14598844
1点

yuimanajiさん、おはようございます。
私もX1で初めて撮った愛犬の写真を見てびっくりしました、それをX1を買ったカメラのキタムラでA4にプリントしたら、X1を薦めてくれたカメラのキタムラの副店長も驚いていました、おかけでライカのM9まで買うことになってしまいました。
動いている愛犬を撮るにはX1では難しいですね、ドッグランでは私もD3sを使って撮っています、ドッグカフェなどではX1などで撮っています。
息子さんのご結婚おめでとうございます、たしかにD3sを提げていけませんね、小さなX1、本当はX2が最適なんでしょうね。
発売日はまだ決まっていないようですが、昨日のデジカメWatchにM9モノクロームやアポロズミクロンの国内価格が決まって8月に発売と書いていましたので、同じくらいか、それより遅くなるのかな、楽しみに待っています。
書込番号:14598873
0点

愛ラブゆうさん
D3SさらにはM9までお持ちとは羨ましい限りです。
私の場合は現所有機(X1、D3S、ニコンP300、リコーPX)で手一杯なのでこれ以上になると
使い切れなくなるかと。
別のスレに書き込みましたが6月6日発売の記事が出てました!
これが真実ならば5月末予定よりは伸びましたが期待が持てますね。
確かに理想は明後日の撮影はX2で望みたかったのですが・・・
書込番号:14598903
0点

X100の後継機も気になっていますが、X2が発売間近となると気になりますね。ましてや店頭に並んだ暁には…。X1はオートフォーカスの遅さで踏み止まりましたが、今回は自信がないです。
書込番号:14599556
0点

yuimanajiさん、
6月6日でしょうか、
私は昨日の予約ですので他にも予約がありそうなので、私の番は当分回ってこないと思いますので、X1のときのように待っています、M9用のレンズ『ライカ 11892C SUMMILUX-M 1.4/50mm ASPH. シルバー』も半年待ちでした。
front99さん
X2のオートフォーカスは早そうなので、どうぞポチって下さい。
書込番号:14599946
0点

フジのX-pro1を使っていますが,AFがダメダメで嫌気がさしてX2を予約してしまいました.
しかも,X-Pro1の下取り価格+αでX2が買えるというので,即決でした.
画質としてはX1でも十分なのですが,センサーがかわって画質がどのようにかわったのか,興味があります.
書込番号:14605461
0点

エールビールで乾杯!さん、おはようございます。
フジのX100は使いにくかったので、X−Pro1には興味がありませんでした。
昨日APS−Cのデジタル一眼レフも整理してキヤノンのEOS−7DとKissX3そしてニコンのD7000およびレンズも数本買い取りに出しましたのでX2にEVFなどのオプションまで買えるほどの資金が出来ました、ついでにX2のカタログももらってきました。
書込番号:14606020
0点

愛ラブゆうさんへ
いつも書き込みを拝見しております.アイ,ラブ,ユウが愛ラブゆうさんを見つめているときの眼差しが,可愛いです.
X-Pro1が吐き出す画は,クリアーにして好みの色なんですよ.ハッとするような写真が撮れたりします.
でも,個人的にはお散歩カメラが欲しいので,X2に期待です.
それと,X1とX-pro1はなんとなく名前が似ていますが,出てくる画の立体感がまったく違います.
書込番号:14606343
0点

エールビールで乾杯!さん、こんばんは、
もう4〜5年毎日の散歩やドッグラン、ドックカフェなどで3匹並べて写真を撮っています、『賢い』とから『すごい』とか周りから聞こえると嬉しくなります、家では食べて寝るだけの3匹です。
最近のカメラはどれも綺麗な写真が撮れますが、ハッとする写真は中々撮れませんね、私はオリンパスのE−3とパナライカの組み合わせ、そしてX1ですね、D3sや5D2でも綺麗な写真は撮れますが、まだハッとしたものにはお目にかかっていません、たぶん腕が悪いのですが、X2には期待しています、X1は初めての本物のライカなので手放さないつもりです。
書込番号:14608248
3点

愛ラブゆうさんへ
こんにちは.
発売が近くなり,ドキドキしております.私としては初めてのライカです.
愛ラブゆうさんの愛犬とカメラに対する思いが素晴らしくて,X2の注文を後追いしました.
ところで,D800とM9などもお持ちだと思いますが,どのカメラがお気に入りですか?
私も,最近,M9が気になっております.それに,D800Eも.
適材適所という言葉があるように使い分けが必要かと思いますけど,気軽な気持ちで,愛ラブゆうさんのカメラ観を伺いたいと思ったりしております.
差し支えがなければ,カメラに対する思いを教えて下さい.
書込番号:14627840
0点

エールビールで乾杯! さん、おはようございます、
いよいよ発売日が明日に、価格の書き込みにも明日の午後あたりからX2の作例がアップされてくるでしょうね、
楽しみです、私の場合予約が先週なのでキャンセルが出ない限り当分回ってこないので、じっくり待っています。
お気に入りのカメラですが、その前に最初に書いたようにX2はX1とX100を持っていたので買うつまりは無く、この3月に発売されたニコンのD800とオリンパスのE−M5そして、これは買うつもりがなかったのですが、臨時収入が入ったので衝動買いをしたシグマのSD1ミレルそしてレンズ等が防湿庫に入らなくなり、あまり使わない機種から機材を処分しました、
朝の愛犬との散歩はズームレンズをつけたデジタル一眼レフかミラーレス機、ドッグランでは高速連写のD3sで走っているところ、広角レンズを付けて鼻デカや寝ころがっているところなど、ドッグカフェでは明るいレンズをつけたデジタル一眼レフかミラーレス機、若しくはX1やハイエンドコンデジ、そして午後の散歩はM9やデジタル一眼レフかミラーレス機などに換算24mm〜50mmの単焦点を付けてという具合です、散歩はだいたい毎日同じコースなのでカメラを変えてレンズを変えて、少しでも変化があればと思って撮っています。
ざっくりくくって一番のお気に入りカメラはオリンパスのE−M5ですね、先日行きつけのカメラのキタムラの店長から薦められた、中古の西ドイツ製Carl Zeiss Distagon 18mm F4.0との組み合わせが抜群です、E−M5で使うと換算36mmなのでX1やX2とほぼ同じ画角です。
ニコンのD800はいいカメラですが、私としてはD3sを買ったときにレンズも大人買いで大三元やナノクリの単焦点を買ったのですが、ドッグランなどではホコリも多くレンズ交換はあまりしたくないのでD700で良かったのですが、同じ1200万画素よりという安易な気持ちでD800を買いました、超広角ズームの14-24mmF2.8Gは大きく重たく出目金レンズでPLやプロテクトフィルターが付けられませんが、撮っていて楽しくなるお勧めのレンズですね。
キヤノンも4台持っていてそのうち3台処分して残ったのが5D2で、5D2は明るいMFレンズ用、そして5D3を買い増ししてAFレンズと暗いMFレンズ用にと、2台体制にするつもりでしたが、5D3は初期不良の問題で少し不安があるので5D2も処分して費用にしてプロ機の1DXを注文しました、こちらも多分数ヶ月待ちになると思います。
わずか10数年の命の愛犬を最後まで撮って、思い出を作りたいと思い散財してます。
ボチボチ愛犬と朝の散歩に出かけます。
書込番号:14628323
1点

愛ラブゆうさんへ
ご丁寧に回答して下さり,ありがとうございました.
服を着替えるようにカメラを楽しんでおられて,うらやましいです.
1台で何でもできるカメラを心の底で求めている私を恥じる次第です.
X-Pro1は,おそらくX100と同様かあるいはそれ以上に,AF関係が弱点なのですが,
透明感のある絵が出てくるので,その点は気に入っています.
でも,X2が出す絵の方が好みかもしれません.
愛犬達に「かわいいね」と声をかけておいて下さいませ.
書込番号:14632221
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA X2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/06 20:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/23 0:31:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/30 21:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/20 15:48:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/01 19:11:19 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/17 18:47:27 |
![]() ![]() |
9 | 2015/02/11 8:34:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/06 21:29:07 |
![]() ![]() |
32 | 2014/10/05 10:05:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/15 12:39:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





