


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D55F
スマートタッチオープンドアが気に入って東芝の冷蔵庫を検討していた所、VEGETAが新発売になり
機能的のも良くなった様ですしこの冷蔵庫の購入を検討しています。
使用している方がいらしゃいましたら使用感をお聞きしたいと思っています。
是非参考意見をお願いします。
書込番号:12220309
0点

東芝の冷蔵庫が良い!という量販店で働いている知り合いから教えてもらい検討に検討を重ね、今年の1月にGR−D55F黒を購入しました。使用感は、結果から話すと◎の大満足です!
まず一番感動したのが、野菜室の野菜の鮮度が前と比べて断然長くなりました。1週間くらいは長くもつようになったと思います。
そして、野菜室が真ん中、冷凍庫が一番下という配置も使いやすくてすごっく気に入っています。我が家では冷凍庫より野菜室の方を頻繁に使うので。
なんで東芝が良いのか?を量販店で働いている知り合いから聞いた事を述べますと、東芝は冷凍部分と冷蔵部分のモーターがそれぞれ1個ずつあるので効率よく仕事をしてくれて鮮度も長く持つし、冷凍機能も優れていると言っていました。他社では1個のモーターで全部を稼動させるので能力に違いが出てくるとのことでした。実際売っている人が損益感情無しで言ってくれた事なので間違いはないと思います。
少し高いですが、高いだけの事はありますよ。
書込番号:13105676
0点

ソルヒさん
「東芝は冷凍部分と冷蔵部分のモーターがそれぞれ1個ずつあるので」
1個ずつあるのは冷却器でコンプレッサーは1つです。
ただ冷凍、冷蔵それぞれ専用の冷却器があるというのは素晴らしいですね。
(というか、これが本来の形なような気がしますが・・・)
書込番号:13123045
0点


「東芝 > VEGETA GR-D55F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/09 15:06:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/07/13 12:43:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/06 11:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/11 13:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/02 21:12:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/27 23:53:16 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/09 15:22:48 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/03 18:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 20:35:32 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/29 15:00:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





