


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F
購入して1週間ほど経ちましたが
皆さんワンタッチボタンって便利ですか?
変な聞き方だし実際便利ではあるのですが、
ボタンで開いたときの勢いが良すぎて
ビックリする事が何度かありました。
妻と「手で開けても不便じゃないし、いっそOFFにしようか?」
相談しています。
説明書にも書いてあるのでやり方はわかるのですが
実際皆さんが使用している感想がお伺いできればと書き込みしました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:13245408
1点

使い始めて4ヵ月がたちました。
確かに勢いはありますが慣れてしまうとタッチオープンドアじゃないと嫌ですね。
私は便利だと思います。
書込番号:13245878
2点

慣れる迄、
同感でした、
機能の無い機種では手が触れる時、
肘に角度が付いている筈です、
此の機能が搭載されているなら、
肘を伸ばしてタッチすれば、
丁度良い案配です。
エアーや油圧やモーター駆動なら、
ストロークやスピードは如何様にも調整できる筈ですが、
ソレノイドっぽいので、
個人的には頻度の高い野菜室や、
製氷室にも、
欲を言うと全てに着いていると、
便利かと思いますが、
何せ、
此のお値段ですので、
慣れると手放せなくなる機能かと思いますが、
如何
書込番号:13251470
1点

私はワンタッチオープンに惚れて買いました。
ほんとに少し押すだけで開いてくれるので物を持っているときなど楽〜。
私だけかもしれませんが、今までの冷蔵庫では開ける部分をつかみ損ねて
爪を割ることもあったので、この機能はうれしい限りです。
勢いが良いというのは確かにその通りですね〜。
開きすぎて横の壁などにぶつかって傷つけないように
気を付けてはいます。
それでもこの機能は捨てられないです〜。
書込番号:13263094
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-D50F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/09 15:06:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/07/13 12:43:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/06 11:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/11 13:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/02 21:12:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/27 23:53:16 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/09 15:22:48 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/03 18:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 20:35:32 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/29 15:00:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





