買って17年目になる我が家の日立の冷蔵庫R-42D4。いまだ壊れる様子もなく、エコポイントが終了するよと先月末家内と話をしたときにはまだいいといっていたのが昨日になって急にやっぱり冷蔵庫が欲しいと言いだし、節電に協力しないといけないと思い立ったそうで。早速本日、近所の電気店、ヤマダ電機テックランドNEW港北センター本店に行ってきました。
今ある冷蔵庫の幅が635mm。これ以上のものは我が家の狭い台所には入りそうもないので60cm幅の機種を物色。まずはTVのニュースでよく取り上げられていた過冷却を使った三菱の光パワー瞬冷凍が気になりましたが意外と消費電力が大きく、ホームフリージングはあまりしないからとの家内の言葉で却下。今使っているのと同じ日立の冷蔵庫は消費電力は最も少なく良かったのですが、パッとする機能がなくなんとなく保留。そんな中、東芝のうるおい冷蔵とまんなか野菜レイアウトが家内の気を引いた模様。スマートタッチオープンドアは一度体験すると他社にはない気になる機能。ということで東芝のこちらの冷蔵庫に決定。
早速価格交渉。店員を呼んで店頭表示価格に×がついていたのでいくらになるかを確認。一発回答が132,000円 ポイントなし 10年保証付きです。前の冷蔵庫のリサイクル代込みで135,000円の指値出しましたがちょっと確認してきますといったんいなくなり戻ってきましたが、これが限界とのこと。まぁこれ以上粘ってもと思い、即決で決めてきました。ちょうど1台在庫あったとのことで今週金曜日の配達です。
書込番号:12881284
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GR-D43G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/11/30 1:45:09 | |
| 2 | 2014/04/08 9:14:25 | |
| 4 | 2012/07/27 13:45:55 | |
| 1 | 2012/01/07 19:32:20 | |
| 0 | 2011/11/13 13:04:25 | |
| 2 | 2011/11/22 11:23:19 | |
| 0 | 2011/11/06 23:13:58 | |
| 2 | 2012/03/05 19:29:41 | |
| 0 | 2011/10/24 19:22:43 | |
| 0 | 2011/10/14 11:48:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






