
※左開きモデルとなります。



今の冷蔵庫が10年を超え、夏には冷蔵庫の温度表示が「H」となってしまうことで、もうそろそろ買い替えを検討していましたが、この時期が商品入れ替えで旧型であれば安くなるということで先週の土曜日にヤマダ電機にいってみました。
野菜室は真ん中でないとダメとのことから東芝一択で、最初は、フレンチドアタイプのGR-D47Fを考えていたのですが、一番の使用者の奥さんから「片開きの方がいい。」とのことでこちらにしました。
地方都市のためそんなに安くはなりませんでしたが、既にモデル末期なこともあり、109,800円+ポイント11%で実質10万を切ったことから購入しました。(10年保証付き)リサイクル料金も、最初は別でもらいたいとのことだったんですが、結局は何とか調整の上、支払額は上記提示のままにしていただきました。
近所のコジマで同型が100,000円+ポイント3,000Pでしたので、こちらの方がちょっとだけ安かったのですが、10年保証の内容も考慮してヤマダ電機で購入に至りました。
翌日の配達も可能とのことだったんですが、今の冷蔵庫が壊れているわけでもないので、10月末の配達をお願いしました。
思い切った値引きをしたわけでもなかったんですが、そこそこの機能が付いた冷蔵庫をかなり安く購入できたので、よかったです。
書込番号:13672907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GR-D43G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 1:45:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/08 9:14:25 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/27 13:45:55 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/07 19:32:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/13 13:04:25 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/22 11:23:19 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/06 23:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/05 19:29:41 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/24 19:22:43 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/14 11:48:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





