『動画撮影の比重が多いのですが…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX170 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX170とサイバーショット DSC-WX200を比較する

サイバーショット DSC-WX200
サイバーショット DSC-WX200サイバーショット DSC-WX200サイバーショット DSC-WX200サイバーショット DSC-WX200

サイバーショット DSC-WX200

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月25日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX170の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX170のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX170の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX170のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX170のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX170の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX170のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX170のオークション

サイバーショット DSC-WX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 8月 3日

  • サイバーショット DSC-WX170の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX170の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX170のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX170の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX170のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX170のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX170の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX170のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX170のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX170

『動画撮影の比重が多いのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX170」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX170を新規書き込みサイバーショット DSC-WX170をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影の比重が多いのですが…

2013/01/27 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX170

クチコミ投稿数:22件

はじめまして!
約5年ぶりにぶりにコンデジの買い替えを考えています。
WX170に決めようと思っているのですが、操作がタッチパネルとの事で、あと一押しが足りません。
WX50って右上に静止画・動画切り替えボタンで一発ですよね?
ああいう操作性を求めてます(言わば、あれが理想なのですが…)

静止画・動画の切り替えはワンタッチですか?
今持っているコンデジの切り替え方法が煩雑なのが、買い換えるきっかけになりました。
よろしくお願いします。

書込番号:15679169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/01/27 19:37(1年以上前)

ルネサスさん、今晩は。

WX50が理想なら、それを購入される方が良いかと思います。
焦点距離:25mm〜125mmと言う点にご不満があるなら、
WX100(焦点距離:25mm〜250mm)を候補にされたら良いかと思います。
この機はタッチパネルではありません。その他はレンズ系を含め、WX170とほとんど同スペックです。

書込番号:15679282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/01/27 20:01(1年以上前)

別機種

WX100のバックです。

WX100の後姿です。
暗めの部屋で、ライティングを全く考慮できておりませんので、写りの悪さはご容赦ください。

WX50は全く購入を考えず、手にとってもおりませんので、後の様子がどうだったか確信はありませんが、
おそらくこのWX100と違わないのではと思います。

書込番号:15679400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/27 20:11(1年以上前)

動画の比重が大きいならば、HX30Vにした方が
良いですよ。
ズーム速度の滑らかさ、音声等が違います。

書込番号:15679461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/01/27 20:35(1年以上前)

じんたSさん

丁寧に画像までつけてくれてありがとうございます。WX100の方が僕の希望に近いですね!
でも、今調べていたら、タッチパネルタイプですと切り替えせずにそのまま動画撮影に移行できそうで、こっちもいいなと思い始めました。


今から仕事さん

ご回答感謝します!
HS30Vは20倍ズームですか!
サイズや値段の差の分の魅力ありますね。
こちらも候補に入れさせていただきます。




YouTubeで実機で撮影してアップされた動画を色々みているんですが、これは本当の画質ですか?
それとも、YouTubeにアップする時点で劣化してるのでしょうか?

正直なところ、2万クラスのデジタルビデオカメラとの動画の画質の差が埋められないくらい違うのでしたら、そちらを買った方がいいのか…
悩みます。

書込番号:15679598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/27 20:59(1年以上前)

YOUTUBEは普通に視聴したら、360p動画です。
元が綺麗な画質では360pでも綺麗です。
360pではいまいちでもHD画質にすると綺麗に
見える動画もあります。

それと、YOUTUBEにアップすると高圧縮されるので
画質は低下します。
YOUTUBE動画仕様はこちらです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page206.shtml

書込番号:15679744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/01/27 21:00(1年以上前)

ルネサスさん、サイズ的にHS30Vまで候補として可でしたら、

PanasonicのTZ30も候補に入れられると良いと思いますよ。
また動画中心ならやはりビデオ機の方が動画については有利かと思います。
カメラの場合は、連続での動画撮影は29分59秒までという制約がかかってきます。

書込番号:15679752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/27 23:03(1年以上前)

今から仕事さん

YouTubeの仕組みを教えていただき、ありがとうございます。大変参考になります。
ほんと、いい時代になったもんですね…

書込番号:15680513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/27 23:05(1年以上前)

じんたSさん

あ、あ、ありがとうございます!
TZ30こそが僕が求めてたカメラです!
購入を決定します!アドバイスありがとうございました!

書込番号:15680528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/01/28 05:07(1年以上前)

別機種

TZ30です。

ルネサスさん、お早うございます。

決められるご参考になりましたようで良かったです。
ちなみにTZ30のカラーですが、ホワイトはお勧めです。
とても良い雰囲気ですよ。

今回も、
>暗めの部屋で、ライティングを・・・
ですが、TZ30の実物写真です。

書込番号:15681369

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX170」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アイフォン8とどっちが綺麗に撮れますでしょうか? 8 2019/07/08 13:35:54
暗く撮影される不具合。 3 2015/05/15 17:35:21
夜景を撮影した結果 8 2013/12/18 12:07:51
動画の編集 2 2013/10/23 5:58:45
分解方法 5 2013/06/02 13:00:06
新品在庫特価 5 2013/11/05 23:42:43
撮影直後の表示について 4 2013/05/19 1:44:23
ケーズオンラインで 2 2013/05/22 14:47:25
カバーが外れてしまいました。 4 2013/06/02 7:35:25
写真の一括削除の仕方 5 2013/05/01 7:24:54

「SONY > サイバーショット DSC-WX170」のクチコミを見る(全 317件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX170
SONY

サイバーショット DSC-WX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月 3日

サイバーショット DSC-WX170をお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング