『LX7にもワイドコンバージョンレンズは使用可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

『LX7にもワイドコンバージョンレンズは使用可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

ここ数年、LX3を使っています。まだまだ使えそうなのですが、明るいLX7が気になり質問させていただきました。普段は暗い場所でのライブ撮影が多く、デジタル一眼と併用してLX3を使っております。理由はワイドコンバージョンレンズを使って19ミリの2.0で撮影が出来るからです。今度LX7を購入した場合、なんとか他社のアクセサリーを使ってこのコンバージョンレンズをLX7に使うことは可能なのでしょうか?教えてください。おねがいします。

書込番号:15119358

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/25 18:03(1年以上前)

こんにちは
LX5までには対応していましたが、
LX7に対応するワイコンはいまのところ出ていません。
将来的に出るかどうかはわかりません。

書込番号:15119583

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/25 18:48(1年以上前)

LX3用のワイコンを何かを付加してのLX7への転用ということでしたか。
失礼しました。
これはどうなんでしょう。物理的、商業的に難しい気がしますが。

書込番号:15119715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/25 19:44(1年以上前)

推測で大変申し訳ございませんが、ステップアップリングを使うと使用できないでしょうか?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961607051504
LX3用のアクセサリは46o径なので、フィルターアダプターキットで37oにしたのち、上記のようなステップアップリングで使用できるといいのですが。

書込番号:15119929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/25 19:45(1年以上前)

LX5まではレンズアダプターでしたが、LX7からはフィルターアダプターになってますので
ワイコン等の使用は考慮されてないと思います。

書込番号:15119933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/26 00:28(1年以上前)

LX5用のDMW-LWA52は37-52変換リング経由で使えました。
ケラレはありません。

但し、鏡筒への負担が大きいので非常用にしたいですね。
LX5のように、付けたまま街角で動画撮影とかは精神衛生上無理です…。

書込番号:15121527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/26 00:59(1年以上前)

LX7はレンズの先に37φ用フィルターアダプターを付けるタイプ。
(ワイコンも装着できますがフィルター用なのでレンズ鏡筒に負担が・・自己責任w)

LX3,5と違って、専用のチューブアダプターは純正、社外品もまだないですね。
リング部の取り付けもネジ式でなくバヨネット式で構造が違いますけど、
チューブアダプターさえ自作すればLX7でもワイコンは問題なく使えると思いますよ。

Lx3、S95などコンデジに純正でないワイコンやテレコン付けて遊んでますが、
広角24mmにワイコンはステップリング付けるとケラれる場合が多いので注意。

書込番号:15121640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/26 14:33(1年以上前)

いろいろなアドバイスありがとうございます。みなさんの意見を参考にいろいろと試してみようと思います。またよろしくお願いします。

書込番号:15123515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

参考になるかどうか分かりませんが
DMW-LWA52を使って、何枚か動画・写真を撮ってみました。
画質的には実用範囲ですね。

http://youtu.be/w9oBruu7YiA
http://youtu.be/TEq52SkaGUk
http://youtu.be/zwxjK30VtKo

書込番号:15134276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/29 19:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。カメラにどうやって取りつけられたのですか?変換リングなど使われてでしょうか?

書込番号:15138372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/29 21:59(1年以上前)

純正のフィルターアダプタDMW-FA1と
37mm⇒52mmのステップアップリングの組み合わせです。


ちなみに
このワイコン(LX5用のDMW-LWA52)は画質以外の使い勝手もよくできていて、
ステップアップリングをはめたまま、リアキャップをはめる事ができます。
(オリンパスなどのテレコン/ワイコンでは出来ません。)
大したものです。

書込番号:15139017

ナイスクチコミ!1


atx***dxさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 03:08(1年以上前)

誰か、こういうののLX7用を作ってくれないですかね。

http://www.ebay.com/itm/For-NIKON-Bayonet-Mount-Adapter-Ring-for-52mm-Filters-/251162820642?pt=US_Lens_Adapters_Mounts_Tubes&hash=item3a7a788022

書込番号:15166890

ナイスクチコミ!0


atx***dxさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 03:57(1年以上前)

この方の書き込みによれば、リコーのLS-2という自動開閉式キャップは、LX7のバヨネットに「なんとか」はまるらしいです。 ということは、HA-3というアダプターチューブもはまるでしょう。(強度が心配ですが、、。) フロントは43mm径ですね。
http://welshblog.exblog.jp/16735209
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/option.html

あと、長さの調整をステップリングでする必要がありますね。

試してくれる強者を募集します。

書込番号:15184102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クッキリ差がない! 11 2019/09/14 22:17:38
電池について・・・ 11 2019/08/06 22:56:55
修理完了し、行ってきました(ハワイ島) 6 2019/07/16 8:16:58
星空写真撮影時のピント合わせ 22 2019/06/12 7:04:49
LX8が欲しい 9 2017/01/20 22:19:09
中古で安く手にいれることができました 6 2015/11/24 9:11:43
背中を押してください(子供撮影用カメラ) 19 2015/04/27 16:14:45
決算売り切り♪ 9 2015/04/20 19:38:59
CPL 3 2015/02/25 10:08:01
LX7で雛人形を 3 2015/02/23 17:03:27

「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」のクチコミを見る(全 2511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング