LUMIX DMC-LX7
F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7
Nikon 1 J2が昨年9月発売で、J3がもう発表されて来月発売。
LX7お前もか? まさか、後継が居ない内はまだ大丈夫でしょ。
書込番号:15610688
0点

メーカ発表がない場合でも、ヨドバシの在庫を見に行くと様子が分かることがあります。
ビックより在庫が早く消えるのがヨドバシですから。
書込番号:15610702
0点

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/153482
キタムラに出てる限り、生産終了はありえません。
キタムラのネットから消えたら、それはディスコンでほぼ間違いないです。
書込番号:15610746
1点

まさか、ですよね
キタムラでチェック出来るとは
気になって調べてみたら、LX3以降モデルチェンジは2年毎のようですね
書込番号:15610813
1点

そのお店が、もう仕入しないと言うことかも?
書込番号:15610953
2点

>そのお店が、もう仕入しないと言うことかも?
たしかにその可能性ありますね
それか、また仕入れた後は値段を元に戻すとか?
書込番号:15611043
0点

LX5とLX7のプレスリリースを見てみると月産台数に大きな違いがあります。
LX5:15,000台/月
LX7:2,000台/月
LX5発売時と違って、ハイエンドコンデジの選択肢が多いので、パナが値崩れを懸念して出荷調整しているのかもしれませんね。
店頭在庫がなく、客注取り寄せだと量販店も値引きがしにくいですし。
あまり数の出る機種ではないので、お店が在庫しないようになっただけでは?
LX5のときも早々に在庫しなくなった量販店があったようですし…。
書込番号:15613230
2点

生産台数の差、大きいですね
そういえば、僕が買ったお店でも系列の各店舗に在庫がほとんど無いと言っていました
書込番号:15613413
0点

LX5のときもヤマダの取扱中止はずいぶんと早かったように思います。
[13434158]を参考にしてください。
書込番号:15614124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2019/09/14 22:17:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/06 22:56:55 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/16 8:16:58 |
![]() ![]() |
22 | 2019/06/12 7:04:49 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/20 22:19:09 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/24 9:11:43 |
![]() ![]() |
19 | 2015/04/27 16:14:45 |
![]() ![]() |
9 | 2015/04/20 19:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/25 10:08:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/23 17:03:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





