


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット
光害のない、田舎の方に行けば撮れると思います(^o^)丿
書込番号:20880215
0点

私もまだまだ下手くそなんでこれが正解の手法では無いとおもうのですが、ソースからオリジナルJPEG画像拝借して炙ってみました。
RAWデータならもう少し頑張れそうです。この程度でよければ数分でできます。
ご自宅のベランダ?あたりからその程度の天の川が写っていれば後処理で有る程度は引っ張り出せます。
光害に犯された天の川から引っ張り出すのが苦労するんですよね。
レンズはキットのLUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 ASPHの解放撮影でしたらレンズを単焦点のF1.8あたりのレンズと
もう少し暗い場所に行けばこのカメラでももっと簡単に綺麗に撮影できます。
暗いところに行きましょう^^
書込番号:20880220
6点

やはり無加工だとこれが限度ですかー
加工すごいですね❗
書込番号:20898842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通りすがりです。最後が2ヶ月前なんですがレスします。
> ソフトは何を使ってますか?
フリーだと GIMP で出来ます。「レベル」ってやつ。フォトショップだと「レベル補正」。
WindowsならWindows フォトギャラリー でも出来ますね。ヒストグラム と シャドー と 明るさ あたりを調整すればよろしいかと。
いずれもヒストグラムの「△白」を掴んで黒側に寄せてください。ヒストグラムの先端あたりを目安にしてください。
GIMPやフォトショップなら「▲中間」を「△白」に少し寄せる。
フォトギャラリーは「中間」がないので「シャドー」を左側に寄せて、さらに「明るさ」で調整。
夏は天の川がきれいに見えますね。
スマホはお持ちでしょうか?
私は「月相」というアプリで月の満ち欠け、月の出・月の入(日の出・日の入と表示)をチェックしています。
月がない日をチェックして出かけています。
書込番号:21033495
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G3W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 5:56:57 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/06 5:37:51 |
![]() ![]() |
23 | 2021/05/08 10:41:36 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/14 8:30:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/22 20:56:25 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/15 5:04:02 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/22 11:53:37 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/28 16:19:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/21 0:37:34 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/02 9:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





