LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
GF5を最近購入しました。主にiA+モードで撮影していますが、置きピンのやり方がわかりません。以前使用していたカメラと同様に、被写体に合わせた後、半押しし、ロックオンした状態で、構図を決めてシャッターを押しているのですが、これで良いのでしょうか?構図を決めた中心部にピント等が合っているように感じます。気のせいなのでしょうか?iA+モードでは置きピンできないのでしょうか?ご存知の方が居たら教えてください。
書込番号:15111280
0点
c-afになってないですか(・・?)
あと、これは置きピンとは違うような(^^;;
被写体が、その場に無いときに、ここにくるはずだって場所に予め、ピントを合わせて置いて、実際に来た時に、シャッターだけきるのが置きピンだと思いますo(^▽^)o
書込番号:15111382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ザレさん、こんばんは。
AFモードが、AFFかAFCになっていませんか?
AFSにすることで、書かれた動作すると思います。
書かれた内容は、置きピンではなく、
フォーカスロックですね。
置きピンは、MA★RSさんが書かれたような内容です。
書込番号:15111777
![]()
0点
フォーカスモードをAFSに設定してみてください。AFSの時はシャッターボタン半押しでピントが固定されます。
AFF、AFCだと、構図を決めようとして半押しのままカメラを動かすと、最初にピントを合わせた被写体にピントを
合わせようとするので、意図したところにピントが合わないことがあります。
書込番号:15111838
![]()
0点
lensをマニュアルにし、好きなとこにピントを合わせます。
後はその場所に被写体が近づいてきたら連射です。
書込番号:15112050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 2023/01/21 19:59:08 | |
| 9 | 2021/11/16 14:41:04 | |
| 10 | 2021/09/26 22:42:26 | |
| 4 | 2021/01/02 10:06:41 | |
| 15 | 2017/09/07 7:20:30 | |
| 9 | 2016/10/14 11:34:36 | |
| 8 | 2016/09/29 23:42:19 | |
| 41 | 2016/07/31 2:55:00 | |
| 16 | 2016/02/28 23:50:13 | |
| 22 | 2015/12/22 16:44:14 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









