


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
PENTAX X-5を使い始めて2日程ですが、ズームアップで撮影時しっかりと動かないように
しているのに(三脚は使っておりません)液晶画面内の映像がカクカクと動いてしまいます。
何か設定で防ぐ方法は、ありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:15829516
0点

こんにちは
手持ちで液晶を見ながら望遠撮影では、構えが非常に不安定になりぶれやすくなります
ブレないようにするためにはファインダーを覗いての撮影が良いですし、脇を締めてカメラは額などに押し当ててぶれにくい体勢をとる必要があります
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051017/113882/?rt=nocnt
書込番号:15829586
0点

望遠端で手持ちではある程度仕方ないと思います。一脚の使用もいいのではないでしょうか?
書込番号:15829641
1点

一脚はおすすめです 軽いし、収納時に三脚と比べて細いので便利です。
書込番号:15829889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、安いです。
書込番号:15829894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答して下さった皆様どうも有難うございます。
一脚の使用を検討します。
アマゾンに安価で良い商品がありますね。
書込番号:15830128
0点

オススメの一脚を紹介しましょうか?
書込番号:15830140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答が来ないようですが、一応オススメの品を紹介させていただきます。
ベルボンの Ultra Stick R50です。
Amazonで6649円。
38.5cmまで縮小できます。
ちょっと値段高いですかね。。。
書込番号:15830255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダブルず〜む人さん ご親切に有難うございます。
お勧めの商品も視野に入れ購入したいと思います。
今日まで一脚と言うものがあるとは全く知りませんでした。
書込番号:15830381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX X-5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/21 12:48:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/23 11:17:22 |
![]() ![]() |
32 | 2014/12/09 23:17:54 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/27 19:58:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/15 14:10:25 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/11 13:35:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/08 16:33:02 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/18 13:25:12 |
![]() ![]() |
18 | 2014/02/09 1:57:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/24 12:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





