![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
初めて書き込みさせて頂きます。
昨日、遅ればせながら年賀状を作成しようと思い久しぶりにGZ−HM670の箱を
開けたところ、ACアダプターが紛失してました。
電気屋さんで普通に購入出来るものなのでしょうか?
何か良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:15531370
5点

販売していなくてもビデオカメラを売っている店なら取り寄せ可能です
店に行って店員に頼めば良いかと思います
ただし部品扱いになると思いますので値引きは期待できないとは思いますが
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-hm670/acc.html
書込番号:15531408
5点

USBケーブルを使ってパソコンなどから充電できるようです。
http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-001jp/METGSYgguiwtoi.html#METGMGpbuymeye
書込番号:15531432
4点

frank.flankerさん。。。有り難う御座います。
やはり、そうですよね。
今日、仕事帰りに早速行ってみます。
書込番号:15531434
5点

こんにちは。
HM670用の純正ACアダプタ「AC-V11」って注文すれば、その辺の家電量販店でも取り寄せてくれる筈ですよ。
さすがに在庫している店は滅多にないかもしれませんが、お近くの家電店やカメラ店に電話してみてはいかがでしょうか。
あとはメーカー保証外ながら裏技、
ソニーPSPのACアダプターがそのまんま使えますので、ゲーム機屋やおもちゃ屋で買ってくるのも一手です。
あるいはスマホなどの充電に使うUSB出力の電源があれば、それにUSB〜PSP用充電コード(百円ショップでも売ってます)を繋いで使うでもOK。
あとは本体付属のUSBケーブルでパソコンに繋いで、本体電源OFFにしておくことでも一応充電は出来ますけど、途方もなく時間がかかるのでおすすめはしかねます。
この方法はメーカー公認なんですけど、残念ながら前に挙げた幾つかに比べると、全然実用的でないです。
以上いずれか、お試しを。
書込番号:15531471 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

technoboさん。。。有り難う御座います。
仕事終わりで帰宅したら早速試してみます。
書込番号:15531502
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
