


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
教えてください。
1週間ほど前に妹の結婚式のためにHDR-CX560Vを購入し、
結婚式を撮影したのですが、いざPMBを使って撮影動画を
PCに取り込もうとしたところ、取り込むためにかかる時間が
4時間と表示されています。
AVCHDのカメラに関しては扱うのが初めてなので
取り込みにはこんなに時間がかかるものなのでしょうか?
同機種を扱っている方で取り込み時間を教えていただければ幸いです。
ちなみに
撮影時間は約3時間30分で
撮影品質はFXです。
これをすべて取り込もうとしています。
PCのスペックは
Corei5-430M 2.26GHz
メモリーは4GBです。
取り込みにはカメラの付属のUSBをパソコンに直接接続しています。
書込番号:12956128
0点

お約束の
・PMBを使わずエクスプローラでコピーしてみる。
・USBポートを変えてみる。
それぞれを個別に試した結果を書き込むと
有益なアドバイスがもらえるでしょう。
書込番号:12956415
0点

はなまがりさんアドバイスありがとうございます。
まずは、USBポートを変えてPMBで動画を取り込んだ場合、
転送時間は変わらず3時間と表示されました。
次に、PMBを使わずにエクスプローラで取り込んだところ、
3GBのファイルが約3分で取り込めました。
この結果から見るとPMBが原因なのでしょうか?
書込番号:12957338
0点

多分、PMBが原因ではないでしょうか?
わたしも、PMBで取り込むと時間がかかるので殆ど使ったことがないので、うろ覚えですが、設定で人物認識?みたいなのがあったような気もしますが、それをはずすと多少、早くなったような気もします。?
書込番号:12961752
1点

candypapa2000さんありがとうございます。
candypapa2000さんもPMBで時間がかかると聞いて少し安心しました。
本体に不具合があるのではと思ってしまったので・・・。
時間がかかるとなるとPMBの使用も考え物ですね。
書込番号:12965072
0点

自分も3時間程度の動画を取り込むのに7時間と表示され、その日は諦めて次の日にやったら時間は忘れましたがすぐに取り込みが終わりました。どうして日によってこんなに差があるのか分かりません。
パソコンが悪いのかPMBが悪いのかも分からずすっきりしないでいます。
書込番号:12978184
0点

アユ釣り師さんコメントありがとうございました。
みなさんの書き込みを見ているとやはりPMBを使うと時間がかかるということがわかりました。
時間に関してはその時によって差があるみたいで3時間の時もあれば11時間と表示されるときもありました。
私の場合は、夜に寝ながら作業をさせています。
早く取り込めるコツがあればいいのですが・・・。
書込番号:12991951
0点

「表示」だけで実際には短時間で終わる場合が多いのでは?
一度、撮影時間十数分程度の動画で試してみてください。
書込番号:12992149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
